1: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:26:42.74 ID:DBQpwoLb0.net
悲しい
2: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:26:54.37 ID:DBQpwoLb0.net
またやりたいンゴ
3: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:27:20.23 ID:t0KYf3z0a.net
VRですごいの出たらわからんやろ
4: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:27:47.59 ID:58T5Lrqjp.net
メルクストーリアやろうや
6: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:28:26.74 ID:orL80WXa0.net
あんな時間泥棒なものが流行ってたことがおかしい
14: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:31:10.46 ID:ZO7tg64j0.net
赤い砂漠、アーキ2あたりが最後の砦かね
15: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:31:22.64 ID:blkfLnX40.net
重課金のせいで客を失ったな
16: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:32:05.98 ID:FwVnqWCC0.net
重課金は重課金でいいんだけどマナー悪い輩ばかり重課金なのはなんでなんだぜ
22: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:32:51.41 ID:Dt100J110.net
>>16
マウント取りたがりやから
23: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:33:22.30 ID:XujjpT2N0.net
ドラクエ10バージョン2までは楽しかったな
37: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:37:25.08 ID:w8+WhU9W0.net
ドルアーガ楽しかったなぁ
43: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:37:56.28 ID:/UfLVFY+0.net
情報で回るのが速すぎて楽しめないんやろ
72: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:42:17.08 ID:VQqCodZdp.net
>>43
これ
といって情報遮断したら即ガラパゴス化してもうついていけん
45: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:38:03.11 ID:LFE1k6IB0.net
学生のときにMMOにはまったの後悔してる
65: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:41:16.06 ID:pGEvejCz0.net
MMOが流行ってた時代にプレイできて良かったわゲームであんな体験たぶん二度とできんやろなあ
68: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:41:45.78 ID:s9Z3NbBU0.net
MoEを今風のグラにしたやつとか出ねーかな
80: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:43:57.18 ID:RpiAjMxv0.net
ガチャとかアイテム課金無しでベータ段階で
半年くらい無料で出来たのって今考えるとおかしいよな
82: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:44:11.45 ID:6LBjZxp/0.net
まあSAOみたいなのがいつか来たらまた流行るでしょ
94: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:45:53.74 ID:oQNRJD030.net
ECO2あくしろ
98: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:46:40.45 ID:hV9ZB1HKd.net
MMOとスマホって案外相性悪いよな
99: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:46:41.21 ID:uSWbj2z20.net
国2やれ
お願いします
スポンサード リンク
175: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:55:18.87 ID:LG/8cJ1o0.net
原神やってるとこのグラでMMOやりたくなってくるわ
198: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:58:33.38 ID:ykewYbN10.net
FF14は今新規はどうなんやろな
シャキ待ち問題とか解決したんやろか
221: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:00:10.35 ID:a4OxrNZ+0.net
>>198
時間帯にもよるしDPSだと相変わらず4人IDとかはシャキ待ち時間長いけどフリートライアル版の範囲が蒼天の最後まで拡大したりで新規は増えとる
203: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:58:46.98 ID:s7I3IA/D0.net
Mhfで初めて彼女できて楽しかったわ
212: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 03:59:15.92 ID:oQt7W+OUr.net
ずっとMMOやりたかったのにやれるようになった頃にはもう滅んでた
240: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:01:19.93 ID:TDc5iHZd0.net
FF11 は良かった
もうやる元気ない
250: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:02:06.73 ID:S4C/ioO50.net
dq10はいまのpになってから課金誘導すごくなってやめてしまったわ
エンドコンテンツも外周グルグルかゾンビばっかやし
260: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:03:26.08 ID:cTpzRkQa0.net
露店放置してノーパソ2台壊したわwww
266: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:03:49.95 ID:NlGcUCxt0.net
FF11のサービス開始直後のまだ雑魚しかいない環境で巨大羊を釣って入り口まで持ってくるのが面白かった
272: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:04:13.74 ID:jQVDRBbtH.net
roは楽しかったな
281: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:05:28.78 ID:X2dSwKBHa.net
FF11のハイジンたちは生きているんだろうか…?
