1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:23:57.121 ID:MkcsIYMZd.net
あれが最高のドラゴンクエストだと思う
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:24:16.809 ID:OxuRhSg/0.net
分割シナリオはぶっちゃけ嫌い
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:24:29.624 ID:CPXLaFdF0.net
デスピサロのやつだっけ?ゾーマのだっけ?あ、ゾーマは2か
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:24:37.960 ID:IrpsJi7Mr.net
シナリオが薄い
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:25:16.555 ID:Jd3GlEpwa.net
5やろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:25:20.799 ID:x3lqmiPDM.net
異論はない
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:25:37.531 ID:GqJDaS7I0.net
5
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:26:08.040 ID:YH6hpgWfd.net
ドラクエ3リメイクかドラクエ5
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:26:56.254 ID:GVjrQKgVd.net
3か5だな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:27:40.883 ID:OBU++Waj0.net
確かにドラゴンクエスト4も良いドラゴンクエストだけど俺はドラゴンクエスト5が最高のドラゴンクエスト
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:27:58.559 ID:qHkLsGnzd.net
転職ねえ、スキルもねえ、AIバカ過ぎつかえねえ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:28:04.309 ID:qxLhk1gy0.net
3と5
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:28:06.009 ID:EJ8pM09ra.net
4は聖水でメタル倒せるのが神
レベル上げの手間が全然ない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:29:04.415 ID:k2tBGHAZ0.net
5
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:29:06.646 ID:QCIE+qUr0.net
SFCでパーティ固定のばっかやってたから3のパーティメイクは感動した記憶がある
スポンサード リンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:29:34.871 ID:g7RAeI4N0.net
キャラは立ってていいけどやり込み要素が少ないのとアリーナ強すぎ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:30:34.905 ID:CEBS/gGva.net
ドラゴンクエスト史上最高は1だろ
ちゃんとドラゴンクエストしてたドラゴンクエストは1だけだよ
シナリオで選びたいなら1以外だけど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:32:05.162 ID:QCIE+qUr0.net
>>19
6だってドラゴンに乗ってクエストするだろ!
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:31:10.623 ID:GahssyLA0.net
3かな
個人的には6も好きなんだけど評価低いよね
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:32:41.105 ID:yWzOPZwu0.net
(11です)
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:36:22.434 ID:zF0+MTCD0.net
>>23
もっと堂々としろ
11は面白かった
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:34:20.818 ID:bvaHGpZGa.net
ファイナルファンタジー(初っ端からオーバーテクノロジーあり宇宙ありタイムリープあり)
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:34:21.635 ID:zF0+MTCD0.net
5だわ
SFC、PS2、DSで全部嫁変えたな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:34:56.183 ID:YH6hpgWfd.net
アリーナより3のミニスカ賢者と女戦士が与えた影響はハンパない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:36:15.418 ID:dPgwJ4cz0.net
おれも4が1番好き
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:36:50.885 ID:NVcbNq7zd.net
ドラクエのシナリオなんて全部カスみたいなもんだろ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:41:25.097 ID:xy4mjPq40.net
ザラキ馬鹿とメガザルしない娘のいる4が…?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:47:28.160 ID:YMX/zf4P0.net
>>30
FC版だとちゃんと複数回戦闘こなすとザラキ自重し始めるぞ
始めての敵に取り敢えずザラキ撃つけど
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:43:41.321 ID:QCIE+qUr0.net
>>30
じゃあ馬車に押し込めばいいんじゃないかな4やったことないけど
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:46:51.145 ID:xy4mjPq40.net
>>32
その二人馬車入りしたら回復要員いなくなるんだよ
リメイクはめいれいさせろがあるけどFC版の最終章は
ゆうしゃ以外AIしかなくてクソだった
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:41:59.347 ID:b2UAfluB0.net
やったことないけどトルネコ編くっそつまらなさそう
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:44:00.992 ID:19c9HUEx0.net
むしろトルネコで金策するのが良かったけどな
デスピサロすら行動不能にするギャグや必中の商人軍団と実はそこそこ強い
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:48:16.471 ID:xy4mjPq40.net
ボス戦で無駄うちしまくるから困るんだよ ザラキ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:48:59.466 ID:xy4mjPq40.net
雑魚戦ならそれこそ回復を馬車に詰め込んでてもなんとかなるけどな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:52:14.245 ID:VYKy0stl0.net
やっぱ何だかんだいって3やな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 22:52:20.996 ID:RI1YzCTO0.net
4か6やな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/24(土) 23:48:18.805 ID:fWhuDzgr0.net
ボス戦でちゃんと全滅すれば次からはザラキ打たなくなるらしいよ
やり直したらダメ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603545837
関連記事を見る:
ドラクエ4 ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
はじめてプレイしてはじめてクリアしたドラクエ
思い出補正には勝てない
5章のまま終わるのも好きだし6章も好きだしエッグラとチキーラも好き
ガキの時は3章、レベル上がらないし面白くないわと思ってたけどさ。
大人になってたまにやると、クッソ面白い、金貯めんの楽しいってなるわ。
ピサロを仲間にするのは良いんだけど、そのあたりの設定とか杜撰なのがな。
例えばピサロを仲間にしても、仲間達の会話システムとかで「デスピサロを何とかしなければ…!」みたいな会話を未だにしてるし
モンスターの怖さ、カッコ良さが実に素晴らしい ザ・冒険である
システム的にはパーティメイキングがある3が好きだが、モンスターのデザインセンスがなぁ・・・
キャットフライとか見た時には名前といい姿といい、ナニコレかっこ悪いって思ったものだ
会社としても雑誌(ガンガン)等の他メディアも同時に展開したり
3の焼き直しにならないように章立て、馬車、作戦、キャラクターの個性付け等「新たな試み」が含まれている。
BGMもいい感じに油がのっており最高となるように色々結集させて生み出された作品だと思う。
勿論システムの中には改良を要するところも多々あったし章立ての賛否もある。
また当時としては色々詰め込んであっても後の時代から見ればあっさり気味だし1番かは別。
それでも初めてやったDQだったので4が好きだ。
あの独特の世界観がいい
特にPSオリジナル
これより深みと厚み、メッセージ性が勝るドラクエは無かった
どんだけ作り込んでんだよ
リメイク後に上がった2と適当すぎるリメイクで下がった5は次点
リメイク前で賛否両論リメイク後に悪化してる4は下から数えるのが早いわ
≪ 炭治郎に影響された鬼滅キッズの末路wwwwwwwwww | HOME | 圧倒的1位は「フリーザ戦」『ドラゴンボール』史上最高の名勝負と言えば…!? ≫