1: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:57:04.41 ID:IVOziPJS0.net
外国人笑うらしいな
戦略性が無さ過ぎて
2: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:57:25.33 ID:B8ucxAbP0.net
言うほど洋ゲーなら効くか?
3: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:58:03.12 ID:p4ammcoI0.net
はいチェーンソー
4: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:58:07.62 ID:+yGM7RgB0.net
バラモスの前でも言えんの?
6: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:58:45.11 ID:qpOmQNSL0.net
せや!祈りで倒せるようにしたろ!
8: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:59:00.84 ID:cXo8wq+Z0.net
メガテンシリーズ「」
9: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:59:07.39 ID:5eXaqxZra.net
世界樹の迷宮やるまでほんまに使ったこと無かったわ
10: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:59:21.07 ID:lzxrvzo/a.net
デバフ効かない
バフは強制解除
11: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 13:59:56.42 ID:IVOziPJS0.net
結局やることは殴って回復しての繰り返し
そりゃオワコンなりますわ
15: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:00:59.12 ID:+yGM7RgB0.net
ドラクエ11の裏ボスかて毒効くやろ
16: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:01:07.38 ID:NLRxbaUwd.net
毒ぐらいは効いてもいいと思う、眠ったり麻痺するラスボスは雑魚だが
18: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:01:24.60 ID:eciXd+YJ0.net
混乱して自傷するラスボスとか見たくないでしょ
19: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:01:41.41 ID:YaIPJoH80.net
ロマサガ
20: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:08.79 ID:IVOziPJS0.net
なんか苦労して色々技覚えたのに結局一番強いボスは脳筋物理ってのがね
意味ある?っていう
22: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:20.69 ID:tlBEg/Iu0.net
効いてないと表示されるけど実際効いてるってパターンすこ
23: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:27.48 ID:88MBXkGb0.net
pso2はダークファルスにそれぞれ苦手な状態異常あったな
24: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:28.21 ID:kJGu0OZL0.net
寝たほうが強いやつおったな
25: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:35.40 ID:1I1xX0II0.net
通常ボスなら割と効くやろ
28: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:46.19 ID:RQQtXMXV0.net
バニッシュデスで即死するラスボスがいるらしい
30: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:02:57.42 ID:AmSRhE5qM.net
いてつくはどうのウザさが分かるわ
33: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:03:35.83 ID:foK68rRHM.net
FF5のガバガバ耐性すこ
40: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:04:57.98 ID:PAZO2T910.net
>>33
楽してFFシリーズすき
128: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:13:59.51 ID:iKguysFv0.net
>>33
祝福のキッス使うとネオエクスデスに成れないで終わるから草
280: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:31:11.41 ID:E2kANg/y0.net
>>33
アトモスとかいう魔法剣士ふたりいれば放置しても勝てるガバボス
45: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:05:17.72 ID:wDqT+7ez0.net
ゆうしゃ「やくそうポイッ!w」
ラスボス「ぐえー死んだンゴ」
72: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:07:55.21 ID:PuMBjZsq0.net
>>45
ドラクエ3はインドラの光リスペクトゲームだった…?
313: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:35:59.70 ID:vhhy11mW0.net
>>45
FC版やとゾーマにやくそう効くんやっけ
416: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:48:54.79 ID:037U/WSZ0.net
>>313
ベホマも効くぞ
104: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:11:13.46 ID:TKKLJEbI0.net
状態異常はゴミ
110: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:11:48.93 ID:dZ8uWvYc0.net
たまに効く奴混ぜるのやめろ
113: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:12:26.00 ID:Vnj3zkSca.net
FFとかもろこれ
122: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:13:16.24 ID:kh0iosUS0.net
マヌーサザラキで●せますよ
145: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:15:45.65 ID:r7/bbWLNa.net
146: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:15:46.74 ID:YuKECo/Gp.net
麻痺睡眠は強すぎるから仕方ない
スポンサード リンク
147: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:15:57.15 ID:zlt8luFl0.net
ラスボス戦では毎ターン歌を歌います
完成したら倒せます←●ね
153: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:16:31.81 ID:k3Vra8pbd.net
ゼノブレは良かった
154: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:16:38.53 ID:1Sh2MsxH0.net
レビテト!重力100!レビテト!重力100!
157: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:17:25.88 ID:P6ESieTS0.net
じゃあチェーンソーで死んでもいいわけ?
