1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:26:57.747 ID:gJZzXrwS0.net
一晩寝ても全快しない
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:27:30.854 ID:4r1EY4qg0.net
ゾンビ全般
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:27:42.897 ID:FzT3BNVy0.net
走ったら疲れる
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:32:19.350 ID:AQevh/e7M.net
>>3
これ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:28:06.001 ID:HTKJFrhq0.net
武器が壊れる
腹が減る
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:28:35.475 ID:7RWhiuYM0.net
まあゲーム性を高めたほうがいいわや
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:28:42.020 ID:+7357ftt0.net
銃弾が減る
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:28:43.230 ID:Eb5fN7Bya.net
階段は1段ずつ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:32:59.033 ID:AQevh/e7M.net
>>9
バイオかな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:11.909 ID:pGRXh1KD0.net
素材も腐る
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:18.850 ID:gJZzXrwS0.net
買い物は商品をレジに持っていく
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:23.124 ID:F/z4qawQ0.net
RDR2はほとんどそれだった
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:38.929 ID:jfQoXagm0.net
トイレ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:39.015 ID:a9ZWuuhMH.net
開いたドアに引っ掛かる
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:39.141 ID:tMPzkDzb0.net
キャラのやる気
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:29:50.801 ID:c9exm3nLa.net
半端なリロードするとマガジンごと弾をちゃんと捨てる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:30:05.934 ID:X9+VM5Wf0.net
めんどくさい要素を詰め込んだゲームがKingdom Come
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:32:10.637 ID:oyE7fI5d0.net
>>17
他オープンワールドと比べてめんどくさいのファストトラベルだけだろ
あれは神ゲーよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:32:35.028 ID:J0DLLZh+a.net
武器の耐久度
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:33:03.595 ID:Nq1Uq91ZH.net
武器耐久度はむしろゲームのほうが悪化してるよね
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:33:25.702 ID:gJZzXrwS0.net
大ダメージから回復しても後遺症が残る
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:33:38.150 ID:1sFClJ8k0.net
トイレ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:33:52.767 ID:CootUxEn0.net
アイテムで外傷が回復しない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:34:01.570 ID:+JBdx4TK0.net
面倒なのは要素じゃなくリアルにしたいってだけの理由で適当にぶっこむからだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:35:17.215 ID:oyE7fI5d0.net
呼吸が手動操作
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:36:21.680 ID:gJZzXrwS0.net
>>32
想像するとやってられない
117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 20:23:34.519 ID:AqPUNErM0.net
>>32
これ逆にリアルじゃないだろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:35:17.564 ID:y+eFslrK0.net
食事
喉の渇き
眠気
便意
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:35:31.540 ID:aYmM3jo30.net
死亡キャラの永久離脱
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:35:40.394 ID:h6BwB5Oba.net
所持数
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:35:58.404 ID:1fEBOGz10.net
自然回復速度
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:36:35.484 ID:Lgijvzbw0.net
重量制限
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:37:04.893 ID:gJZzXrwS0.net
毒は無数に種類があってそれに見合った治療をしなきゃならない
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:37:54.066 ID:FFTDy+D/0.net
オフラインのゲームで武器壊れるの頭おかしい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:38:21.387 ID:e2fd/ldRp.net
拾った銃はジャムっていずれ壊れる
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:38:22.383 ID:aaSqE9Gg0.net
荷物の保持量
瞬間的な運動能力
味方の諜報力
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:39:38.137 ID:uJ0EBthl0.net
アイテムがかさばる
スポンサード リンク
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:40:13.589 ID:SJuk1a1w0.net
RDRとかだいたいそうだよな
銃の汚れ、馬の毛並み、缶詰、買うときのパンフレットのペラペラ、床屋、ひげ剃り、釣りの竿の折りたたみとか餌付け、
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:40:57.655 ID:nqsJKvHi0.net
>>48
めんどくささを楽しめる奴専用ゲーみたいなところがある
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:40:47.866 ID:KK3PvCcH0.net
車擦ったら傷つく
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:41:54.246 ID:gJZzXrwS0.net
野生モンスターに噛まれて感染症になる
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:41:56.872 ID:/1lc17kCd.net
バッドエンドでデータが消される
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:41:58.611 ID:lDBy6G2+0.net
オープンワールド最高傑作がKenshiって時点で大衆化するのは間違いだったと思うわ
キンカムやRDR2は路線としては大正解
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:04:12.753 ID:d2RrYLBt0.net
>>54
Kenshiは開発の為に人間やめてるから…
ゼルダだTESだと低レベルな論争を鼻ホジで眺める天上人
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:19:59.899 ID:OhkLdjP6d.net
>>85
kenshiってそんなすごいの?
