1:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:25:41 YAw
アンドルフ本体
2:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:26:03 nRl
マリギャラのでかい蜘蛛
3:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:26:34 YAw
バイオ リッカー
4:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:27:06 wHU
マネーラちゃん
5:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:27:27 Asd
ギーグ
6:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:28:53 YAw
任天堂ゲーって割りと怖い奴だすよな
8:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:31:43 9lI
トドゼルガ、ボーマンダ、ユレイドル
9:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:34:51 lTp
全然ボスちゃうけどムジュラの牧場のユーレイ
18:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:37:47 kY9
>>9
ワイは時のオカリナの?
11:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:35:10 dQf
サドンデスポルタ
12:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:35:42 9kL
ガッキのころは大抵ボスのところにまでたどり着けんかった
スポンサード リンク
13:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:36:33 9kL
ヨッシーストーリーでさえ3面が関の山やった
14:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:36:48 duF
ゼルダの伝説夢幻の砂時計のボス
ずっと一緒に冒険してきたラインバックがタコ野郎に魔改造されてほんまに泣きそうになった
19:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:38:09 duF
夢幻の砂時計やってたやつおらんの?
23:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:39:24 lTp
>>19
普通にファントム怖かったで
25:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:39:42 duF
>>23
わかる
追いかけてくるのクッソ怖い
15:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:37:08 rmZ
スマブラX ポーキー
17:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:37:30 XhP
>>15
これのせいでリュカ嫌いやった
16:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:37:21 Jjt
紅い蝶の追跡幽霊
ラスボスじゃなくて即死する奴
20:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:38:16 Po8
時のオカリナのジャブジャブ様のお腹のクラゲみたいな奴
21:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:38:46 rmZ
>>20
怖いっていうよりムズい
22:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:39:07 omU
FFTのウィーグラフ
序盤で詰んで何度もやり直す
24:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:39:34 H7P
ドラクエ4のうらぎりこぞう
26:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:40:05 SZT
ボスではないけどマリオ3の太陽
27:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:40:46 lTp
>>26
usaカメーン
28:名無しさん@おーぷん:20/11/11(水)20:42:47 MQx
PSOダークファルス
地面が顔だらけ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605093941
関連記事を見る:
ゲーム ボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どちらもセーブせず突っ込んだからトラウマ
「神」ってつく癖してやってる事は悪魔
なお次のチャクで更にHP10万近く上乗せの上に防御不能石化攻撃という悪夢
二人のひょうきんな道化師が一体の醜いゾンビの魔物に変貌するっていう
人間が人格崩壊して蟲化するみたいな描写は子どもにはキツい
ファイナルファイト→ソドム
ジオニックフロント→ガンダム ガンタンク
モンハン4G→極限ガララアジャラ亜種
ワイが今までで苦労したボス
高速でHP減らされる上に離れないんだもの。恐怖しかないよね
初見で100匹ぞろぞろ連れたまま住処踏み込んで登場と同時に数十匹圧死したの一生許さんからな
その正体が幼い子供を捨てて10年間失踪したすえに娘の誘拐犯のいいなりになっていた父親だという事実でトラウマになった
のちにKOFでは中の人が誘拐された娘の前に度々誘拐事件時の姿Mr.カラテであらわれては娘に誘拐された当時のトラウマを覚えさせようとする常軌を逸した行動をとっていた
性格は異常だがラスボスとしては強かった
この時と熱闘KOF96での隠しボスの時とSVCカオスで豪鬼と対にされた時はカラテにもまだ威厳が残っていたのに
KOF2003でカラテの中の人がモブに襲われあっさり負けてリベンジせずに泣き寝入りしたばかりに
KOF13で「不敗の格闘家」と鳴り物入りでKOFへ正式に参戦を果たしたところで、中の人がモブに負けた事実を隠蔽してひたすら自分は不敗だ最強だと喚き散らす迷惑なロートルにしか見えなかった
どうしてこうなった
ボス自体じゃなくて倒した後進行不可能になるバグがトラウマ。
オメガはまだ0.01%位の可能性があるとして、神竜を予備知識ゼロで、初見で倒せた人は恐らく0人ではなかろうか?
あとDQ1ダンジョン内で会ったドラゴンや
廃墟で会うあくまのきしはトラウマレベルに怖かった。
時点でダイヤモンドドレイク。
≪ でもファイファンで一番マシな主人公ってクラウドだよな | HOME | ドラクエは「はがねのつるぎ」を手に入れた辺りが一番楽しい←実際買わないよな ≫