1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:25:49.270 ID:lfOBISIn01111.net
2回カツアゲされたわwww
メタルスラッグハマってたわ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:26:57.741 ID:kxMPoYXg01111.net
今は平和だよね
家族連れとインキャばかり
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:27:16.895 ID:iwsltBXsF1111.net
カツアゲ対策で靴下の裏に1000円札隠してたやつ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:27:25.516 ID:UwzH4BNnH1111.net
変なノート置いてあったよな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:27:35.975 ID:lMSLqfLY01111.net
こっちの地元だとカツアゲがエスカレートしてクレジットカードまで盗まれた事件があった
発覚して大騒ぎになったけど
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:28:13.038 ID:Hithe1fjd1111.net
ウメハラ「投げハメでの場外乱闘はSEGA公認」
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:28:18.445 ID:2XzaIWi201111.net
ヴァンパイアと天地を喰らうやりまくったわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:28:30.575 ID:WJZmYwF3r1111.net
まだ50円のとこあるわ
潰れるぐらいなら100円にしていいんだが
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:28:34.937 ID:CrT4UPBL01111.net
カツアゲした金で基盤買って練習しゲーセンで俺つぇ~してた連中居たなぁ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:30:22.702 ID:OQjoO7Qw01111.net
>>9
基板って何十万とかするからそうとう頑張ってカツアゲしたんだな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:29:33.458 ID:fejzhESrr1111.net
覚えさせたくないから潰すとタコは残るがね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:30:07.934 ID:qPv2Giwg01111.net
怖いから行ったことない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:32:30.070 ID:lfOBISIn01111.net
>>11
大手のゲーセンじゃなくて個人で経営してるゲーセンとか昔あったんだよね…
そんな広くないゲーセンで中は煙たいし普通に学生服のヤンキーとかタバコ吸ってたし
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:42:16.565 ID:EEAxF/0401111.net
>>16
やっぱりどこも同じなんかね
ヤンキー漫画も当時流行ってたからなー
ブッコミの拓とかカメレオンとか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:44:34.648 ID:lfOBISIn01111.net
>>20
特攻のタクもそうだったね、
風神雷神とバクラテンの喧嘩無双コンビがパロディウスしにゲーセンに行ってブチ切れるやつww
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:45:54.230 ID:WJZmYwF3r1111.net
>>22
パロディウスじゃないぞ
パラリウスとかパロリウスとか、そんなんだぞww
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:31:56.362 ID:iVlgtt2px1111.net
昔行ってた駄菓子屋はおばちゃん機械いじって100円で3回出来る様におまけしてくれた
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:32:10.313 ID:p8w6AU4U01111.net
どんどんゲーセン潰れていってるから
いよいよ終わりかもな・・・
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:38:15.322 ID:ci3W9pv701111.net
金がない時はアルカディアを読みに行ってた
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:47:45.649 ID:0u+cDRTJ01111.net
>>18
この辺りの奴はガチのおっさん
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:41:03.524 ID:EEAxF/0401111.net
昔の不良ってなぜゲーセンにいたんだろうな
しかも制服着て普通にタバコ吸ってたし
スポンサード リンク
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:44:59.901 ID:JjxcYsXtp1111.net
>>19
ただで雨風凌げる部屋
なおかつ鴨がネギ背負ってやって来る
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:43:02.200 ID:C10uh8tNp1111.net
安いな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:44:41.657 ID:A806hSAz01111.net
営業時間外は裏口から入れるようになってるとかな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:45:48.889 ID:XT1mL3RZ01111.net
700円でゲーセン内すべてやり放題
謎のインターホンみたいのでクレジット追加
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:46:21.723 ID:GVT3srfmd1111.net
SNKの筐体が100円2プレイだった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:46:28.319 ID:xpYUrJ9F01111.net
ダンボールのカバー
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:47:58.699 ID:6F6mE1R/01111.net
>>29
テーブルゲームかよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:46:59.566 ID:lfOBISIn01111.net
今でも覚えてるダイナマイト刑事が楽しかったがその日カツアゲされて悲しくなって帰宅したことを
カツアゲした中学生の口に咥えてるタバコを横のやつが火を付けてくれるというマジで典型的は番長みたいなやつだった
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:47:46.514 ID:+15gq3AQd1111.net
灰皿飛んでくるぐらいはまだ優しかったな
350mlの空いてないコーラが飛んできたときは血が流れたわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:48:38.725 ID:lfOBISIn01111.net
>>32
灰皿って鉄製のペラペラのやつ?
