1: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:05:53.38 ID:E9Cb+p8bd.net
ワイ「めんどくさ……」→スレタイに戻る
これをダイパくらいから繰り返してる事実
2: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:06:26.22 ID:WMVxg6PCM.net
今はだいぶ楽になったやろ
3: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:06:48.03 ID:3Ew4NP0sa.net
人に貰えよ
6: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:07:55.60 ID:0Jm4oRbvr.net
今は適当に6Vメタモン入手すれば楽やろ
8: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:08:33.94 ID:4kDnrQWn0.net
レベルあげてミントと王冠キメるだけや
10: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:09:14.89 ID:mnFDznUUd.net
>>8
飴足りないわ
9: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:08:58.97 ID:Mq6VCxsAa.net
プラチナで厳選して育てたのあるけど一切使ってないぞ
11: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:09:58.83 ID:EBzzzE4j0.net
味方「楽になったぞ」
ワイ「めんどくさ…」
味方「楽になったぞ」
ワイ「めんどくさ…」
これをbwから繰り返してる事実
13: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:10:53.78 ID:Mq6VCxsAa.net
>>11
つか楽になった分妥協が出来ないからネット対戦のハードルは毎年高くなってるんだよな
15: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:11:44.17 ID:aHGgdZ+x0.net
結局人の構築真似するだけなんだからレンタルパでよくない?
16: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:12:20.79 ID:UN92EhjA0.net
ポケモンgo もなんとかしろ
あとバトルがただの運ゲーなんもなんとかしろ
17: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:12:30.03 ID:wwwkEH+20.net
毎回楽になってもめんどくさい育成要素追加するからな
20: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:14:40.42 ID:rEfnDO9pr.net
お馬さんの最遅厳選面倒くさいからやらんでもええか?
21: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:15:25.17 ID:mnFDznUUd.net
>>20
トリルで使わんならやらんでええやろ
24: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:17:26.74 ID:RCctjqIud.net
色カプはよ出てこいや
ブルルはいらんけど
25: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:18:41.06 ID:MJ5NVX+sM.net
適当にその辺で捕まえた野生を飴でレベル100にして王冠使ってミント吸わせて薬物投与しまくれば完成!
厳選とかいらんわ
メタモン逃してええぞ
26: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:19:21.34 ID:npm6OQiaa.net
一昔前の厳選はスタートラインに立つまでがめんどくさいからな
34: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:21:36.33 ID:21M1f5Udd.net
>>26
準伝やと
シンクロ要員確保
HP判定要員確保
捕獲用キノガッサ育成
それが今やなんもなしにA0S0だけ粘れば色違い以外妥協できるんだから楽やわ
28: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:19:54.78 ID:zqaPDd7K0.net
そもそも厳選なんて必要ないやろ
レート対戦ように自由にポケモン作れてそれレンタルさせろや
スポンサード リンク
29: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:20:00.87 ID:UQJGTmbud.net
劣化ゴリラと化したブルルほんまきらい
36: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:22:26.18 ID:21M1f5Udd.net
>>29
コケコにやらんのはともかくブルルにはじゃれつかせてあげてもよかったよな
30: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:20:20.02 ID:DnvKHjmg0.net
厳選せんでもレンタルパーティがあるからすぐ始められるで
32: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:20:52.41 ID:23Dzu8k7a.net
昔ワイ「厳選めんどくさ」
今ワイ「厳選させてくれえ…させてくれよお…」
33: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:21:10.37 ID:KbhrGy9F0.net
他にもっと気軽に対戦できるゲームあるしな
対戦の準備とかアホらし
43: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:25:19.50 ID:WA9dX+bwM.net
メタモンは柱立たせれば勝ち確になったしほんま楽やぞ
