1: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:41:25.87 ID:x9Csa4eC0.net
ポップとワニに人気を食われてる
3: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:42:29.82 ID:Z8w7bhlP0.net
子供の頃、真似したのはアバンだしなぁ
17: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:46:41.22 ID:CeU+C0VId.net
>>3
ダイのアバンストラッシュを真似はしたが、アバン先生のはしたことないわ
5: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:43:01.48 ID:ipQ+MYBp0.net
良くも悪くも普通なんよ
8: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:43:57.97 ID:4ObC8vrEr.net
仲間で一番いらないのはネズミだけど2番目は?
13: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:46:10.44 ID:x9Csa4eC0.net
>>8
スライムつむりのパチもんみたいなやつ
9: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:44:36.77 ID:G3LKzJyDa.net
作品自体がね
スポンサード リンク
10: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:44:41.99 ID:X2FV9Pdy0.net
しゃーない
11: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:45:31.62 ID:OkHmRvfPp.net
話が古臭すぎる
12: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:45:40.36 ID:RTUoOsXc0.net
チート主人公は面白くないもんな
27: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:48:02.29 ID:12ZMO1aW0.net
>>12
ヒュンケルの方がチート定期
あいつだけプロアクションリプレイ使ってるやろ
15: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:46:19.83 ID:5YsQIjX50.net
ポップはしゃーないけどワニ人気まじかよ
16: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:46:37.49 ID:8z8gLAwJ0.net
バーン初戦後使命を忘れて逃げる
ラストバトルで涙流して心が折れる
言うほど勇者か?
20: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:46:58.89 ID:Y1dr7naSd.net
ワニはネタだろ
22: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:47:05.20 ID:PFNGj1t3d.net
23: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:47:07.37 ID:hhad6szuM.net
普通に1番人気定期
24: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:47:11.14 ID:IA1ZjS/mM.net
いいやつ過ぎた
26: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:47:59.38 ID:W+cAUObcr.net
原作の人気投票で後半になるとクロコダイン消えてるのが悲しい
29: 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 18:48:20.84 ID:CeU+C0VId.net
大ヒットまでいかんでいい
子どもたちで見てくれる子が少しでもいてくれれば恩の字や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604742085
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
もののけ姫のアシタカみたいな感じ
オレらが持ち上げなくても大丈夫
主人公はとにかく不快感がないことが大切だし、尖ったキャラ付けは他がやればいいってのは悪い選択じゃない
多分
あっけらかんとした天然っぷりもないしとにかく薄味なんだよ
教科書的な勇者像だな
何度もキャラクター人気投票やってるし、コミックスにもその結果が掲載されてる
「ダイの大冒険 キャラクター人気投票」で画像検索すればいくらでも調べが付くのに何故それをしない?
悪質なデマを拡散するアホと、何の検証も行わずにそれを鵜呑みにするガ.イジには呆れる他に無い
アニメも人気さっぱりだし
何年前の人気投票だよww
≪ 【画像】ゼルダと原神の決定的な違いwwwwwwww | HOME | ストリートファイター6はエドモンド本田さんを主役にして相撲を広めるべき ≫