1: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:22:32.87 ID:Mw4FYlizM.net
ぐう畜生
2: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:22:56.09 ID:82oQLhVdM.net
現実のハンターもそうやろ
4: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:24:00.96 ID:GAuVKWj60.net
おっ地震起こしとるやつやんけ!●したろ!
6: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:24:26.89 ID:Qr/RYiqb0.net
討伐後に剥ぎ取りせん上級者はちょっと嫌やな
たかがゲームやけど
7: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:25:34.68 ID:rRJol9Iba.net
国が滅びそうになってる場合はええんか?
8: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:25:56.32 ID:+FuVDqRK0.net
モンハンエアプかよ
調和乱すようなモンスターは狩るべきだろ
9: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:25:56.24 ID:oxo3qir6M.net
調和やぞデコ助
10: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:27:00.94 ID:oOZoLxbvM.net
砦壊しとるやんけ!阻止して倒したろ!
11: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:27:10.73 ID:8LErEPK70.net
「おっこいつ崖登ろうとしてるやんけw突進したろw」
12: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:27:21.87 ID:n/M+ffo5a.net
その平和に暮らしてるモンスターが明日襲ってくるかもしれんし
13: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:27:31.36 ID:/ZJAmpEgr.net
美食家「飛竜の卵が食いたい!」
ハンター「しょうがないなあ…」
29: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:44.10 ID:LVWzbo1J0.net
>>13
お前だって鶏の卵食っとるやろ
それと同じやで
14: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:27:53.30 ID:FlzgW5VF0.net
角だけ折って逃したろ!
15: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:28:49.59 ID:OwEt08cfa.net
ラオシャンロンがミラボレアスから逃げてる道中でハンターに狩られたってマジ?
21: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:31:59.02 ID:GAuVKWj60.net
>>15
歩くだけで天災レベルの被害出すウスノロが悪い
16: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:29:06.87 ID:.net
一晩で村を全滅させた奴とかは調和すべきやろ
17: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:30:25.13 ID:wx1ft+MWd.net
スポンサード リンク
18: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:31:03.91 ID:2ydWgFaR0.net
厳しい雪山でのほほんと過ごしてるだけやのに毛皮や肉の為に狩られるポポさんは?
基本逃げるだけやし反撃するのも子供が狙われた時くらいや
23: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:32:25.66 ID:MeBmGBY80.net
>>18
お前の家は貧乏だから革製品とか無さそうだよな
24: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:32:48.65 ID:rRJol9Iba.net
>>18
ティガさんも狩ってる
=ポポ狩るのは大自然では普通の事
=調和
25: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:18.07 ID:wx1ft+MWd.net
>>18
人間も生態系の一部や
つまりこれも調和なんや
20: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:31:39.00 ID:F42jgNjZd.net
これだから大自然ってやつは…w
22: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:32:10.14 ID:F9iIZAKtp.net
大型はだいたい害獣やないか?
26: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:26.70 ID:01DS7N4x0.net
ダブルクロスの古代林の湖で浮いてる生き物はなんなんや?
27: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:30.59 ID:oCMJDqAN0.net
火山の国だったっけか
あっちはいつも被害受けてるからしゃーないやろ
28: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:32.06 ID:9QnuB9D2M.net
はいエアプ
ワールド以外は依頼で討伐してるだけだから
30: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:56.60 ID:EeAxoLOy0.net
間引きや
31: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:33:58.89 ID:1cpWa+Dq0.net
エゾシカは畑荒らすから●されるべき
モンハンは?モンスターの獣害あるんか?
36: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:35:17.63 ID:MeBmGBY80.net
>>31
お前ジビエ以外の肉食べないの?
43: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:39:24.78 ID:1cpWa+Dq0.net
>>36
すまんなめちゃくちゃ食うわ
モンスターは家畜ってことかな?
32: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:34:06.71 ID:YogonxOtr.net
ぐう聖ハンターワイくん、尻尾を切り落とすのみで見逃す
33: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:34:11.84 ID:Tt/ZM/yx0.net
装備強くするためとかの理由で罪のない動物狩りまくるのやべえよ
34: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:34:25.84 ID:6gbFW/vOd.net
死にかけのアオアシラがこっちをチラチラ見ながら逃げるの可哀想
35: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:34:48.21 ID:UZB5ttvV0.net
第三王女「暇やなぁ…せや!」
37: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:35:56.32 ID:Lmqglulvd.net
古龍とかいう本来ほとんど生息してないはずなのにめっちゃ乱獲されてる奴等
38: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:36:13.20 ID:U68TdI+UM.net
●すなら●すでいいけど調和調和言いながら草食●すのは気持ち悪かった
39: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:37:29.03 ID:oCMJDqAN0.net
ジエンモーランとかよく狩る気になるよな
船から落ちたあと紐がなかったらあれそのまんま砂の中に置き去りになりそうだしそもそもあんな動きのできる巨体狩れるとか思わんわ
40: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:38:02.99 ID:FHBTgs0L0.net
OPで捕獲されたレイア普通にバラされてて草
41: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:38:11.50 ID:AFyCpMfcM.net
オオナヅチとか●す必要あったか?
付いてきてただけやん
42: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 14:38:28.84 ID:GhHBPd56d.net
「ラージャン見たいな…せや!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604726552
関連記事を見る:
モンハン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 【悲報】鬼滅の刃のビックリマンチョコ、送料込みで10万円で転売されてしまう | HOME | 【悲報】キャップ革命ボトルマンが人気すぎて全国で品薄状態にwwwwwww ≫