44: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:25:34.94 ID:gzz/BYLUM.net
いうてSだけV2しとけばほぼ問題ないやろ🤔
49: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:27:22.30 ID:jOxGQ3E/a.net
というか対戦推すのに厳選がアホみたいに面倒なのがおかしかった
定期的なバランス調整もやらんし時代錯誤よな
50: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:27:30.89 ID:E9Cb+p8bd.net
お前らの言ってること1ミリもわからん
52: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:28:04.84 ID:9ErIkIWf0.net
それが正常やろ
楽になったとか言われてるけど面倒なのは変わらんからな
まだ厳選とかしてる奴はすげーよ
53: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:28:06.19 ID:Bu3shUaOd.net
学生の頃はやれたけど社会人になったら無理や
55: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:28:32.21 ID:hBKKSCk80.net
普通は妥協するよね
59: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:29:30.86 ID:notxFo/ep.net
今作から始めたけど死ぬほど楽やぞ
61: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:29:56.07 ID:4E2F9YjH0.net
今は楽になった言っても新規からしたらめんどくさい要素しかないやろ
64: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:30:33.28 ID:jOxGQ3E/a.net
遺伝技もなくせばええのにな
68: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:31:59.97 ID:4sjrflomr.net
>>64
遺伝も預かり屋で横遺伝出来るようになったからそれほどでもやろ
71: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:32:13.24 ID:eghY0lNia.net
楽やから楽しいわけやないしな
楽だからやれってそもそもおかしいやろ
苦労するのが前提なんか?
76: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:33:14.25 ID:67AYejiUM.net
>>71
せやで
楽ってのはずっとやってる奴の台詞や
77: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:33:42.50 ID:U+NJ2WtVM.net
>>71
厳選もポケモンの醍醐味とか言ってる層もおるし
87: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:34:32.30 ID:3OSphv4ld.net
>>71
特性パッチ解禁でブチギレる色厳選勢がいる闇よ
81: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:34:09.14 ID:rcAaWJc9M.net
ポケモンコロシアムでライコウ厳選したワイは何をやっても楽に感じるようになってもーたわ
82: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:34:11.47 ID:9qmRZF0Ya.net
伝説クッソ雑に捕まえとるけど今って王冠安定して手に入るんか?
98: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:35:52.51 ID:4sjrflomr.net
>>82
ワイルドエリアの掘り師を画面見ないで連打して集めてるわ
93: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:35:08.25 ID:7no9HsRYM.net
>>82
BPでも合成でも簡単に手に入る
106: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:37:13.78 ID:9qmRZF0Ya.net
>>93
サンガツ
合成とか命の珠入れて命の珠出てきたみたいなのしか知らんからゴミ要素って印象しかなかったわ
90: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:34:58.66 ID:7oWL+IRmd.net
ダイパプラチナの頃はツール頼りだったな
139: 風吹けば名無し :2020/10/27(火) 11:42:03.31 ID:dxVhzWbsr.net
わいダイパ勢 CSの2Vで妥協
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603764353
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
アメ枯渇するのは最近始めた人特有の悩みなんか
主に相性を覚えられないからだけど
正直S以外は乱数の範囲内だから、全部6Vや5Vに拘る必要はないよね
そんくらい頑張れよw
色違いまで粘るなら、その粘った時間がすなわち色違いの価値と心得給え
厳選したい奴は色証でも粘ってろ
でもこれを楽しい生きがいって言ってる人も多いから改善されることはないんだろうな
XYで嫌になってもうポケモン自体自分でやるのはやめたな
育成ソース稼ぎは別にして
巣穴やれば4V以上、夢特性、飴、技レコードモリモリ手に入るんだから
※304903
DLC購入してればその性格や特性もアイテムでどうとでもなるしな今作
全能力値マックスとか遭遇場所がおかしいとサーバーに弾かれるからオンで遊ぼうとすると理論的に正しい範囲内までしか弄れなかった
そこまで究極の厳選が簡単に出来てもオンで勝ち続けるのは難しいんだよな
≪ ダイの大冒険ってドラクエ感薄いよな | HOME | ゲームって「金策」を考えた瞬間につまらなくなるよな ≫