https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield_expansion/kammuri_no_setsugen/
ネタバレ注意
1: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:07:52.57 ID:y+xflAtTd.net
2: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:08:06.10 ID:y+xflAtTd.net
こんなのが伝説て…
3: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:08:13.65 ID:ljvIRH+U0.net
かわよ
4: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:08:23.24 ID:y+xflAtTd.net
雑魚すぎだろ…
5: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:08:40.96 ID:B0H3pyj4d.net
600属以下
6: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:08:46.66 ID:uhkq8L9kF.net
合計種族値500の伝説
10: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:09:08.92 ID:7BrwBI8E0.net
もののけ姫とかにいそう
11: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:09:14.40 ID:YS1OxIcWd.net
うーんこの…
13: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:09:24.70 ID:q2W6xzIe0.net
こいつポケモンなの?
14: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:09:39.48 ID:BX81ZZ5d0.net
てか四足かと思ったら二足歩行なのかよ
15: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:09:48.00 ID:J/voDO3w0.net
なんやねんこの足
18: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:09:58.62 ID:qzK24Zmg0.net
目覚めてすぐエゴサをするポケモンの屑
19: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:04.86 ID:dd2Ofaz80.net
えぇ・・・
20: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:06.16 ID:q2W6xzIe0.net
なんでしゃべっとんねん
27: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:47.98 ID:mv9YdZLm0.net
>>20
横に浮いてる人間を通して声出してるんや
39: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:50.76 ID:q2W6xzIe0.net
>>27
そうなんかサンガツ
21: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:10.67 ID:YS1OxIcWd.net
シェイミ、マナフィ、ケルディオ、ヒードラン「ざっこwwwwww」
22: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:11.89 ID:oWXzDYXX0.net
これのどこがポケモンやねん
こんなのちゃうねん
23: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:14.89 ID:JLGjJhnd0.net
キモい
24: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:21.71 ID:yZEqzLPoa.net
アンチ乙
ど忘れして自分の力なくなったのを人のせいにしてただけだから
25: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:30.61 ID:FYU/TWRt0.net
どーせフォルムチェンジで簡単に咲くんやろ?
31: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:27.54 ID:HqmcGg7jd.net
>>25
フォルムチェンジ(馬に乗るだけ)
44: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:12:21.80 ID:yZEqzLPoa.net
>>31
アンチ乙
マントも羽織るから
26: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:10:37.81 ID:03dEzoQA0.net
迷走し過ぎやろ
30: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:18.42 ID:IZgBa9wkd.net
伝説にあるまじき無能っぷりで逆に新鮮やったわ
32: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:28.21 ID:yJ1YpYbh0.net
弱いん?
スポンサード リンク
42: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:12:17.52 ID:HqmcGg7jd.net
>>32
こいつ自体はクソ弱い
33: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:28.54 ID:hirKCq+U0.net
こいつデザイン終わってるし全く貫禄ないけど嫌いにはなれんわ
34: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:29.12 ID:z1ISuku10.net
こいつランクマで使えるんか?
35: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:34.78 ID:uhkq8L9kF.net
ウーラオスみたいな枠かと思いきや完全ネタ枠という
36: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:39.10 ID:vPa3Rkv9d.net
愛馬の方が種族値高いの草
37: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:38.98 ID:sGzTdreMp.net
可愛いね
38: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:11:44.20 ID:bvabac6A0.net
馬は結局白でええんか?
52: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:13:16.87 ID:7VG89wsr0.net
なんやこの頭ふざけとんのか
54: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:13:43.26 ID:jk7mpDva0.net
めっちゃ人々の評判気にしてるのかわいい
55: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:13:51.27 ID:kanUfEHB0.net
頭でけえーな
60: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:14:38.15 ID:ZAiJueOP0.net
こいつはどういう伝説があるんや?
焼け野原を花畑にしたとか?
