1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:29:25.140 ID:Iiqe8jFiM.net
1つの島が滅んで取り返しもつかなくてワロタ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:29:55.861 ID:ulLaAfh+0.net
あの芋虫みたいのね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:30:30.780 ID:Iiqe8jFiM.net
>>3
なんかすんげーキモいやつ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:30:20.527 ID:kJeKdwC80.net
普通●すわ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:31:12.677 ID:Iiqe8jFiM.net
>>4
俺は悪くねぇ
悪いのは「●せ」っていった村民だ
俺は●せって言われたから●しただけだ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:30:41.878 ID:ZLmqQAtud.net
キャタピラー強すぎだろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:32:49.453 ID:Iiqe8jFiM.net
>>6
虫の大群に滅ぼされる程度の国
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:31:13.617 ID:bH7Jtj6O0.net
石版のやつだっけ?
キーファとかいう種泥棒がいるやつ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:32:49.453 ID:Iiqe8jFiM.net
>>8
まぁ実際のところ誰もキーファに種なんか使わないんだけどな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:07:38.892 ID:07UtJ/pG0.net
>>13
俺結局最後まで誰にも使わない派
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:42:31.450 ID:luD1Z+Xw0.net
>>13
普通に使ってて後悔したが?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:44:22.998 ID:Iiqe8jFiM.net
>>33
今どきのゲームだったらキーファのレベルとか種はアイラに引き継がれて、「あぁ、キーファ育てててよかった、キーファの意思はしっかり受け継がれているんだな……!」ってなるけど
昔のゲームにそんな配慮があるわけもなく
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:31:35.160 ID:qMAYA4x9p.net
いや●すか?普通
神経疑うわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:34:52.010 ID:Iiqe8jFiM.net
>>9
村民「●せ!そのモンスターが災いを呼び起こしてる!その虫を●せ!」
ぼく「わかった!●す!こいつがいるとさらなる災いが呼び起こされるかもしれないからな!」
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:32:02.282 ID:pWlgampXr.net
あれ滅びENDあるんだっけ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:36:50.583 ID:Iiqe8jFiM.net
>>10
いやぁ
国が滅びが確定したあとにセーブしちゃって
まったりと50時間かけたセーブデータで一つの国が滅びて、
国を救うためにはまたその50時間分を1からやり直さなきゃならないって知ったときは萎えたよね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:32:13.530 ID:YfSHH1l2a.net
ルーメンだっけ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:32:32.651 ID:HtXr6qFg0.net
ナウシカかな?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:33:26.462 ID:3ScHZ2Oe0.net
ばくだんいわのエピソードを丁寧に挟んだのにチビィ●すのはイカれてる
無抵抗のマチルダもフルボッコにしてそう
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:38:01.833 ID:Iiqe8jFiM.net
>>14
マチルダも●すだろ
後味悪かったなー
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:34:29.473 ID:YGqvQCDx0.net
ヘルバオムやらでてきてもうめちゃくちゃになるとこか
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:35:37.430 ID:xxodZKSs0.net
ヘルバオム
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:36:09.959 ID:dZ+HgZk60.net
俺「どうせセーブしてるし」
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:36:29.080 ID:u2MUbbTp0.net
闇の龍の支配から解放したら人食い植物に襲われて
その植物にくっついてた大人しい虫モンスター飼育してみたら
同種のめっちゃ凶暴な虫の大群に襲われる
もう滅んだ方が正しい世界だろあの島
スポンサード リンク
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:37:28.532 ID:hrnupYIw0.net
大した村でもないのに念入りに狙われてて草
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:38:31.834 ID:u2MUbbTp0.net
マチルダさんはあれほっといたら村のオッサンが●ってくれるんだっけ?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:40:05.607 ID:0TxSV2gwa.net
7って国滅ぶ滅ばないがあるのか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:41:55.410 ID:Iiqe8jFiM.net
>>25
選択があるのそれだけだったとは思うけどな
選択で島が救われる救われないってシステムは面白かったからもっと増やしていい気もするけど
取り返しがつくようにはしてほしかった
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:40:50.082 ID:AR9ZrbMS0.net
ルーメンは滅びてもたいした影響ないけど気持ち的にね
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:13:10.083 ID:Iiqe8jFiM.net
>>26
実際そうなんだよな
2周目だかで復活させてみたらそこら編で買えそうなゴミみたいなものしか売ってなくてがっかりしたわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:41:18.864 ID:Q2Pnx0Zw0.net
キビィー!
