1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:08:09.995 ID:tHdJ7Pgt0.net
ファミコンからスーファミになって、可能性とアイディアを十分に発揮できた作品
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:08:45.030 ID:jWlPfgnA0.net
ギャラクシーやれ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:12:48.989 ID:tHdJ7Pgt0.net
>>2
やった
けどたしかクリア したか したなクリア
あの星から星に反転する重力の感じはすげーな って思った
3DSのマリオとかもやったけど昨今のマリオはなんか違うね
やりすぎ感というか まあ肥大してしまった感がある
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:08:56.047 ID:8caCFh/za.net
俺もそう思う
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:10:13.905 ID:FrWxteAf0.net
操作性も良いし隠しエリアも大量にあって遊び応えもあった
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:11:11.940 ID:LoJ3DICD0.net
64と二強
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:11:52.728 ID:Ze1L9NXd0.net
このBGM聞くと小学生の楽しかったあの時の気持ちを思い出してツライ笑
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:14:32.188 ID:gHzoZAAT0.net
3のほうが好き
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:16:17.256 ID:tHdJ7Pgt0.net
>>9
3もいいけどね
ただアナログなファミコンと当時のハイテクの64の間にあるスーファミという名機での作品
そこにアイディアと可能性がパンパンに詰まってる
それがプレイしてて感じる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:14:32.187 ID:tHdJ7Pgt0.net
攻略サイトとか見ないでプレイしてる
カギとか別出口見つけたときのうれしさがパねえwww
ゴールのバーを狙って取れないとすっげー脱力するわw
スポンサード リンク
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:17:50.517 ID:R7C8+UTR0.net
最高傑作はマリオ64だから
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:19:22.216 ID:tHdJ7Pgt0.net
>>13
やっぱね、アクションは横スク2Dなんですわ
ドラキュラもそう 3Dはなーんか違う
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:33:24.482 ID:R7C8+UTR0.net
>>15
俺は2Dはどうもストイック過ぎてやる気が起きない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:18:15.511 ID:tHdJ7Pgt0.net
なんかプレイを焦りすぎてすぐ死ぬんだよな
常にBダッシュやってて単純なミスが多い
おっさんなのでプレイ精度かなり落ちてるのでセーブとロード繰り返してやってます ;;
レトロフリークで遊んでる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:19:33.116 ID:lkRqOalNa.net
スターロードの先の
お楽しみコースとかの二つ目、
浮いてゴール目指すステージさぁ…
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:24:05.384 ID:tHdJ7Pgt0.net
スレチックワールドすっげ苦手 あわわわわ ってなるw
もうスタート時、このBGM聴くだけで うへぇ・・・ ってw
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:24:52.519 ID:hOb5g8ORa.net
改造マリオやりたい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:30:55.351 ID:Kvy6TQfA0.net
これ以上何も足し引きする必要がない完成度だよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:34:19.824 ID:Zh8AKA8D0.net
2Dはガチるとやべえからな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:35:15.738 ID:gDFLPeFR0.net
未だにRTAが更新されてるからな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:39:12.895 ID:QnKWBVPS0.net
改造マリオからマリオメーカーまで多々のステージ作られただけはある
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:56:11.906 ID:ayPUEhu3a.net
くるくる回るブロックのとこでマントマリオで調子に乗って大暴れしてると
床までくるくる回って落ちて死ぬ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 02:56:37.529 ID:g6eJc6nQd.net
全自動マリオ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/21(水) 03:04:11.144 ID:K5M8wSG80.net
スタッフからの挑戦状まで楽しい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603213689
関連記事を見る:
マリオ スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
チャチャチャチャチャ チャララ ラーン チャ!
ホワァアァオァ
選べない…
子供に見捨てられて衰退したテレビと、
ネットまとめって、全く同じ道をたどってるよな
まあテレビ局やTwitterと違って、まとめの多くは個人事業主だろうから
人気が無くなったらスパッと辞めればいいだけなんだけどさ
小学生の時はゴールバーを1ケタで通るようにギリギリまで下がった状態で通ったり、タイムアップギリギリでクリアしたりとアホな事やってたw
アドバンス版もやったけどうるさいしコレジャナイ感ですぐ飽きた
最近になって2dsLL買ってその日に即vc買ってちまちまやってるけど楽しい!結構裏ゴールも覚えてるもんだね
当時、親父が買ったファミコンは遊べなかったから代わりに親父の初代ゲームボーイを貰って遊んでたな。その後、ファミコン解禁になって1年位してSFCを買ってもらって遊んだスーパーマリオワールドは確かに衝撃的だった。スーパーマリオワールド2ヨッシーアイランドも名作。スーパーマリオワールドシリーズの2作は今遊んでも面白い名作だと思うよ。
今でもたまにやりたくなるのはワールド
分かるそれめっちゃ分かる
ローポリは単に過去の遺物
≪ ポケモンのサカキ「ジムリーダーだけどマフィアの親玉です」←これ | HOME | 三大RPGの良フィールド「○○平原」「○○海岸」 ≫