1: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:11:43.64 ID:vleTN4z10.net
出費が半端じゃない
2: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:12:19.36 ID:X1r6Gpm00.net
マジで気持ちがわからん、イライラするなら辞めるし
3: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:12:39.59 ID:vleTN4z10.net
>>2
好きだからこそイライラするんやろ
4: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:12:41.71 ID:Cf62bDLWa.net
なんかの病気やぞ
6: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:13:27.25 ID:vleTN4z10.net
>>4
逆に物に当たらない奴ってどうしてんの
24: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:15:53.25 ID:XLGzh4hfa.net
>>6
黙ってスワッティングや
40: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:17:44.43 ID:ijgi7NdG0.net
>>6
サンドバッグないんか?
5: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:13:00.76 ID:EcbvYYFD0.net
膝を殴るといい
8: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:13:42.81 ID:Q2LFPuFZ0.net
治らないよ
9: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:13:44.26 ID:DOKEr2QGd.net
ワイは鉛筆おることにしてたで
10: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:13:49.65 ID:n+xgUqVE0.net
わかる
イヤホン引きちぎるから高いの買えない
12: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:13:59.52 ID:KHWvvYxma.net
物にはあたらんけど奇声あげてるわ
13: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:14:00.57 ID:oD5qoeoV0.net
イライラはするけど壊すまでせんわ。どんだけ短気なんや
14: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:14:47.72 ID:y5b/EiFr0.net
FPS?
15: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:14:57.36 ID:vleTN4z10.net
マジでアカン
マウスぶっ壊してもうた
17: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:15:21.39 ID:oyg74vOEp.net
1日1回はPC殴ってフリーズするわ
18: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:15:32.18 ID:X1r6Gpm00.net
マジ?ゲームでガチギレした事ないわ、嫌なら電源オフにしたら終了やん
19: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:15:34.33 ID:NLCAMcPx0.net
イライラしたとき用に投げつけるスライムがビレバンとかに売ってるぞ
俺のは破裂したが
21: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:15:44.77 ID:0sAeUnvF0.net
スプラトゥーンおすすめ
23: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:15:52.94 ID:SFdKu0ISd.net
マウスとかコントローラーぶっ壊すやつはほんまよく分からん
その前にモニターぶん殴ってるわ
27: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:16:19.63 ID:uaSd+7bx0.net
コントローラミシミシ捻るくらいにしとけ
28: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:16:24.19 ID:oD5qoeoV0.net
みんなイライラはするけど、そんなんしたら壊れるなはわかるから理性で抑えとるんやで。それを我慢できないのがやばいんや
29: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:16:33.02 ID:V3406puXd.net
そういうのは壊しそうな物に値札貼っといたら冷静になるらしいで
32: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:16:57.69 ID:RZ5Nj5fGp.net
たったいまswitch台パンしてコントローラー2回目破壊したわクッソイライラするんじゃ
33: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:16:57.71 ID:vleTN4z10.net
モニターぶん殴って壊れた時はマジで後悔した
スポンサード リンク
35: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:17:10.89 ID:t4SggvPA0.net
壊す直前の身体は緊張状態にあって、発散した時に脳内で快楽物質が出てリラックスするようになってる
耐性がつくため、癖になってる人はより小さなイライラでより大きな発散が必要になる
依存症と同じで物ぶっ壊しちゃう人は手遅れ
最初からぶっ壊さないのが対処法
72: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:21:00.99 ID:MGc1P26N0.net
>>35
はえー
かっとなってやった系ってこういうのやろか
328: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:51:10.22 ID:NMJPERSt0.net
>>35
ほお
多動かなんかだと思って処理してたけどちゃんと理由あるんか
コントロールすんのしんどそうやな
45: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:18:09.32 ID:RZ5Nj5fGp.net
>>35
これマ?
ならもうおしまいやわ一生破壊神として生きていく
62: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:20:10.31 ID:t4SggvPA0.net
>>45
怒りやすい人は皆これだよ
恐ろしいのは、言ってる事が正しい怒りとか正義感強い人の怒りの方が自分で気づきにくい
ゲームで物ぶっ壊す場合は冷静になった時に自分で気づけるのでまだなんとかなる可能性もある
130: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:26:39.43 ID:t4SggvPA0.net
怒るのを我慢すると貯金で発散を選ぶと利子付きの借金になる仕組みだから
怒りやすい人はより怒りやすく、怒らない人はより怒らなくなるんだよ
怒りやすさは性格ではなくて脳と身体の問題である
138: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:27:21.05 ID:MGc1P26N0.net
>>130
はえー
175: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:31:04.20 ID:pr5YCqPO0.net
>>130
何か分かるわ
許せることが増えたら運気が巡ってくる感じ
46: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:18:13.88 ID:cOPfis+Vd.net
ゲェジ
48: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:18:18.95 ID:hkYB0oNUd.net
叫ぶだけで我慢しろ
56: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:19:19.65 ID:sg7d3KIw0.net
59: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:19:38.57 ID:vleTN4z10.net
テニスの選手だってラケット破壊するし
79: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:21:27.96 ID:6KRolgF70.net
>>59
あれやっといて紳士のスポーツとか言ってんのほんと草も生えん
108: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:24:20.64 ID:LD6PdHXAa.net
>>59
草
60: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:19:57.47 ID:jUwm0fS10.net
ワイは布団に潜って一人反省会するで
76: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:21:19.25 ID:4FQ/61BP0.net
物壊す俺かっこいい
高校生かな
89: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:21:56.45 ID:vleTN4z10.net
イラッとなって近くで投げれそうなもん探す時ほんまおもろい
93: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:22:47.61 ID:RZ5Nj5fGp.net
>>89
わかるけど結局手に持ってる本体コントローラーが一番だよね
92: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:22:33.54 ID:PVTtV7My0.net
ワイもこれで壁とか壊しまくったわ
ゲームやらんのが一番効いたわ
95: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:23:01.55 ID:Cf62bDLWa.net
精神的に未熟すぎひんか?