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:41:53.758 ID:qepLYwen0.net
>>101
一部カルト的な人気があるだけで、とてつもなく好みが分かれる
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:42:12.430 ID:GUSYVd0WH.net
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:42:29.216 ID:2/dnKIKc0.net
トイレ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:43:29.415 ID:dI15TMcN0.net
落下ダメージ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:48:08.922 ID:gJZzXrwS0.net
体重の増減で鎧のサイズが合わなくなったりする
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:48:30.085 ID:D1dgGj1Z0.net
実弾系の銃(主に西側系)は使った後必ずクリーニング
してメンテナンス
摩耗したバレルは交換する
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:48:34.625 ID:kq2Y3QNHp.net
空腹、水分ゲージ
アイコン表記ならまだいいけどバー表示は焦るからマジでやめて
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:49:31.049 ID:W7TIIrSq0.net
ワープ禁止
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:49:50.080 ID:gEfCLcVxd.net
三大欲求はそれ自体が目的のゲームじゃなきゃダメだな
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:49:53.034 ID:sOkShTTn0.net
車が道路次第で横転する
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:50:09.627 ID:9JoaK+gzp.net
アイテムの重さ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:51:21.274 ID:/PwFPY/J0.net
料理
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:52:43.805 ID:gJZzXrwS0.net
>>68
砂糖+小麦粉でケーキができました!みたいなノリじゃなく
いちいち分量測るとかすげえめんどそう
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:53:11.462 ID:jH4o2hbpK.net
定期的にトイレ行かないと能力を発揮できない
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:54:53.680 ID:gJZzXrwS0.net
人間関係の悪化でパーティー離散が起こり得る
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:55:03.773 ID:cZHYF3q7d.net
宿泊しないとキャラが汚れて行く
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:59:26.767 ID:gJZzXrwS0.net
>>72
グラフィックがどんどん変わっていくとしたらある意味面白そう
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:00:18.361 ID:cZHYF3q7d.net
>>79
FF15がそうだったんだ…
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:55:49.131 ID:ZLhvF+Bq0.net
空腹水分補給武器の耐久値減少
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:57:04.970 ID:jH4o2hbpK.net
弾を使いきるまでマガジンチェンジできない
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:57:31.076 ID:68+1CCxg0.net
お腹へるのあんま好きじゃない
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:57:40.414 ID:sCV7+vAh0.net
乗り物降りないとアイテム拾えない
宝箱等の向き
装備の劣化
サバイバルゲー以外での腹が減る、喉が渇く
完成まで現実時間換算
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:57:46.497 ID:I9k3+aUF0.net
ドラゴンの襲撃で村人が死んでクエスト失敗する
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 18:58:10.977 ID:lrboRΛVAa.net
工■ーナってフリゲでホームレスなのに住民税払わされて草
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:01:36.780 ID:jH4o2hbpK.net
水分補給しないと熱中症で死ぬ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:01:56.363 ID:bQuBBp8+0.net
デイリークエスト終わらせるのに30分以上かかる上に嫌がらせ要素も兼ね備えてるやつ
原神がそれで絶賛飽き中
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:02:30.060 ID:QGD4z5hw0.net
