1: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:28:05.20 ID:Ty1RE6noM.net
真逆やぞ!
2: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:28:18.27 ID:Kp/pPersa.net
別にええやろ
3: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:28:36.27 ID:mAPUEqWD0.net
ええよ
Steamと逆でめんどいねん
4: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:28:51.18 ID:F8RJu1td0.net
6: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:28:55.27 ID:sVN5DP8a0.net
なんでもいいけどPCで箱コンBを決定にすんのやめろ
7: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:28:57.29 ID:v/V3+e2la.net
かまへんかまへん
8: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:29:05.25 ID:gglvKypMa.net
○が決定とか違和感しかなかったから朗報やわ
9: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:29:06.01 ID:WVIrkxVPr.net
すぐ慣れるやろ
10: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:29:10.14 ID:QtBON+4Qa.net
イヤやからなおるまで買わんわ
11: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:29:35.99 ID:YrYEw9Y3d.net
丸が決定
これこそ真理
数の暴力に屈してはならない
13: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:29:59.01 ID:Gmgn2FfQa.net
こんなんで騒いでる方がアホクレーマー
16: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:31:02.08 ID:5t3AM7uI0.net
日本仕様だとレースゲームのシフトがぐちゃぐちゃになる
17: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:31:12.28 ID:fojETB2B0.net
統一されるならいいじゃん
バラバラなのが問題であって
18: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:31:24.27 ID:+F99DrCT0.net
仮に丸とバツの位置が変わって丸が決定だったら文句言わないんかな?
20: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:31:31.06 ID:ZjWFtU1Ba.net
罰ボタンが決定のゲーム増えてきたしどっちかに統一されるならええわ
21: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:31:34.69 ID:/ctDWveW0.net
360の頃は箱でゲームやってたし別にどっちでもええ
22: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:32:04.47 ID:5t3AM7uI0.net
ストアで間違えて買いそう
23: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:32:21.27 ID:YJPjUm2Hr.net
設定で変えろ
27: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:33:05.77 ID:AYWGlemK0.net
>>23
ざんね~ん♡変更できませ~ん♡
46: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:36:56.97 ID:NxU8iGitM.net
設定で変えれるって聞いたような気がする
53: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:38:44.35 ID:aP4hwZdca.net
>>46
変えられないって正式に回答されたから大騒ぎになってるんやで
スポンサード リンク
63: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:40:13.21 ID:JARUSez80.net
PS4も本体設定で変更できたんやから
PS5もできるやろ
72: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:43:00.69 ID:aP4hwZdca.net
>>63
―― PS5では「×ボタンで決定」になるというのは事実ですか?
SIE:はい。事実です。
―― ユーザー側で決定ボタンの割り当てを変更することはできるのでしょうか。
SIE:変更することはできません。
―― 「×ボタンで決定」に統一した理由はなぜですか。
SIE:×で決定するゲームと、○で決定するシステムメニューとで、決定ボタンが異なるケースの問題を解消し、意図しない誤入力などの発生を防ぐためです。また、ゲーム開発者の負担削減や、ボタンの押しやすさを重視したのも理由の1つです。
―― 「×ボタンで決定」はゲームメーカー側にも推奨しているのでしょうか?
SIE:上記と同様の理由より、統一していただくことを推奨しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/05/news126.html
25: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:32:55.25 ID:7QTgf22YM.net
欧米人にとって×ってなんなの?エックス?
26: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:33:00.79 ID:Gmgn2FfQa.net
バラバラな今より悪くなることはない
28: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:33:19.19 ID:sLLXcKD3d.net
△
□ ×
○
にしたらいかんのか?
29: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:33:29.04 ID:NakFuca/0.net
はいは左、いいえを右や
これだけは譲らんぞ
39: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:35:39.77 ID:I3VPTh1r0.net
>>29
PCとかでも大昔からy/nとか表現してたのに逆にする逆張りガ●ジほんま許せん
30: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:33:35.22 ID:I3VPTh1r0.net
ボタン見て押すわけやないから慣れりゃ問題ないが設定すらないユーザー軽視の態度が嫌やな
31: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:33:59.09 ID:jlhdZFzLd.net
PS4の設定変えたけどすぐ慣れた
視点左右リバースを左右ノーマルに矯正するのに1週間かかったのに比べると超楽勝
32: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:34:04.40 ID:/50XGbcIM.net
元々パワプロもそうやったしきにならんわ
34: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:34:19.14 ID:EctA0n3ad.net
ワイはやらないからわからんが音ゲーが1番キツいんじゃないか?