286: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:05:41.10 ID:t37ibwL1M.net
アラドにはまりまくった
312: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:07:27.74 ID:N2Qr2aqBM.net
>>286
知り合いが普通乗用車買えるくらい課金しとったな
346: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:10:09.66 ID:t37ibwL1M.net
>>312
わいも20万くらいは使ったわ。
毎日毎日義務みたいにログインしてたけどRMTでBANされてすっぱり辞めちゃったなー。
300: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:06:36.69 ID:ykewYbN10.net
DQ10はver3だっけか 石板か何かはめらてステ上げできるようになったやつ
あそこでやめた
ゲーム自体は面白かったけど仲のいいフレがやめていったから辛すぎた
378: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:12:35.81 ID:a4OxrNZ+0.net
>>300
宝珠やな
今もう石板廃止されて宝珠の形も廃止されて一度入手したやつを職ごとに好きにレベル割り振りするシステムになってるけど改修が遅過ぎた
323: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:08:13.64 ID:lVjg/HNd0.net
外人未だにWoWやってるの凄いよな
331: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:08:47.02 ID:E42bjhGF0.net
>>323
生き残ってるのはほぼPvP勢やけどね
403: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:14:47.83 ID:FwVnqWCC0.net
414: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:15:53.39 ID:N2Qr2aqBM.net
>>403
辻ヒールとかあったな
419: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:16:12.22 ID:T6xQFssKd.net
エンヘイおね
431: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:17:04.60 ID:IGaR/EJu0.net
>>419
エンヘイおね^^
エンヘイおね^^;
あり^^;
439: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:17:50.53 ID:DBQpwoLb0.net
MMO経験者はタイピングがクソ速いのはガチ
457: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:19:12.60 ID:t37ibwL1M.net
>>439
わいもチャットでブラインドタッチ覚えたわ
493: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:21:13.43 ID:3ampx9wa0.net
4ヶ月ぐらい前からFF14やってるわ
高難易度あんまり行かんスタイルやとのんびり遊べて楽しい
499: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:22:30.87 ID:L4dgtWqk0.net
>>493
それくらいで楽しめるのがええな
ワイはエンドコンテンツいってたから萎えてやめたわ
495: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:21:40.18 ID:RuCxzN150.net
DQ10最初の3年くらいやってたわ
10年運営目指すとか言ってて今8年目やけどどうなってるんやろ
497: 風吹けば名無し :2020/11/04(水) 04:22:27.55 ID:W3YutKDA0.net
>>495
続ける宣言はしてるぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604428002
関連記事を見る:
MMORPG ネトゲ RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まー難しいだろうな
まともな人間なら☆14なんか拾えんわ
ゲームは悪くない出来だけど、一旦離れるとやる気が出ない
そのまま二度と他のゲームしないでね
プレイヤーは面白くもないシステムでもキャラゲーで遊ぶ。
こんな状況で、課金システムもないまともな面白いもうからないゲームをだれが作るかと・・・・
つまんないゲームが数億から数十億稼ぐ時代になった時点でもう無理。
空いた時間に好きなキャラで好きに遊びたいだけの人は1年くらいでついていけなくなるのが最大の欠点
めちゃ楽しいからこそ時間泥棒されるし流行るんやで。
やっぱ人の存在はデカい。定期的にデカく流行るもんも結局は対戦や協力で人絡みだったりするしな~。
ワイはRO弱ガチ勢で時間かなり盗られたが、薄い本作って取り戻した分
プラマイゼロでええ経験&ええ思い出って事にしてる。
高校生ですら社畜根性が出てた気がするな
FF14は実質MO
「楽して稼ごう」なんて思わなければ追求すべき課題なんだよ。
廃人に合わせて「ひたすらマゾい」要素を極力抑えて
「飽きたならどうぞ、暫く他回ってきてください」
といえる勇気と運営さえ出来ればMMOはまだやれる
人生削ってやってた気がする
また流行る余地は十分あるとは思うけど、害も大きいからあんまり流行るべきではないコンテンツだとも思う
ROとかの黎明期からある古参ゲームが軒並みサ終になった時が終わりの刻や
FF14が筆頭だけどMMOとは完全に別物だよなあ
βやったけど戦利品街に持ち帰らないと詳細分からないし騎乗ペットスタミナ無限にしたら他のペット死蔵しちゃうし勿体ないなぁせや!ペットの体力つけて何匹も並走させて移動させたらかっこいいだるぉ!って開発だから期待出来ない
同じ依存ゲーなら圧倒的手軽なソシャゲに喰われて当然ですわ
FF14もやったけど期待してたのと違った
≪ ビックリマンチョコ、シール目的のためにメインのチョコが大量に捨てられ社会問題化 | HOME | ドラクエで何もない草原を歩いてた時に見つけた、新しい街のワクワク感 今のゲームにはこれが足りない ≫