1: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:41:28.22 ID:mmCjrgVOaHLWN.net
なに
3: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:42:10.31 ID:UfuzLVLO0HLWN.net
左投手
4: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:42:48.25 ID:8PFR2jWT0HLWN.net
時代
5: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:42:48.87 ID:2XwQyahtaHLWN.net
当時ではリアリティなかったから
6: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:42:51.79 ID:G5O8YeUtdHLWN.net
当時左の150超えなんて少ないし高校生だから
7: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:43:01.59 ID:2iWS3x8r0HLWN.net
30年前はそれで十分すごかった
8: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:43:21.67 ID:NS8d97bQaHLWN.net
当時の左腕やからやろ
そんなんもわからんのか
9: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:44:24.15 ID:OF0kBORQaHLWN.net
問キレ
10: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:44:54.28 ID:Mq/FVlVD0HLWN.net
カイザース入団してからは151キロまで上がるから
11: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:45:09.76 ID:89dKYKe50HLWN.net
アフロ
12: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:45:20.91 ID:Pthfg8Es0HLWN.net
20年前に左で149は破格だぞ
13: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:45:31.55 ID:osTdOm1N0HLWN.net
149の方がキレがあって打ちにくそうだし
15: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:45:31.96 ID:HhVLiHUp0HLWN.net
リアリティーライン
16: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:46:10.77 ID:kPAzMmlNaHLWN.net
リアリティーとか言うなら高校生でコントロールAもリアリティーないよね
19: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:46:49.89 ID:vw+sc/mc0HLWN.net
>>16
149程度で怪物扱いならむしろわかる
18: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:46:35.60 ID:iJ2WDGLy0HLWN.net
コントロールも悪くないしイケるイケる
25: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:48:35.16 ID:Joe35vJC0HLWN.net
今でも左は145越えてれば
1軍のイメージ
29: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:49:52.33 ID:cAv/jVuyaHLWN.net
150より149の方が速そう
30: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:50:10.01 ID:liwg7mVd0HLWN.net
ライジングキャノン((震え声))
32: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:50:24.23 ID:vw+sc/mc0HLWN.net
大豪月「フンっ」160km/h
35: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:52:24.36 ID:bgMkkyb20HLWN.net
石井一久は150超えてたよな
スポンサード リンク
36: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:52:56.39 ID:UfuzLVLO0HLWN.net
>>35
コントロールがね…
37: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:52:58.65 ID:Mq/FVlVD0HLWN.net
劣化版猪狩が太刀川
38: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:53:08.91 ID:rhOVryZ8MHLWN.net
アフロって結局なんやったん?
39: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:53:47.01 ID:qchvSYyQ0HLWN.net
この高校生欲しい?
【登録名】…アフロ猪狩
【所属チーム】…裏あかつき大附属
【ポジション】…投手
【サブポジ】…なし
【投打】…左投左打
【打撃フォーム】…スタンダード
【弾道】…
【ミート】…5B
【パワー】…180A
【走力】…12B
【肩力】…12B
【守備】…11C
【耐エラー】…
【野手特殊能力】…パワーヒッター、広角打法、チャンス○、逆境○、安定感、強振多用
【投球フォーム】…オーバースロー
【球速】…157km/h
【コントロール】…220A
【スタミナ】…200A
【変化球】…スライダー4、カーブ7、フォーク3、シュート2
【投手特殊能力】…ピンチ○、リリース○、安定感、重い球、尻上がり
51: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:56:14.48 ID:FdoFhvypdHLWN.net
>>39
巨人やソフトバンクなら10億以上積みそう
52: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:56:42.42 ID:DYaVL9I9dHLWN.net
>>39
いらない要素あるか?
42: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:54:32.76 ID:jG75Hm6EpHLWN.net
打撃もすごいから
46: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 04:55:15.14 ID:11Ux2F8X0HLWN.net
ミートもっと上げてくれ、
70: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:01:49.10 ID:VPfMxLaFdHLWN.net
女キャラはいろんな意味でインフレしすぎ
83: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:04:25.48 ID:qtZK2xkV0HLWN.net
>>70
コイツマジできらいやわ
73: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:03:02.46 ID:2XwQyahtaHLWN.net
>>70
パワポケなんかもっと酷いぞ
85: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:05:41.02 ID:FkYWx3L40HLWN.net
そう考えると雄星ってすごいな
88: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:06:49.05 ID:qchvSYyQ0HLWN.net
ソニックライジング教えたろか?
99: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:09:12.27 ID:VPfMxLaFdHLWN.net
>>88
ライジングって雑魚だよな
メテオマグナムとかホワイトストームとか爆速ストレートとかノゴロージャイロに比べたら
104: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:10:17.96 ID:STj59Q2OdHLWN.net
モデルが巨人の星だから
109: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:11:19.69 ID:328Fa/MVdHLWN.net
猪狩のモデルは花形満やろ?
116: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:12:49.46 ID:5LtLeDsI0HLWN.net
>>109
ポジションも違うし
金持ちと髪型だけやな
名前は宇宙戦艦ヤマトの古代守やな
124: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:14:37.51 ID:Iaqy5k3t0HLWN.net
173: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:30:26.41 ID:xr/UWm9x0HLWN.net
パワプロは女に野球させすぎたな
あおいとかが出る前までのむさ苦しい感じがなつかしい
180: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:31:32.80 ID:MWF8Qmxh0HLWN.net
>>173
パワポケが彼女キャラめちゃ多かったのとどっちが良かったんやろうな
187: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:33:41.67 ID:xr/UWm9x0HLWN.net
>>180
パワポケは女要素以外にも全体的にオタクくさいから許せるわ
205: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:36:44.13 ID:MWF8Qmxh0HLWN.net
>>187
女子選手が多かった作品もバーチャルだったり小学生野球だったり能力高いゴリラ姉貴だったり女子野球選手の設定に関してだけは妙なリアリティがあったな
215: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:38:37.11 ID:0MNZQcEg0HLWN.net
>>205
脳内嫁が具現化してるんだよなぁ
206: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:37:02.66 ID:O3p0XSQndHLWN.net
90年代パワプロって右でも150キロ台少なかったよな
219: 風吹けば名無し :2020/10/31(土) 05:39:07.42 ID:d00FnCRl0HLWN.net
150届かないけどキレとノビで勝負してる感がカッコいいから
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604086888
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
年取ればコントロール良くなるもんでもないし
リアリティは関係ないやろ
そんな開明的なノムさんですら絶対に無理だと言っていたのが大谷の二刀流で結果を残した後に賛成に回った。
事実は小説より奇なりとは言った物だ
≪ サトシ「負けちまったぜ!ピカチュウ以外全預けして0からやり直すぜ!」 | HOME | 【朗報】オクトパストラベラーのソシャゲ、たった5日で500万DL突破wwwwwwww ≫