35: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:34:30.26 ID:sVN5DP8a0.net
やっぱゲームキューブコントローラーって神だわ
37: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:35:21.18 ID:LhWKt7jF0.net
操作はすぐ慣れるだろうけどQTEとかで○って出たら×押しちゃいそう
38: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:35:23.06 ID:VjvrURfq0.net
よく考えたらゲーム内だと×決定の方が多いしどうでもええわ
40: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:35:46.25 ID:wJQq0PdG0.net
そのうちホリが○×の配置逆にしたコントローラー出すやろ
41: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:36:09.28 ID:OFQKlPJ+0.net
ゲームによっては混在しているからこれを機に統一して欲しい
あとは慣れ
45: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:36:29.88 ID:8O90CUUO0.net
そんなどうでもええことより買えるようにしろ
47: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:37:20.37 ID:yOMELQli0.net
丸ボタンじゃなくてAボタンとかにしたら違和感ないかも
48: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:37:25.25 ID:VrxBB5xsa.net
日本版グラセフとかバツ連打して走ってたらかかってきた電話即切ってまう無能仕様やし統一したほうがええ
49: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:37:26.50 ID:zEbpzLzr0.net
もう洋ゲーのスポーツ系で慣れてるで
50: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:37:48.75 ID:96JNfcf60.net
設定変更はないみたいな話あったけど大体はソフト側で設定できるようになると思うけどね
51: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:37:53.56 ID:Zj5bphoqF.net
エーペックスで慣れたからもういいです
52: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:38:39.47 ID:fP8nkUXNd.net
ソニーはもう日本人やなくて欧米人しか見てないんやで
携帯機需要もそれなりにあった日本を無視して携帯機から撤退したようにね
54: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:38:49.61 ID:TIuVfAXza.net
こんなことがまかり通ればウルトラクイズの一問目で間違える奴が続出するぞ
55: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:39:00.64 ID:HKJ1PCnI0.net
もうapexで慣れたよ
56: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:39:01.53 ID:38b9SjLH0.net
○がyes×がnoって日本だけなん?
57: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:39:04.04 ID:lGaltbvn0.net
無駄なプライド捨てて任天堂と同じにしろよめんどくさい
58: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:39:04.63 ID:E53KPN4JM.net
統一されるならどっちでもいいよ
62: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:39:56.17 ID:FZFn6yBYd.net
steam含めてもう慣れたわ
67: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:40:56.47 ID:zEbpzLzr0.net
いままでもゲームごとに変わってたし
そのゲームをやってれば慣れたよな
68: 風吹けば名無し :2020/10/13(火) 12:41:23.66 ID:Xucuhrk30.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602559685
関連記事を見る:
PS5 コントローラー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まあどの道任天堂に完敗してるけど
どうせ現状ソフトそろってないし、それまでは買わんでええ
早く面白いゲームを発表しろ
結局はソフト次第だ
煩わしい
しかもソフトメーカー側にも共用させるからシリーズ物で操作が変わったりする弊害も出るしで国内ではいい事無いだろ
慣れろって言う信者は言語設定から日本語が消えても慣れろって言いそう
↑
少しでもPS5が叩かれるのは気に食わない人って感じw
Xで統一がいやなら、XBOXでも買っとけや。
「〇はアファーマティブ、×はネガティブ」
「位置関係をSwitchに合わせた」で説明できる。
仲間内で楽しみにしてたけど、これのせいで買わない事にした
PS4互換を売りにしておいて×決定強制は無能だわ
結局ごっちゃになるじゃん
PS4やSwitchを二度とやらないというのでなければ死ぬまで混乱するよ。
「日本版PSの方式でよかったのに」という意見もあったからなぁ
(向こうでも×記号はキャンセルという認識はある)
あと日本以外のアジア圏でも〇決定×キャンセルだったはず
そっちではどう思われてるんだろう、この件
≪ ファイナルファンタジー9がクソゲー扱いされててくやしい | HOME | 【悲報】ダイの大冒険のアバン先生、裏切りそうなキャラ扱いされてしまう ≫