1: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:37:31.73 ID:Uxijr7T20.net
アイテム運ゲーがまずあかんよな
3: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:37:52.26 ID:jWPlv+uXa.net
アイテムボックス廃止はまず前提や
5: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:00.67 ID:UgMAy6+30.net
アイテムを失くす
6: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:06.25 ID:Vvd4MwK00.net
Wii版を焼き回す
46: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:44:01.40 ID:g/YUxKBm0.net
>>6
ファンキーバイクやんけ
83: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:49:09.96 ID:Vvd4MwK00.net
>>46
それは性能調整や
7: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:22.18 ID:jWPlv+uXa.net
マジでしょうもないゲームになっちまってるわ
8: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:27.17 ID:uiKuaoUC0.net
アイテム1個
9: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:38.38 ID:bYfVqVcN0.net
車を実際にある車にする
10: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:39.25 ID:pD1cOf8Z0.net
トゲゾー消せ
11: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:57.32 ID:jWPlv+uXa.net
アイテム廃止して、キャラクターに固有の能力持たせるでええわ
12: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:38:58.67 ID:3hIIkNRva.net
パックン無くす
13: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:22.34 ID:uiKuaoUC0.net
8人に戻す
中位のしょーもない攻撃アイテム祭りを減らす
22: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:40:28.14 ID:Uxijr7T20.net
>>13
たしかに1位の後ろの奴らが赤甲羅やボムで妨害しあって足引っ張りあってるのほんましょうもない
レースゲーなんやから全員が1位に追いつくことを目指す調整がええわ
14: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:23.46 ID:Rps2bUnXd.net
1位でバナ3出るようにする
15: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:24.52 ID:Uxijr7T20.net
現状マジでただのアイテムゲーやからしょうもないんよな
16: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:27.19 ID:TLrvBJmh0.net
ワイにだけバナナが出ないようにする
17: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:32.05 ID:li5XMF88a.net
一位独走してたのにゴール直前で青亀と雷連打で来た上追いついてきた二位と三位に赤亀をぶつけられてビリになるレースゲームって何!?
31: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:42:08.68 ID:ufWKij/C0.net
>>17
雷食らったなら2位と3位は亀なんか持っとらんやろ…
33: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:42:42.85 ID:li5XMF88a.net
>>31
微妙な位置やとハテナ踏まれる事あるんやないの
19: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:45.03 ID:6cT85KNvp.net
PS2のクラッシュバンティグーレーシングのバランスが神がかってたので真似する
20: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:39:46.85 ID:FiA8JHfa0.net
ショートカット廃止
24: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:40:58.20 ID:QNe/3dO8p.net
マリオカートをストイックなレースゲームと勘違いしてる奴がいるのか…
悲しいなあ
25: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:41:03.03 ID:HIXvroUx0.net
子供も楽しく遊べるカジュアルゲームなんだから
大人が必死こいてやって運ゲークソゲーとかいうのがまず間違い
28: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:41:47.85 ID:Rps2bUnXd.net
レースゲームにした結果がマリオカート8なんだよなあ
29: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:41:52.92 ID:QWUYfRC4p.net
Wiiリメイクしろ
30: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:42:06.86 ID:/ylBqu0D0.net
子供の頃64で無双してたワイ、大人になってWiiでボロ負けする
34: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:42:48.70 ID:2NLrleD+0.net
身内とキャッキャするゲームをガチりだす時点で間違っとる
35: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:00.66 ID:nB43rV9Kd.net
そんなにレースゲームしたいならマリカ8やってろよ
36: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:02.19 ID:zGEl9Eyr0.net
最近出たラジコンあっという間に話題にならんくなったな
もう飽きたん?
37: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:14.33 ID:agSyaXJxH.net
ゴール10メートル前の怒涛のデスラッシュ
真面目に走った方が損とかなんやねん
38: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:17.60 ID:Csb7eB0V0.net
パーティゲームやろ?楽しめばええんやないの
40: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:27.13 ID:miDZ4NWjM.net
割とマジで赤甲羅やわ
あれ以外は大体許せる
87: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:49:31.68 ID:RRf2Rx9x0.net
>>40
赤3ぶつけられるの血管切れるほど苛つく
スポンサーリンク
41: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:37.66 ID:pD1cOf8Z0.net
トゲゾーだらけになってコロコロ1位変わるぐらいの方がまだ健全やろ
現状はレースしてる中で上手い人がいじめに遭うだけやから思想がおかしいわ
42: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:40.68 ID:tZzvo/DL0.net
どう考えてもトゲゾーがいらん
一位譲り合うモニタリングみたいな試合になる
43: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:43:41.16 ID:Ij7ΛVgCWd.net
ガチるゲームじゃない
レースゲームやれ
48: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:44:29.28 ID:ZhBNtYyd0.net
GC版くらい実力差付けろ
52: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:45:28.99 ID:zGEl9Eyr0.net
>>48
GC版が最高傑作やったな
それ以降はクソゲー
50: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:44:48.81 ID:+m9f8Y+G0.net
青甲羅がゴミなのは青甲羅出たやつが一位になれる訳でもない所や
出した方も微妙なのがカス
60: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:46:14.61 ID:jWPlv+uXa.net
>>50
ただの足引っ張りアイテムやからな
55: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:45:38.22 ID:Ghsk+HCI0.net
一位でもキラー出るようにすれば笑い止まらんで
68: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:47:46.19 ID:pD1cOf8Z0.net
>>55
そうなればだいぶフェアやな
56: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:45:56.58 ID:z2VYpBho0.net
雷とテレサは廃止でええぞ
ほんまにアイテムでやりたいことぶち壊された時のストレス半端じゃないからな
57: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:45:58.13 ID:0SIgbU0E0.net
マリオカート8DXが未だに売れ続けてるのすごすぎ
58: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:46:02.63 ID:qv54S/eK0.net
パーティゲーなんよ
みんなでワイワイやってるとこにガチってるやつきてドン引きや
59: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:46:07.84 ID:tIy3mG1c0.net
マリオカートツアーは7のコース以外でたんか?