69: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:15:52.78 ID:R83SzqOz0.net
>>60
暴れ馬を手なずけた
86: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:17:37.54 ID:2FHSnbb00.net
>>60
村の人気者
85: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:17:16.39 ID:chla5BbOa.net
>>60
豊穣の神や
なお
61: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:14:44.76 ID:HstOMU94p.net
喋りまくってんじゃん
63: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:15:02.67 ID:uhkq8L9kF.net
どうせなら
草エスパー
と
ゴーストor氷の3複合タイプ扱いにすれば面白かったのに
草エスパー氷タイプ めちゃくちゃピーキーな性能
64: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:15:20.71 ID:SgxTpp2Qp.net
氷の方はさかさバトル最強やろ
65: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:15:32.34 ID:0h7OhS9xd.net
なおイッシュ地方の伝説のポケモン笑
75: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:26.10 ID:7BrwBI8E0.net
>>65
経験値とかいっぱいくれそう
67: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:15:35.51 ID:Z3JsyWGW0.net
主人公ちゃんかわヨ
70: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:12.74 ID:foxpWY9ka.net
こんなのポケモンやない
キャラ付けといいデザインといい全部違う
71: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:17.99 ID:ljvIRH+U0.net
腕上げる仕草かわよ
72: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:19.86 ID:2HWnDhuX0.net
人間が捧げ物もせんようなった
↓
あっ、俺が花咲かせられんから人間が捧げ物も出来んかったんやすまんな
ド無能
82: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:17:01.08 ID:yZEqzLPoa.net
>>72
これほんま笑うわ
馬にも普通に愛想尽かされとるわ根城盗られてるわ
73: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:21.33 ID:hL5DgXZC0.net
なに普通にしゃべってんだよ
74: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:25.65 ID:f7ZN98v2d.net
今のポケモンは会話できるようになったんか
76: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:28.34 ID:e2LE0yfx0.net
馬に乗る鹿って絶対狙ってるやろ
78: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:16:33.38 ID:R83SzqOz0.net
完全にセレビィの劣化なの悲しい
109: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:20:17.34 ID:IT67Utda0.net
110: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:20:19.54 ID:GAKAOcNy0.net
馬と鹿が一体となって戦うポケモンや
馬鹿フォルムはけっこういいデザインだと思う
126: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:22:38.61 ID:dfKWhdN3d.net
なんで喋ってんのコイツ
130: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:22:58.66 ID:chla5BbOa.net
>>126
人間を操ってしゃべらせてる
127: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:22:43.82 ID:lP3db2GD0.net
こいつならチェリムでも勝てそう
131: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:23:01.84 ID:0e6i6HJs0.net
強い?
133: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:23:30.85 ID:chla5BbOa.net
>>131
こいつ単体は雑魚
132: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:23:21.57 ID:FfRw+6kEa.net
馬に乗ってたらかっこいいぞ!
149: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:25:44.34 ID:dHAHYiZdd.net
かわいすぎる
161: 風吹けば名無し :2020/10/25(日) 23:27:41.74 ID:N1dckWfM0.net
なんでポケモンが喋っとんねん
喋るのは映画だけでいいねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603634872
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
現地民に忘れられる空気的な存在っていう悪い意味でだけど
ダサe
作物は育たないわで昔から食糧不足が深刻だったから花咲かすのも恐ろしいほど大変なんよなあ
直後のタッグトーナメントこいつで荒らせって言ってるようなもんやろ
愛馬は強いが知能はなく神となるにはバドレックスの知能が不可欠なのいい設定だよな
レイスポスorブリザポス自体は厄災系伝説ポケモンなのをバドレックスが転じて恵みの力に変えるの好き
プレイした奴は愛すべきポンコツ伝説でむしろキャラたってて好きになる
けどシナリオ中での扱いを見るに、それなりに意図したデザインなんだろうなというのは理解できたよ
顔はキリッとしてて冠もデカくていかにも伝説かと思いきや、力も信仰もなくして格好がつかないっていう
ちょっとポンコツなとこほんと可愛い
≪ お前らフローラとビアンカどっち選んだ? | HOME | 柴田亜美さん「昔、会議室に監禁されて全モンスターのキャラデザ書かされたんですよ(笑)」 ≫