武器や防具の値段が不安定
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:03:08.249 ID:hJYVlFZD0.net
会社に行く
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:05:56.982 ID:ESE2AHitr.net
レースゲームの車の挙動
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:08:09.603 ID:ZzE2U3oB0.net
装備が壊れる
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:08:35.484 ID:hrbwDQZ+0.net
無敵時間一切なし
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:09:43.836 ID:sjLfkfy20.net
npcの会話のリアルさ
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:09:55.349 ID:jH4o2hbpK.net
目にゴミが入って視界が狭くなる
めっちゃ腹立つだろなあ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:10:09.082 ID:z6qJJvJK0.net
毎日髭剃る
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:11:33.641 ID:G+1mgkjT0.net
移動が面倒くさい
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:12:10.300 ID:+SIQirce0.net
あつもりの島に移住するくだりの手続きを細かく再現したらめんどくさそう
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:36:22.857 ID:uJ0EBthl0.net
睡眠時間がスキップされない
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:37:08.670 ID:gJZzXrwS0.net
>>109
もはやゲームにならないなw
自分が寝てる時間に寝させるしかない
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:39:07.593 ID:adVm9ahNr.net
>>109
たまごっちかな?
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 19:37:37.793 ID:lxRx2CQN0.net
寿命
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 21:04:03.067 ID:gJZzXrwS0.net
>>111
モンスターファームは寿命あったな
それがいいんだけど
ポケモンに寿命あったら大不評だろうなと思う
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 20:11:06.963 ID:ApBg3/iz0.net
ジャンプ力
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 20:16:02.989 ID:gJZzXrwS0.net
人に話しかける時は「どう話しかけるか」から始める
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 20:48:40.063 ID:I32OwGCd0.net
時間経過
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 21:20:27.962 ID:+3bNT9KRH.net
街の広さ
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/30(金) 22:04:59.897 ID:8Wqf49pG0.net
満腹度
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604050017
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
>>人間関係の悪化でパーティー離散が起こり得る
フェーダというスーファミのシミュレーションRPGがありまして
そうじゃなくてもリアルタイムで4時間待ったら次の素材手に入りますみたいなのも鬱陶しい
あと移動もリアルにしてファストトラベルなしだときつい
落とし物システム たまにアイテム欄をチェックしたら何かが無くなってる
各項目の栄養摂取量を一定値以上にしておかないとステータス値に影響が出る
他にも体脂肪や骨密度、視力など色んな項目がある
しゃがんで拾うモーションを長々見せられるのは、控えめに言って気が狂ってると思った
ゼルダbotwはDQ11とは比較にならんほどモーションが良かったけど
アイテムを拾うモーションなんて無かったぞ。そういう動作をするのは宝箱開ける時だけだ
テンポ悪くなるだけのリアルさなんて要らないんだよな
最悪入れてもいいけど、コンフィグで演出カットできるようにしてくれ
そんなの交戦中だけでいいから、移動中は全員最速にしろや。
移動中ケツを眺めてるだけの時間引き延ばすな。
コンフィグで演出カットさせてくれるような気の利いた有能開発なら
そもそも「こんな動作テンポ悪くなるだけやろ、没」で初めから導入すらしない気がする
頭が麻痺ってて客観視できないバ開発だからこそ面白くないくそ長演出を平気でやる
「店のアイテム在庫が有限」はたまに見かけるけど、ほとんどは一時的な在庫切れってだけで実際は無限と変わらんし
なお、実際にはやったこと無いから聞きかじりだけど、ザナドゥはアイテムも敵も登場数が有限らしいから
実質的には店の資金が有限なのと同じことになる
面倒を楽しめる人ももちろんいるだろうけど、自分はゴメンだな
≪ 狩野英孝さんがYouTubeのスパチャで集めたお金の使い道wwwwwww | HOME | ポケモン「モンスター育成ゲーの市場独占したいなあ………せや!!」 ≫