1: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:23:50.41 ID:CZVpTt460.net
コエテクさん?
4: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:26:05.50 ID:5XPtuEeG0.net
今年中なら乗れるだろうけど2年後とか終わってるだろ
7: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:27:18.81 ID:uGDMtilsM.net
そもそも無双にできるような作品じゃねーだろ
13: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:35:48.12 ID:ygYxhk3I0.net
雑魚鬼なんて腐るほどいるからできるやろ
15: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:39:34.70 ID:/YHpVgrKp.net
ガンダム無双の時点で、もはや無双は何でも有りになったような気がする。
16: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:40:14.49 ID:bVzUIVSF0.net
呼んでないけどあれって雑魚キャラ居るの?
21: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:45:23.82 ID:ZFYIuDP4a.net
格ゲーは確実に出るな
24: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:51:15.99 ID:pt6Jnwy5d.net
出すなら乙女ゲームじゃないの
28: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:56:22.16 ID:uPuXFIs8M.net
寧ろ木滅はsekiroみたいな方がいいわ
やるかやられるかみたいな
29: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 09:57:11.64 ID:GgfL2JoSd.net
>>28
それだな、もしくは世界樹みたいなRPG
スポンサーリンク
56: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 10:35:59.38 ID:G0Od4FJz0.net
もう遅い
57: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 10:36:04.09 ID:cAi9RH5F0.net
そもそも鬼が何百何千人居る方が世界観崩れるわ
62: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 10:45:48.93 ID:jy9gqH79r.net
狩りゲーでいいだろよ
64: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 10:49:08.30 ID:RI6ByfEQ0.net
このスレ見てたら鬼滅無双はダメでゼルダ無双はOKなのがよく分からんわw
83: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 11:27:29.92 ID:GgfL2JoSd.net
>>64
英雄が大量の敵相手に無双するかどうかだからだよ
ブレワイはまさしくそうだし
67: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 10:56:07.94 ID:Zgwc8Xpx0.net
鬼滅で無双する場面ってあったっけ?
76: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 11:09:39.71 ID:TfH+/w7KM.net
キメツは雑魚いっぱい倒すよりモンハンとかセキロみたいな感じやろ?
79: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 11:22:36.37 ID:PzZ8PhcN0.net
鬼滅はアクションゲーより乙女ゲーの方が向いてる
90: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 11:34:49.08 ID:vJb5uPav0.net
無双するほど鬼ご出てきたら原作の世界観ぶち壊しだよな
94: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 11:45:10.92 ID:ebJ+9kGSM.net
鬼一匹●すのにウジウジする炭治郎が無双するのか
96: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 11:57:39.75 ID:HiWl16xP0.net
敵は日光で死にます
107: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 12:25:53.99 ID:O0ZxVQnm0.net
格ゲーも無理そう?
108: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 12:31:46.02 ID:XSfA8rE00.net
海外で人気あんの?
110: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 12:33:27.32 ID:5oDD9uwv0.net
作ればかなり売れると思う
日本だけにはなるけど
132: 名無しさん必死だな :2020/10/19(月) 13:22:08.94 ID:7n3uYpnBa.net
今出したらミリオンは余裕だろうな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1603067030
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
鬼滅なら買うわ
それでいいのか集英社よ
ドラゴンボール北斗ワンピースみたいに、50年続かせたくないのか?
ネットやテレビで騒いでるのは
キッズじゃなくて中高年なんだよね
多様化した若者を舐めてはいけない
中高年を〆るだけで日本は恐ろしく平和になるよ
うーんこのキッズ
いいから映画館に行って中高年など居ないという現実に打ち震えてこいよ
ワンピースもガンダムも客の絶対数から見て圧倒的にゲームソフトの売上げが少ない
もはや原作ファンだから絶対に無双も買うって事は無い
↑
貴方みたいな偏見を持った人間が消えるだけで平和になりますよ
縁壱無双は無双し過ぎてつまらなそう
ゼルダ無双はゲーム好きがメインターゲットだけど
鬼滅無双ならジャンプ好きがメインターゲットだからな、ファン層が違う
それすら無視すると鬼滅じゃないし
記事に書いてるようにSEKIROやバイオっぽいゲームシステムじゃないと
いや、だから先に書かれているけど
漫画のファンだからって無双を買うとは限らないのよ ワンピ無双だってそうだろ
まぁゼルダ無双「よりは」売れるかも知れんが
所詮はゼルダ無双を少し超えるレベル
夜間戦闘がメインだからハチャメチャした速い動きになると見にくい、
ワラワラ出てくる雑魚戦も見にくい、場所によっては地形も見にくい欠点もある
他のジャンルなら十分ワンチャンある
原作は支持されてるのにゲームになると支持者が寄って来ない
あんなにいたファンは一体どこに消えたんだ?ってパターンも実際にあったから
個人的には売れない可能性の方が高いけど、でもやっぱり未知数かなぁと思う
まぁスパチュンの最初のヤツは結構売れたけどね
極端なこと言えば、誰かがプレイ配信していればそれを見るだけで事足りる人もいるだろうし。
例えるならガンダムは好きだけどガンダムのパズルゲームは求めてないとか、そんな感じ
仮に売上がゼルダ無双よりちょっとだけ上回るとしても、それも国内に限定した話だしな
そもそもゲーム作るのは時間かかる(だから長年通して人気のあるDBやワンピみたいなコンテンツじゃないと大型ゲームを作れない)から
人気があるうちにすぐアクションゲーなんて作れない→時間が経ってニワカが激減する→アニメや漫画と違ってハードとソフトと遊ぶ時間が必要なゲームは売れにくい、と悪循環に陥っていくだろうし
鬼滅はDBワンピみたいな恒常的人気を獲得できる気がしないので、ゲーム化は厳しい
≪ ポケモンさん、名言が「本当に強いトレーナーなら好きなポケモンで勝てる様に頑張るべき」しかない | HOME | 【闇】ゴエモンがスマブラ参戦しない本当の理由 ≫