98: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:23:29.00 ID:LD6PdHXAa.net
小中の頃は物ぶん投げてたわ
107: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:24:16.76 ID:4NK97sKta.net
ヒカキンの発狂芸真似してみると物に当たらずに済むぞ
122: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:26:09.62 ID:vleTN4z10.net
ぶっちゃけ皆割とあると思うわ
ワイとか普段はメッチャ温厚なタイプやし暴力なんて振るったこと一回もないからな
129: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:26:36.60 ID:e/qwCZlGd.net
たはー、とか言うて終わりやろ
169: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:30:34.62 ID:2OIuza/G0.net
車は絶対運転すんな
180: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:31:25.84 ID:Ddv+vry30.net
わかる
だからもうゲームするのを辞めた
189: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:32:32.48 ID:0MU/PgzyH.net
唯一ブチギレたゲームはトルネコ3のポポロ異世界
205: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:34:46.85 ID:xKYcQ15zd.net
「うわーマジかー・・・」って自己嫌悪に陥るのおすすめやぞ
206: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:34:46.88 ID:dPUbcwGK0.net
ゲームでコントローラ破壊とか全く経験ないわ
262: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:42:20.78 ID:pr5YCqPO0.net
最近のコントローラとか高級品で精密さがましてそうだから大変やな
291: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:46:30.94 ID:C53HEPZQd.net
なんのゲームでイラついたんや
それによっては話変わってくるで
334: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:52:36.39 ID:vleTN4z10.net
>>291
FIFA
ちなみにオフラインや
オンラインゲームは一切やらん
ちょっとイライラついでに自分語りええか?
ワイはFIFAのキャリアモードっていうのでイングランド4部のチームをユース選手のみで戦ってプレミアリーグ昇格、そしてゆくゆくはCL優勝ってのを目指してやってたんや
移籍で選手獲得は一切禁止
ユースアカデミー所属の15歳~18歳までの選手たちを成長させて戦うだけ
この縛りや
最初は楽観的にやってたんやがあまりにも難しくて匙投げそうになって、それでも続けて続けてなんとか二部にまで昇格したんや
ここまでで13シーズン
キャリアモードってのは15シーズンまでしかできひんのや
だからこの年にプレミアリーグ昇格しないとCLに出場すら出来んってこと
そして昇格プレーオフ、この試合で引き分け以上ならプレミアリーグ昇格が決定する
そこで後半アディショナルタイムにありえへんロングシュート決められたんや
これはFIFA界隈では有名な「エフェクト」ってやつや
後半終了間際に得点が入りやすいようになる、都市伝説みたいなもんやが確実にある
それがクッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッソ腹たったんや
考えてみろ
10代の選手たちを手塩にかけて育ててきて13年やってもプレミアリーグ昇格させることが出来ずにもう終わったんやで?
リアルタイムの時間では9ヶ月や
毎日1時間ちょっとやってて9ヶ月!!
こんなんやっとられんやろ
自分のせいで負けたならええねん
クッソ!みたいなゲーム側の仕様で被害被ったんやで
ありえやんやろ!
泣きながら冷蔵庫壊したわ
302: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:47:26.27 ID:yvplmf5k0.net
布団に当たれ定期
307: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:48:23.48 ID:2TeXM93Ad.net
もうそろそろスマホ破壊しそう
322: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:50:19.26 ID:Ttm0hoEm0.net
ラグ煽り切断クソコ害悪何でもありの神ゲー
この世で1番ストレス溜まる
327: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:50:54.50 ID:Q65Jkz370.net
配信者とか向いてるんちゃうか?
336: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 08:52:46.36 ID:SDj5hZzI0.net
人に当たらないだけええんちゃうか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604704303
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゲーム以外ならあるけど
小さい柔らかいボールを数個手に届く範囲に置いてる。
思い切り投げつけても何も壊れない。むしろ肩が壊れる
怒れるゲームオタク!
イライラMAXになったらそれらを破壊するように習慣付けることやな
一度には治らないから、少しづつ、被害を最小限で済むように方法を考えるべき
行動の習慣化とかエスカレーションってのは、そういうふうになっとる
嫌やったら、マジでカウンセリングとか行った方がええで
感情抑制機能とか憤怒調整機能に問題発生しとるんや
そのたびに買いなおせばメーカーの利益になるから
最近のゲームはそんなシビアなんか…(震え
とりあえずこういった人達は車の運転はやめてほしいわ…。
さらにその続編のKOF13ではモブに負けた事実が無かったかのように「タクマは不敗の格闘家でKOF最強です」と言われ続けたせいで「KOFという格闘大会はモブに負ける雑魚が最強でそれ以下のその他大勢が争う茶番」となってしまったのだからタクマは本当にイラつく
誰にでもあること的なこと言って現実を受け止められんとエスカレートするだろ、マジで
ゲーセンとか公共の場でやり始めたらいよいよ警察の出番やけど
そういう奴がイライラを溜め込んだら必ず爆発する
そもそも家の中だろうがなんだろうが抑制できずに暴れてる時点で異常な人間だと気付け
見境が無く、勢いだけでやってしまうのがさらに怖い
病気
≪ 「ワギャンランド」について知ってること | HOME | ファミコンの無理ゲーNo.1と言えば… ≫