1: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:17:50.99 ID:d1uPrNi8d.net
これはXY1択だよね
2: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:18:13.11 ID:qpsYLgiMM.net
BW
3: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:18:13.60 ID:XCh1vXuS0.net
ダイパ
4: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:18:19.70 ID:41/Tl6HS0.net
金銀定期
5: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:18:35.15 ID:KT+R2Iyqa.net
青一択だろ
6: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:18:58.36 ID:U3N0mEn10.net
金銀
7: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:18:59.02 ID:4MMClkoud.net
ダイパがどう考えても今までのぶっ壊しただろ
8: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:19:02.48 ID:UXEcXoY70.net
赤緑
9: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:19:07.90 ID:ugWpR15ar.net
バリヤード
10: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:19:32.92 ID:Pryvs7nMa.net
赤緑やな
11: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:19:57.00 ID:Th7U71sv0.net
ルビサファやない?
バシャーモみたいのが金銀にいたら明らかに浮くやろ
12: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:20:03.24 ID:+qhjbpkp0.net
初代やろな
特にエビワラーサワムラールージュラバリヤードがきつい
あんなのポケモンじゃない
13: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:20:16.84 ID:4MMClkoud.net
ルビサファを見習え
14: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:20:23.54 ID:hbNvQF3ua.net
赤緑
15: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:20:30.41 ID:FQgctdM50.net
ブラックホワイトだろ
16: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:20:49.42 ID:gGaUA9QX0.net
金銀は一気にキャラクター化進んだよな
17: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:21:13.30 ID:syoHJ+/K0.net
bw定期
18: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:21:24.41 ID:fUqwJjoAa.net
金銀
当初は「ポケモン2」の予定だった
22: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:22:27.59 ID:U3N0mEn10.net
>>18
事前情報のスケボーって気付いたらなくなってたな
19: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:21:33.22 ID:2IjqiGoS0.net
sm
20: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:21:37.45 ID:mlo62hQA0.net
BWと剣盾 特に剣盾は酷い
スポンサード リンク
23: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:22:38.94 ID:DftOG+6Td.net
まあワイもBWかな
24: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:22:48.78 ID:lMOJFelh0.net
今のポケモンって草むら飛び出す感じしないから嫌い
25: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:23:03.71 ID:CHJc4hA60.net
最新のポケモン見たら変だなとは思うけどたぶんデザインじゃなくて3Dモデルがダサいんやな
26: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:23:28.40 ID:59Maqn1M0.net
ルビサファ
27: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:23:41.75 ID:KppcN0xI0.net
これは赤緑
28: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:24:19.29 ID:WwsQEseVM.net
BWやな
XYは御三家の火水が優秀なデザインやったしそんなに
29: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:24:34.25 ID:t8KXCHoI0.net
サンムーン
30: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:24:54.67 ID:mQN/7pxNd.net
BWあたりで嫌いになった
けどサンムーンは好き
31: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:25:43.32 ID:WwsQEseVM.net
剣盾は最新作だから云々とかじゃなくてデザイン酷いの多すぎる
最低作
33: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:26:39.78 ID:ttZ0X+Xy0.net
毎回発売前の御三家お披露目でなんか違うなと思うけど御三家以外もキモいと思ったのは剣盾が初や
34: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:27:29.08 ID:qpsYLgiMM.net
剣盾地味に伝説の色彩センスおかしいよな
冠で追加された奴も結局乗ってもダサい
35: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:28:50.93 ID:7wRVug8P0.net
今ってBWからのクソデザ外人がチーフデザイナーやってるってマジなん?
外人はリアル調のゲーム作らせとけよ死ぬほどデフォルメのセンスないんだから
36: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:29:04.06 ID:jS1EHvfS0.net
BW
37: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:30:22.87 ID:c1LRcGo20.net
38: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:30:44.87 ID:2jAZnvUB0.net
プリンとかの進化前はプラチナ?
