https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/news/info_201028.html
1:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:09:37 M0p
体験版普通によかったわ
2:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:10:37 M0p
リンクがブレワイ時の10倍は強い
3:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:11:02 h2N
あんまり面白くなかったな
すぐ飽きてしまいそう
4:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:11:22 M0p
>>3
インパが可愛いからええやろ
6:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:11:43 h2N
>>4
わかる
あれはかわいい
5:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:11:33 h2N
ガーディアン倒すときの負けイベントみたいなの頑張って倒したくなるのわからん?
7:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:12:10 M0p
>>5
盾バリィで頑張ったら倒せるぞ
10:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:12:32 h2N
>>7
倒したで30分くらいかかったンゴ
8:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:12:25 lbh
過去のゼルダ無双はゼルダとは別物!って言ってスルーしてきたけど、あのストーリーでやられると買わざるをえんわ
11:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:12:49 M0p
武器や盾が壊れないからノンストレスで戦えるのはええな
12:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:13:02 h2N
インパちゃんの後ろ回避のこえかわいい
17:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:13:45 M0p
>>12
インパ強すぎて笑ったわ
分身貯めたらリンクより強いやろ
なんで助け求めてきたんや
19:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:14:31 h2N
>>17
そうそう
あとインパの固有アクション敵吹っ飛ぶから連続して使うと敵が空に飛んでくで
13:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:13:07 jpM
操作が面倒やった
無双特有の敵の残りカスが減らないウザさ
小さいポットかわいい
ゼルダがぶさい
14:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:13:12 pkf
四英傑使えるんか?
18:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:14:07 M0p
>>14
体験版ではリンク・ゼルダ・インパだけ
15:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:13:29 bmd
前日談とか言ってたけど未来を変えるストーリーだったから買わない
16:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:13:41 A6u
ゼルダ無双結構かくついてたけど本編はマシになる?
20:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:14:33 M0p
>>16
ブレワイと比べても違和感ないくらいには
23:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:15:46 3tI
ゼルダのぶっさいの直ってないやん
35:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:19:02 M0p
>>23
尻姫可愛いやろ?
24:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:15:55 h2N
てかゼルダ使えるんか?
43:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:21:42 M0p
>>24
ゼルダはシーカーストーン特化型やな
戦車型ボムとか出せる
45:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:22:23 h2N
>>43
ゼルダ使えるの知らんかったわ
やってみる
25:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:16:00 0IM
ゼルダ無双やったことあるんやけどそれとは体幹違ったか?
26:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:16:32 M0p
これが100年後には…
27:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:16:51 h2N
>>26
うわあああああああああ
29:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:17:17 A6u
>>26
こんなん見分けつかんくなるよな
スポンサード リンク
32:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:18:05 pkf
>>26
これもうパーヤだろ
30:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:17:39 h2N
ブレスオブザワイルドのインパに似てる大人しいこの名前なんやっけ?
34:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:18:26 h2N
そうやパーヤや
39:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:20:00 M0p
インパ「久しぶりじゃのう、リンク、覚えとらんか?」
リンク「(誰…?)」
42:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:21:05 h2N
難易度何でやってた?
44:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:21:50 M0p
>>42
イージー→ハード
46:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:23:15 PFb
戦車のボムキモチイイェ
47:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:23:51 PFb
ハードだとガーディアンクソ硬くない?
48:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:23:59 iSp
ゼルダ無双とはまた別の戦闘の面白さあって面白かったわ。早く正規品プレーしたいわね
49:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:24:48 h2N
ロード時間がバチクソ長いのちょっと気になる
50:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:25:26 h2N
んん?どこでゼルダ使うんや?
51:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:25:33 pkf
戦場でキャラチェンジ機能あれば嬉しいな
52:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:27:29 PFb
何なんやろな同じキャラ物でもFE無双はそんな面白くなかった
53:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:31:04 h2N
ワイ以外にこのスレでガーディアンのスマッシュ演出見たやつおらんやろ
54:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:37:30 cSS
59:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:08:48 M0p
>>54
IFやろな
チビガーディアンがタイムリープして世界線が変わった
55:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:52:22 PXv
想像以上に面白くてワイほっこり
56:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)12:56:38 ycU
クッソ面白いしストーリーもいいんやけどゼルダの癖で敵に注目したい時Lボタン押してしまう…
右スティック押し込み慣れないしキーコンフィグ欲しい
60:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:09:55 6OI
このゼルダ無双ってブレワイ以外のゼルダキャラ出るん?
61:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:13:50 WQ7
>>60
出ないやろ
65:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:17:23 M0p
まあ隠しキャラくらいいそうやな
67:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:18:07 3as
バッドエンド確定とか騒がれてたけどそれは無いんやね
よかつたよかつた
68:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:18:12 M0p
プレイアブルキャラクタ
リンク
ゼルダ
パーヤ
ミファー
ウルボザ
ダルケル
リーバル
コーガ
他にいる?
69:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:18:50 W0Q
>>68
コログのやつと王様
70:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:19:49 M0p
>>69
それでも足りないな
20人は欲しいよね
71:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:21:03 vWM
ガーディアン使いたい
72:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:21:32 WQ7
ドレファン王行けそうちゃう?
確かガーディアンぶん投げとったし
76:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:25:42 M0p
>>72
各里から1人ずつか
長老でいいかな
73:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:22:05 M0p
ライネル使いたい
74:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:24:40 M0p
プルアえ●ちじゃない?
75:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:24:51 vWM
リンクの服脱がせたからゼルダも出来るかなと思ったら出来んのな無能
77:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:30:41 M0p
>>75
CEROが許さないぞ
81:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:35:41 Kvk
時系列が明確になってないのは次回作で明らかにするからor面倒くさくなった
どっちやろ
85:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:43:14 3lm
歴代のゼルダのキャラが出てるようやけどサブコンテンツで専用のストーリーが用意されてるから
メインストーリークリアしてもやれることはいっぱいある
87:名無しさん@おーぷん:20/10/31(土)13:45:32 vWM
今作はあの100年前を経験できるのが売りやし
ブレワイやってるかどうかで多少評価変わりそうやけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604113777
関連記事を見る:
ゼルダの伝説 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゼルダシリーズはまぁまぁ遊んでるけど
現物見たワイ「ゼルダブッッッ!プルアブッッッ!!インパエッッッ!!!」
PVすら見てないのか。じゃあ相手にする価値ないわこんな力ス
ゲームとしてはお散歩とかパズルが無いけどスタイリッシュアクションなブレワイって感じ
ファンなら買ってもいいと思う
≪ 発売中止や開発中止になって悲しかったゲーム | HOME | ダイの大冒険が再アニメ化されたけど前回はバラン戦で打ち切られたけど今回はラストまでアニメ放送するの? ≫