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:41:24.318 ID:IhWB8akY0.net
ルーメンのチビィを育ててたのはおっさんだけどな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:45:51.785 ID:Iiqe8jFiM.net
>>28
なんか記憶改ざんしてたわ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:41:38.595 ID:EXv9OHPyF.net
マチルダ戦は逃げることが出来る
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:41:51.929 ID:3ScHZ2Oe0.net
マチルダ戦は逃げれる
3DS版なら木の人形使うことでも戦闘は終了する
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:42:30.598 ID:t5HGDthMp.net
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:45:25.614 ID:Iiqe8jFiM.net
>>32
HPとかがボス感あったから倒した瞬間には心底●してよかったと思ったね
あんなやつ放置してたらどうなってたかと思ってな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:43:44.098 ID:iqZ5Xxyb0.net
アモスの村のやつらの爪の垢煎じて飲んでろ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:49:36.113 ID:xxodZKSs0.net
蟲がルーメンで
神父がレブレサックか
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:50:28.035 ID:EXv9OHPyF.net
失われた世界
哀しみの日々
哀しみを胸に
封印されし城のサラバンド
曲名からしても鬱ストーリー狙ってるよな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:52:30.977 ID:Iiqe8jFiM.net
ドラクエ7の石版回収ストーリーボリュームがバカみたいに多くて好きなんだけどお前ら嫌いだよな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 10:58:27.249 ID:Oksm+AmLa.net
>>43
ストーリーは好きなんだわ
石版見つけられなくて投げたんだわ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:08:32.550 ID:xxodZKSs0.net
>>46
占い使わなきゃ無理だったわ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:18:06.276 ID:Oksm+AmLa.net
>>48
占い使っても見つけらんなかったんだよ笑えよ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:19:10.277 ID:xxodZKSs0.net
>>54
どの石板かきになる
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:27:00.991 ID:Oksm+AmLa.net
>>56
かなり終盤だと思う、砂漠っぽいエリアだったかな
多分そこをクリアした後に開く石版の何がしかを見つけらんなかった
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:09:06.619 ID:n+9QTObgx.net
7やったけどそんなのあったっけ
全然覚えてないわ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:14:31.883 ID:Iiqe8jFiM.net
>>49
かえって滅ぼしたほうが記憶に残るのかもしれない
多分石版エピソードで一番覚えてるのが虫だから相当後味わるかったんだろうな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:13:33.413 ID:hhDoFvS20.net
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:15:06.801 ID:cJDWSppo0.net
なんか面白そうだからリメイク前買おうかと思ったけどクリアまでめちゃくちゃ長いんだっけ
途中でやめそう
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:23:00.025 ID:Iiqe8jFiM.net
>>53
1つの街を救う度に1つ貰える石版が20個近くあるからボリューム多いように感じるだけで、
実際1つの石版は数時間で入手できるからダレはしないよ
純粋にRPGとしてよく出来てるってか、レベル上げとか転職も面白いしな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:18:23.528 ID:QL/wFZ/h0.net
調べたけどヘルバオムとかは覚えてるけどその後覚えてないわ
下手したら行ってない
攻略必須?
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:20:21.798 ID:ehAgrT5LF.net
7は非王道の極致だな
裏切りストレス与えることに重きを置いてる
ヒロインの性格からしてマゾ仕様
刺さる人には刺さりまくる
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:20:56.883 ID:353MJhYg0.net
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:25:41.046 ID:Iiqe8jFiM.net
>>58
たしか
過去「なんか倒した解決した!島の未来を見に行こう!」
↓
未来「まだ滅んでる…」
↓
過去「新たに発生したなにかを倒した解決した!島の未来を見に行こう!」
↓
未来「また滅んでる…」
↓
過去「虫が湧いた!」
こんな感じだった気がする
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:23:21.240 ID:ehAgrT5LF.net
正史じゃそもそもエスタード島以外滅んでる
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:23:28.734 ID:7v2C/9Ke0.net
俺も●しちゃったわ…
あれひどい
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:28:10.134 ID:PXKw2Ba2d.net
虫●す奴ってサイコパスだろ
フローラ選んでそう
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:31:43.371 ID:Iiqe8jFiM.net
>>64
そりゃフローラ選ぶだろ
フローラのほうが見た目好みだし上品だし
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:32:38.195 ID:7v2C/9Ke0.net
>>66
山奥で一人で年取っていくビアンカ可哀想だと思わないの?
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:30:36.831 ID:3ScHZ2Oe0.net
砂漠の城の石板取り忘れるよな
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 11:40:59.014 ID:+GabG5GU0.net
あのゲームってなんであんな最初から最後まで徹底してスッキリしないゲームなん?
やってて一番病むゲームだったわ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/03(火) 12:07:54.273 ID:5Z93By6u0.net
ヘルワームってチビィを取り戻しに来たのか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604366965
関連記事を見る:
ドラクエ7
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それはレブレサック
倒したらダメな空気びんびん出してるし本人もHP高いだけでクソ弱いというか積極的に攻めてこないような行動パターンしてるのにな
ドラクエ5で洞窟のキラーパンサーぼこぼこにしてそう
相手が強くてパーティーが半壊したため
(あ、これは敗北イベントだ)と思って、
さっさと負けだわ
そのため、『戦って負ける』が正規ルートだと思ってた
まさか戦わないルートがあるなんて、思ってもみなかった
ルーメン滅ぼす気がなけりゃ選ばんよこの選択
チビィ→最初の選択肢で延命
子供の頃でも王道を察することは出来てた方だと思ってたが花嫁はフローラでした
というかフローラは結婚でもしない限りついて来ないだろうけど
ビアンカはなんだかんだ一緒に旅してくれるもんだと思ってた
子供の頃とはいえ酷すぎやろw
一緒に旅してくれるわけないわ
≪ 【画像】いらすとや、遂にポケモン界へ進出wwwwwwwwwww | HOME | 初代ポケモン発売してすぐは売れてなかった ≫