65: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:47:14.22 ID:li5XMF88a.net
>>59
次のツアーでサンセット荒野が初リメイクやな
63: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:46:42.26 ID:FWIDxDJB0.net
激ムズコースにする
66: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:47:18.40 ID:5BBcmj0Bd.net
じゃあ硬派なレースゲームやれよ
73: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:48:22.92 ID:iIvezscS0.net
走力ゲーにしたマリオカート8は売れましたか…?
86: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:49:24.54 ID:0SIgbU0E0.net
>>73
DXがアホほど売れてるからセーフ
74: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:48:23.75 ID:zXo6FIam0.net
そういやアプリ版あったけどまだ生きてる?
76: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:48:42.38 ID:4pTUESSf0.net
隠しキャラ伊藤健太郎参戦
91: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:49:53.62 ID:Csb7eB0V0.net
>>76
飯塚幸三、参戦!
77: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:48:44.69 ID:puCpaKM/0.net
マリオカートバトルロワイヤル作ればいい
80: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:48:49.21 ID:Q9FFCWwbd.net
当たったらしばける
90: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:49:40.02 ID:MlwPyYk4M.net
アイテムをキノコとバナナだけにする
92: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:49:55.48 ID:i8T0HHigr.net
運ゲーみたいに言ってるけどマリカーってしっかり実力反映されるだろ
95: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:50:02.59 ID:0HVhOlqq0.net
雷はむしろいいアイテムやろ
96: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:50:03.69 ID:1vglbdHI0.net
F-ZEROGX復活求む
97: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:50:39.35 ID:5fLfegHV0.net
スマブラの終点アイテムなしタイマンみたいな硬派なルールを作れ
114: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:52:57.54 ID:AG/qTjhB0.net
9はどうした
やりたい
123: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:54:10.96 ID:RRf2Rx9x0.net
>>114
ラジコンのやつで我慢しろ
117: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:53:30.71 ID:OVuwSS3X0.net
青甲羅がおもんなすぎる
118: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:53:34.37 ID:KZqOB4hnH.net
200まじでおもんないから廃止しろ
142: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:57:41.00 ID:DnRsrNMrr.net
マリカメーカーつくれ
コースを自分で作れるやつ
144: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:57:44.48 ID:e7C7xDcl0.net
Wiiをちょっとだけ調整して移植しろ
154: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:58:56.46 ID:NT+/pdZ10.net
Wiiはハマりまくったけどやっぱ良かったんやな
156: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:59:19.17 ID:IahXlahj0.net
マリオカートで競技シーンとして成立するのはタイムアタックだけやで
165: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 17:59:55.83 ID:2LY1kuOB0.net
ドリフトのターボーいらん
近道もいらん
170: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:00:20.20 ID:zZ8ilqZD0.net
ラジコンのやつはどうやったん?
175: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:00:49.13 ID:3Xcq1yy30.net
ダブルダッシュを復活させる
201: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:02:28.77 ID:9IozoHQm0.net
64でやってた時はジャンプ台で1位がジャンプしたタイミングで雷落としたりしてたなw
250: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:08:37.85 ID:yfswsqozp.net
友達とやるとクソ楽しいけどレート勢はイライラするんか
252: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:08:41.67 ID:S3l6Lmc3H.net
今ってトゲをキノコで回避できるのか?
301: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:15:26.18 ID:hMaLn/c80.net
64が最高傑作だったのは誰の目にも明らか
314: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:18:10.15 ID:KdkurovYd.net
1人でTAしろよw
332: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:20:22.44 ID:dETVS/WG0.net
直ドリ復活
340: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:21:42.47 ID:tRfzEGGg0.net
>>332
一部コースで復活したぞ
335: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:20:39.64 ID:li5XMF88a.net
キラーシップが一番好き
362: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:25:14.44 ID:cZKePets0.net
トゲゾーを全ての順位で出るようにする
400: 風吹けば名無し :2020/11/01(日) 18:32:20.76 ID:RoElTWfV0.net
8dxはまだまとも
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604219851
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
10位が使って11や12が食らうとか 何の面白さも無い
1位が吹っ飛んで得するのがこの辺なんだから
うしろから撃たれるばっかりになるのがなんとも
まあリアルなレースゲームとは違い、基本的にはハチャメチャでワイワイ楽しむゲームだから順位がコロコロ変わるシステムにしなきゃいけないんだろうけど。
車の運転技術だけでは勝てないのは少しモヤモヤするところか。
最近のやってないから知らんが
SFCだと使用者以外全員当たって小さくなって遅くなってドッスンみたいに踏めたのに
にしてもやっぱりトゲゾーが最悪なのは共通認識なのな、最下位が上位に嫌がらせする為のアイテムだもんな
≪ ユニークな武器で戦うゲーム←何を思い浮かべた? | HOME | 【悲報】大魔王ミルドラース、名言がない ≫