1: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:36:47.65 ID:41ZZ12fSp.net
何
2: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:37:07.70 ID:O4iqZ9v90.net
難易度
3: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:37:09.73 ID:+0wdXi+Op.net
ロックマンメーカー出せばいける
16: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:39:08.53 ID:QxTjjL1Dp.net
>>3
実はPSPに似たようなモードがあるゲームが出てた
24: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:40:41.25 ID:+0wdXi+Op.net
>>16
ロックマンロックマンやろ
アレはマジで良かったわ
あとメガマンユニバースとかいうまんまロックマンメーカーなのがあったんやが開発中止で残念や
4: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:37:36.94 ID:8q+HXQbX0.net
なってたやろ
今はちゃうけどな
7: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:38:05.26 ID:u5uMdQtHr.net
マリオより難しくてソニックより爽快感がない
9: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:38:12.52 ID:WtpURQVt0.net
言うほどソニックが国民的か?
10: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:38:23.08 ID:6JY9UfYt0.net
ソニックてそんな強いんか
15: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:39:08.08 ID:30/I1vq20.net
ソニックの海外での人気っぷりを知らん奴がおるんか
17: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:39:13.30 ID:0RITYLGn0.net
ソニックは日本以外の方が強いからな
22: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:40:05.10 ID:S1yZyswT0.net
国民的というより世界的やないか?
スポンサード リンク
29: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:42:08.68 ID:AdvR7fra0.net
カプコンは難易度が人を見てないのと
乱造してみんな飽きるから
31: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:42:55.05 ID:tcpO9JV6a.net
アクションに爽快感がない
35: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:43:33.70 ID:BAIGpBR/a.net
Xは良かったやん
無印はゲーセン並のくそ難易度やから
38: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:43:56.63 ID:aUxqJJfE0.net
57: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:50:34.37 ID:cVH5v+7L0.net
ソニックは欧米だけやろ
70: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:52:07.61 ID:7nrJe4TTM.net
X3のアームパーツとか言う無能
76: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:53:39.67 ID:JqqeVWDf0.net
もうカプコンは魔界村含めて作る気ないんやないか
83: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:54:44.53 ID:ROGXDL0Kp.net
>>76
懲りずに3回目くらいのソシャゲ出したからやれ
77: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:53:49.71 ID:JXRfUUgn0.net
追い出され組の小島と稲船の扱いの差ひどない?
MGS<ロックマンよな?
78: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:54:12.25 ID:UJvrfquga.net
なんでゼロだけ話題あがんないんだ
あれ一番良いだろ
89: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:56:28.22 ID:FQO87YCLa.net
>>78
綺麗に終わってるから語る事ない
82: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:54:42.78 ID:4W7CTgVfp.net
新作出てるの?このゲーム
MOTHERとかfzeroみたいにスマブラのキャラになりつつあるやん
85: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:55:46.25 ID:0RITYLGn0.net
>>82
11だったっけな
新作として出してたで
86: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:55:55.65 ID:H1BOFgX30.net
>>82
この前11出たやろ
93: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:57:41.88 ID:6tTh2pcJ0.net
ロックマンよりマリオの方がずっと難しいと思います
99: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:59:38.00 ID:FQO87YCLa.net
>>93
ロックマン>マリオ2>ロックマン2>他ロックマン>マリオ
難しさはこんな感じやろ
111: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 22:02:48.52 ID:wGil36o00.net
>>99
イエ口ーデビルでセレクト技使えるならマリオ2の方がムズイと思うわ
95: 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 21:57:52.19 ID:QxTjjL1Dp.net
11はワイはちゃんと買ったで
思ったよりロックマンしてて驚いたけどこのご時世あれをフルプライスで出すかという感じもした
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603111007
関連記事を見る:
ロックマン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゲーム内容は少し頑張ればクリアできる死にゲーなのにすぐ投げる軟弱者が多いんでしょ
突破する正解ムーブを当てはめていくようなアクションはハマれば凄く面白いんだけど
こんなとこで吠える君が一番の軟弱者だと思うの
大体ゲーム如きで吠えて虚しくねえのかよ。しかもリアル世代はもう初老だろこれ?
人生詰み過ぎ
てか日本ならソニックより上でしょ
俺もソニックってあんま馴染みないわ。昔ゲームのCMで見たことがあるくらいのレベルで、メガドライブもドリームキャストも持ってなかったし。
それでこの結果ならまだ納得するしかないというか・・・
ロックマンDASHかな?
