https://www.youtube.com/watch?v=i4GaPCEiHIg
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:28:47.258 ID:JKwXl6wS0.net
ぼく「ノリきっつ…」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:29:50.246 ID:NZECDi9m0.net
たいていのアニメノリきっついだろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:30:02.694 ID:T+B8w0mE0.net
20代にはきついだろな、俺は16かそこらの年でゲームやったから楽しめたのかもしれん
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:30:14.133 ID:MQE3MFtYa.net
キツくないノリのアニメとは
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:33:02.164 ID:YGac9iUq0.net
頭からっぽにして見る推理アニメという画期的なアイデア
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:33:57.672 ID:j1sMVpoLd.net
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:34:13.713 ID:/wdAAg870.net
久々に見たけど今の萌えアニメよりは楽しい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:36:24.206 ID:0KUtUIlNd.net
>>1
当時から「ひぐらし楽しむまでの10の障壁」みたいなこと言われてた
・竜騎士絵がキツい
・惨劇に至るまでの日常パートがキツい
・同人ショップにしか売ってない
・どの順番でやればいいかよくわかんない
あと忘れた
逆に言えばこれだけの障壁抱えながらもヒットしたひぐらし凄い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:37:52.925 ID:tx12+vGya.net
あの時代PCゲー(同人)が熱かったらしいじゃん
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:39:11.096 ID:PBlJCXcy0.net
最初友達からひぐらし薦められた時どんなゲーム?って聞いたら
選択肢がないサウンドノベルって言われてそれってゲーム?wって聞き返しちまった想い出・・・(´ω`)
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:40:08.402 ID:1/baa+M+r.net
結構前の作品だもんなと思ったけどよく考えたら当時からノリはキツかったわ
スポンサード リンク
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:40:43.550 ID:z1dqvyZu0.net
萌えアニメガチガチの日常パートがあるから惨劇パートが光り
惨劇パートのあまりの陰鬱さがあるから最後も気持ちよくなるんだよね
徹甲弾
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:42:07.649 ID:tx12+vGya.net
でもアニメ見た勢は原作は鬼隠し編だけやればいいと思う
あれだけは凄いと思った
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:42:58.309 ID:xnLQ/nFx0.net
経緯としてはひぐらしが発売する当初kanonとかAIRみたいなノリのキツイ工■ゲが流行ってて
ひぐらしは俺を多少リスペクトしてるからノリがきついんだよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:44:13.051 ID:+/tPeauG0.net
>>18
お前すげえ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:44:32.351 ID:1/baa+M+r.net
>>18
マジかよサイン下さい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:46:50.823 ID:PBlJCXcy0.net
まったくキツイと思わない俺はアニメに慣れすぎてしまっているようだw
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:52:30.364 ID:nDeKDYdY0.net
ぼく「うみねこ最高!うみねこ最高!」
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:54:56.233 ID:Xa4pLWSt0.net
竜騎士ワールドだからね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/18(日) 23:56:45.552 ID:C9okevCK0.net
だーまえと竜騎士が未だにアニメシーンにいるのに驚き
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/19(月) 00:06:37.078 ID:6mT+Zknm0.net
新作アニメやればなんだかんだで盛り上がってるし
やっぱひぐらし凄いなって思うわ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/19(月) 00:07:27.706 ID:YlUzMZR50.net
14年ぶりくらいに見てるわけだがやっぱ楽しいわw
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/19(月) 01:07:06.336 ID:0PCJMn7ba.net
14年前に初めて見た時もノリきつかったわ
でも圭一の遺書でめちゃくちゃハマった
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/19(月) 01:19:19.333 ID:iBDa+1nE0.net
実際割と好評だよね
今期アニメスレでは数少ない叩かれてない作品
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/19(月) 01:24:30.575 ID:abJdKgnR0.net
お布団を叩いてほぐす祭りなんなんだろ?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/19(月) 01:33:39.611 ID:0PCJMn7ba.net
>>41
もともとはハラワタ流し
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603031327
関連記事を見る:
ゲーム 漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
もしくは最近叩きをしている層はこれを見てて好きだったか
日常パートのノリが許されてるのは2006年版を前提としてるからってのはあるだろうな
昨今あんなキャラ新しく出したら「くっさ」って言われて終わりだろうね
エンジェルモートのスク水に折り紙貼り付けたみたいな制服もなんじゃこれって感じだったし
もうちょっと万人受けする感じにしても作品自体の魅力は損なわれないと思うんだけどなぁ
キッツイオタクノリ部分は譲れないところなんだろうか
アニメのノリは無理…
でも,「にぱ〜」とか「〜ですの」のセリフ回しがダメ,受け付けない.
ゴア見たあとのその日常シーンが貴重な癒しと化す
今だったらあのまま消えてただろうな
≪ 3DSで1番の神ゲーwwwwwwwww | HOME | スタッフ「モンハンの映画も形になってきたな」監督「んほぉ~俺の嫁たまんねぇ~」 ≫