あれ気持ち悪いわ
39: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:31:20.21 ID:K0r1xZyYd.net
DPはむしろ頑張ってた作品や
嫌いなやつは嫌いなのかもしれんが
40: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:32:15.85 ID:ukJuaZCxd.net
当時はかっけーってなったけど今思うとエンペルトって微妙だよな
44: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:33:54.32 ID:7eHeZN280.net
>>40
ダイケンキも初見でうおーってなったけどよく見ると微妙やった
41: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:33:05.84 ID:lr40Rjko0.net
メタモンみたいなポケモンがいる時点で文句つけんなよ…
42: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:33:12.01 ID:7eHeZN280.net
青のゴルバットやろ
キモすぎてキモかったわ
43: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:33:33.88 ID:CHJc4hA60.net
>>42
ドットのせいだから…
45: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:35:17.37 ID:4SxNMrGZ0.net
剣盾
46: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:35:44.90 ID:iztrLyKRd.net
今までのがマシに見えるくらい県縦がゴミ過ぎてな
47: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:36:11.63 ID:qY9okhSq0.net
バシャーモがはじめてアニメに出てきたときデジモンかと思った
48: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:36:44.58 ID:yzRMj+Fj0.net
BW
ゴミデザ増えすぎ
49: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:36:57.41 ID:AzkvPmb80.net
デザイン以上にSM以降からストーリーがう●ちすぎ
剣盾はDLCもクソだとは思わなかったわ
50: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:37:08.60 ID:ykHHlxBY0.net
エビワラーとかいう奴プリケツ見せてきて舐めてるよな
51: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:37:54.78 ID:AzkvPmb80.net
ウーラオスは良デザ
ダゲキナゲキはクソ
52: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:38:18.39 ID:01UXf6u40.net
BWかな
剣盾は酷すぎる
53: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:39:52.15 ID:AzkvPmb80.net
嫉妬からゲッコウガをリストラしっぱなしなのはクソやな
エースバーンというカス
54: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:40:04.16 ID:OXzi++UY0.net
なんかフォルムがロボっぽくなってきたルビサファ
55: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:40:13.78 ID:GB5JbJRId.net
なんだかんだ初代のデザインが一番クソ
サワムラー系とかヒトカゲとか酷いだろ
56: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:42:32.69 ID:TDsnOHre0.net
剣盾の化石ポケモンは未だに許せんわ
58: 風吹けば名無し :2020/11/02(月) 02:43:50.28 ID:e4mUskfw0.net
ガブリアスの進化前の進化前ヤバすぎやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604251070
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
サンムーンからまた減ったけど
DPはそう言う路線だなと諦観
BWで一部を除きゴミになり以降全て酷い
むしろルビサファは路線修正しようとした痕跡を感じる
XYはもうあとに引けなくなったのが滲んでて開発の後悔の念を感じる
気持ち悪いなあお前
初代はモノクロだから大体2色くらいの配色で
カラーになってある意味差別化しやすくなったから色の多い
いわゆる「その辺にいそう」じゃないものになってった。
日本猿とマントヒヒの違いみたいなね。
草むらの中にいる生物というより、ビル群の都会を一緒に歩いてる感じのデザインになってった。
まあ別にそれで正解だと思うけどね。いつまでも単色でやってられんし。
子供はオモチャみたいな配色のがとっつきやすいだろうしな。
初代組からしたら違和感あるけど、結局、ポケモンは「今の子供」のものなんよ。
特に追加進化系統が酷い
ガブリアスとか良いのも勿論居るんだけど
犬はガーディがいたし、野生にブルドック?とか、ピッピやプリンなどピンク色も既に飽和状態に思ってたから。
デザインじゃないけど"ブルー"って既に青版の主人公ネームと被ってたし。
『新作のデザイン終わってんな、俺のセンスで言えば初代が最高』って懐古厨が言いたいだけなんよな
ダイパ以降は若干持ち直したけど未だにルビサファが最底辺なのは変わらない
剣盾は変に濃いのが多いな。カセキメラとかコオリッポとかアーマーガアとか……なんかカートゥーン感みたいなものを感じて好かないのが多い。エースバーンだけは論外。
バリアードもそんな悪いとは思わん。
エビワラーは、しらん
ミュウツー、ディアパル、レシゼク、ゼルイベ
これだけは時代が流れても変わらないわ
≪ お前らがクロノトリガーっていうRPGやってみろっていうからやったけども | HOME | ブーメランとかいうクソ雑魚武器wwwwwwwwww ≫