爆発力要素が弱い割にこの水準の売上だったら普通に御の字やで
マリオほど多方面での色々な戦略もあまりしてないし、そもそもキャラクターのインパクトもマリオほど強烈でもないしな。
刺さる人には刺さる楽しいゲームだけど、最初からマリオポジションを狙える素材では無かった
いまは違う
ソシャゲでゾンビ化したみたいだし、もうモンハンとかの会社でいいだろ。
1990年-2006年までにいくつの作品が出たと思ってんの?
いわゆる、流行に乗じて小学生に売りつけるレベル5的なコンテンツだっただけ
特にメインシリーズのX4以降の手抜きっぷりはヤバイ
好きなのは2・5やね
これと言って語りたい内容はほとんどないしな。
ここでPS以降のポジションを確立出来なかったのがなぁ。
それまではFCの無印→SFCのXできっちり流れ作れてたし。
まぁ作りやすいって点もあるとは思うが、少なくとも海外ファンはドット絵ゲーのが好きだよな
・8ボスの読者募集をやめた
・Xで小学生を切り捨てた
・エグゼを打ち切った
・高難易度のイメージを払拭できなかった
考えられるのはこのあたりかな
マリオよりも楽なゲームも多いんだけどね
イメージの問題だよ
後、思い出したように棘ゲーや高難易度に回帰したりとか
それは少数の懐古の意見
実際は10でそっぽを向かれて11で海外を中心に盛り返してる
この世には芽が出ない、シリーズも出ない、目立たない、すぐに消えていくゲームがある中で
ロックマンはよう頑張った方やろ
あの伝説のスタフィーでさえフェードアウトして行ったからな…
オデッセイよりBotWの方が知名度高いし、ギャラクシーは空気だし、Newは懐古専用だしで
ファミコンの名作も出そろった末期に出たソフトだし
日本ではPCエンジンとかの高性能次世代ハードに対する関心の方が大きかった
逆に海外ではファミコンが発売されて1~2年程度しか経ってない頃に発売された
新作だから普通にプレイされて多くのファンを作ったって訳よ
87年12月ってFF1と同じ月だけど
例で言うと日本3大RPGにDQ!FF!テイルズ()
↑
お前…当時の事なんも知らんやろ
ソニックめっちゃ凄いやん!w
いやいや、ソニックはもっと下のラインやで
どこがどう末期なの?
「日本ではPCエンジンとかの高性能次世代ハードに対する関心の方が大きかった
」
マジな話、PCエンジンなどのハードはコアなゲームファンが食い付いただけ
関心は強くは無かったよ、まだまだ大衆向けのファミコンが圧倒的だった
「逆に海外ではファミコンが発売されて1~2年程度しか経ってない頃に発売された
新作だから普通にプレイされて多くのファンを作ったって訳よ」
海外ではイマイチだよ
それに日本ではPCエンジンが注目されてたって?? 夢でも見たのかアンタ??
ジョイメカファイトやマイティ・ファイナルファイトが出た93年なんだよね
その頃はもう既にスーファミが出てたけど、ファミコンもまだ「くにおくん」などのゲームが頑張ってたから、
92年くらいまでファミコンが現役の人は意外と多い(もちろん、スーファミも遊ぶけどファミコンでも遊ぶって人はまだいた)
PCエンジンやメガドライブはまぁ…そういうのが好きな人は買ってた感じやね
日本人はファミコンよりもPCエンジンってのは初耳だなw
もっと大衆が楽しめる面白いアクションやキャラクターを前面に押し出す戦略が必要やで
でもマリオとロックマンはアクションの方向性が違うからマリオになれないし
ロックマンのキャラクターはマリオほど魅力も無いし、インパクトが弱いからキャラクター戦略は厳しい
まあ別にロックマンがマリオを目指す必要は無いけどね
それは別にロックマンに限った事じゃないし、必ずしも「最終目標」をマリオにする必要も無い
本家とXは別路線で並行展開してたやんけ
大作以外出さないCAPCOMが悪いよ
マリオと比べたらかなり見劣りするわ
≪ 【話題】もしもドラクエの世界の住人だったら…?「なってみたい職業」ランキング | HOME | 【朗報】ゼルダ無双の新動画が公開される ≫