158: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:17:27.13 ID:/oUdnR+F0.net
バランス考えるの大変だから全て放棄しちゃうぞ
169: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:18:48.25 ID:+WjU5D3C0.net
ボスは単体で出ることがほとんどだから全体攻撃も悲しいことになるな
181: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:20:00.29 ID:IVOziPJS0.net
>>169
全体攻撃は雑魚戦で役立つからええやろ
状態異常は雑魚相手ですら使わない
普通に殴った方がはやいし
171: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:19:21.39 ID:JHU+MYaD0.net
エスタークスヤスヤでワロタ
178: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:19:49.06 ID:4yt1Tqbf0.net
ラスボスに石化が入るなんて誰も思わんやろ
179: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:19:54.23 ID:m0fu6TBVp.net
テンションを溜めて殴れって感じのドラクエ8のボスがアへアへ凍てつく波動をやってくるというクソ采配
182: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:20:02.47 ID:tep7x0ljp.net
異常効くけどHP五兆ですとかよりマシだろ
184: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:20:30.62 ID:5us3VR+pd.net
やっぱポケモンって神だわ
196: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:21:38.98 ID:bRkuCMZi0.net
結構ルカニ入るやろ
203: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:22:42.25 ID:Pd0X5wzV0.net
ラスボス「バブルローション使って殴られると死にます」
215: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:24:40.73 ID:LmCMu6ayM.net
ドラクエの光るたまみたいなラスボスで道具使う演出はムービーでやれよって思う
218: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:24:51.29 ID:sirtLegG0.net
石化するサルーインとかいうやつ
242: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:27:16.50 ID:JvmvpnP7a.net
ターン数でバフ解除嫌い
271: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:29:49.26 ID:6ivkuVxcp.net
レベルを上げて物理で殴るしかないんやで
298: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:33:57.45 ID:niajXp1KM.net
クラーゴンとかいうまともに戦うと雑魚敵とは思えないほどやべーやつ
299: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:34:03.02 ID:YHSvpHlsd.net
謎解きみたいなボス作る頭おかしい連中いるよな
予見できない即死級攻撃とかアホじゃねぇのか
332: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:37:59.63 ID:XU6MSO8M0.net
>>299
ほんまこれ
340: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:39:01.06 ID:Ud0dQxAO0.net
>>299
すべてを知る者のことか?
303: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:34:21.59 ID:higjLRU5p.net
ターンで行動決まってるボス嫌い
331: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:37:46.55 ID:NbDEgu5/a.net
>>303
そこに毎ターン最適な行動とらなあかんパズルゲーやろこれみたいなのほんまあかん
何一つ楽しくないで
335: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:38:36.08 ID:E2kANg/y0.net
>>331
最適な行動がいくつも用意されてるゲームなら面白いんやろうけど大抵一つやからな
317: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:36:12.81 ID:lO9YKIoH0.net
そもそも面白いラスボス戦てどんなんやろな
318: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:36:17.23 ID:8F+lmaxva.net
アトラスゲーのステータスデバフは普通に全員に通るの好き
338: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:38:46.07 ID:15OS5pgZ0.net
世界樹のボスの攻略法よく分からんから大体状態異常・封じお祈りゲーだわ
339: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:38:46.28 ID:R1/YCJHMa.net
ツクールの名作掘れば状態異常ゲーって結構あるんやけどな
てかツクールゲーはちゃんと戦略RPGしとるのばっかや
341: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:39:04.03 ID:hEaQghJCd.net
コマンドRPGなんかやってるほうが悪い
373: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:43:28.20 ID:1C7NWVmfd.net
いてつくはどう連射してくるボス●ね
382: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:45:04.48 ID:nXepybkIr.net
「ざんねーんwワイに状態異常効きませ~ん笑」
392: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:46:08.86 ID:QnkjdMlPd.net
>>382
ホンマに効かへんのやろか
395: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:46:25.14 ID:y+sfV13dr.net
>>382
嘘松
402: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:47:11.30 ID:QB/PdDUo0.net
ドラクエは効くやん
412: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:48:18.58 ID:cTt838kca.net
外人は笑うらしいな
419: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:48:57.82 ID:H0FeFvyH0.net
>>412
マタドールほんと死んで欲しい
モトより嫌い
426: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:49:39.89 ID:d8xoylB2d.net
世界樹は状態異常で倒さないとドロップしないアイテムとかあるからな
431: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:50:07.89 ID:eF6AzXS40.net
>>426
はい水溶液
449: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:52:01.53 ID:XMDJxYAe0.net
やっぱポケモンって神だわ
489: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:56:29.68 ID:bdoCu2q90.net
じゃあ8回逃げるわ
495: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:57:19.43 ID:037U/WSZ0.net
>>489
トルネコ「またワイが馬車の外で囮にされるンゴ…」
493: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:57:15.50 ID:5iSqed1Xd.net
世界樹シリーズ「毒効くザコボスなんておりゅ?」
497: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:57:24.06 ID:EuQoC2gZd.net
いてつく波動みたいにプレイヤーの衣は剥いでくるのにな
敵に色付けすぎなんだって
502: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 14:57:40.96 ID:H0FeFvyH0.net
デバフ試すのはいいんだが
無効化なのか失敗したのかは教えてくださいよ…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604206624
関連記事を見る:
RPG ボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まずまずバランス取れる模様
ルカニとかボミオスとか
マジで黄金の太陽くらいしか思いつかん
↑
いや、だから状態異常が効くボスの方が多いんだって
これが一番
でも効くけどそれありきの調整すんのはク.ソ
アイスボーン、テ.メェのことだぞ
ボスが寝るのかよって笑われてるけど、ドラクエのボスは眠らせてもそこまで完封でもないし(やまびこの帽子は除く
対抗策を講じて無いじゃん。まぁゲームにリアルの話を持ち込んでもしゃーない。
普通に効くぞ
どうせなら与ダメージ量も不完全情報にしろや
まあ後年の作品ではどんどん制限されていったけど
洋ならGW2は効く、Warframeは効くけど効果薄い
韓も和に近いバランス
≪ くさタイプのポケモンで一番人気あるのってなに??? | HOME | ドラクエの物価、1ゴールド500円ならしっくり行くな ≫