コーラの瓶とか●しに来てるだろww
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:48:07.200 ID:GVT3srfmd1111.net
ゲーセンは行くとチクられたからカラオケボックスにあったスト2一回100円だったけどコソコソやってた
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:48:55.203 ID:CrT4UPBL01111.net
ハイスコアガールでモデルになったゲーセンなのかな?
まぁわかんないけど
川崎の銀柳街に有った地下に降りてくゲーセンなんて注射器落ちてたぞ
ビルのオーナーがヤーサン系って噂だったなぁ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:50:17.183 ID:i0s2BHvQ01111.net
フィルムケースで50円タワー
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:51:13.806 ID:SX+GHxnm01111.net
50円のゲーセンはガラの悪いの多かった
100円のゲーセンは小綺麗
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:51:46.124 ID:XT1mL3RZ01111.net
ハイパーオリンピックやるから鉄定規持っていこう
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:54:40.812 ID:lfOBISIn01111.net
麻雀ゲームってめっちゃボタン多かったよな
全く興味なかったからやったことないけど、やたら女のアニメっぽい絵が書いてあるやつ
脱衣麻雀だったのかな
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:58:53.082 ID:MrP+X3EI01111.net
100円2プレイなのに気付かず席を立っちゃう罠
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 16:59:34.775 ID:lfOBISIn01111.net
>>44
あったあった
途中ゲーム変えれたよね?
餓狼とかシューティングとか
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 17:02:05.964 ID:mETgvKOh01111.net
ゲーセン通いしてたけどカツアゲされたこと1度も無かったな
あまりにもヒョロチビだから憐れまれてたんだろうか
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 17:14:18.290 ID:SX+GHxnm01111.net
入り口でウ●コ座りしてる高校生ならいた
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 17:52:28.529 ID:uZx0RXVRM1111.net
ちかくのゲーセンに古いゲーム50円ならある
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 18:16:53.479 ID:YkQ8j1HVr1111.net
対戦で勝つと台を蹴る奴wwwwww
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 18:24:53.485 ID:SX+GHxnm01111.net
>>55
向かいの台からガンって音がするんだよな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/11(水) 18:28:03.617 ID:so/F6wTzF1111.net
駄菓子屋の店先で20円でカクゲーしてた
横並びで対戦してた
58: 以下、VIPがお送りします :2020/11/11(水) 20:04:22.25 ID:+LD9IruVc
スト2やリッジが稼働し始めた90年代前半から雰囲気が変わりだした。
決定的だったのはプリクラとUFOキャッチャーを店頭に置くようになった90年代後半。
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605079549
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
むしろ、鍛えろ。
流石にゲーセン内で放り出せないから、ズボン越し刺激でシコってたけど、きっと何人かにはバレてたんだろうな。
ネットも無いし、レンタルは出来ないし、買うとそれなりに高いし・・・ガキのオナネタ入手が大変な時代だった。
ド田舎の駄菓子屋にガチャガチャやカードダスと並んでネオジオがあったんよ
一分経過したら画面が真っ暗になるからまた10円をいれるシステム
駄菓子屋でよく遊んでたわ
今は回線使用料やらで回ってなくてもランニングコストが掛かる。
ゲーセン潰してるのはメーカーであると自覚してほしいわ。
月華の剣士、ヴァンパイアセイヴァー、ジョジョ三部など色々遊んだな
ゲーセンの端に置いてある豪血寺一族、ファイターズヒストリーダイナマイト、痛快GANGAN行進曲で遊ぶのも楽しかった
低クオリティの謎の2Dガンダム格ゲーも遊んだわw
最初は勝ちまくって女性がジャンジャン服を脱いでくれるのに
下着になった瞬間から鬼のように強くなる
最初から俺に裸を見せる気ないだろ!
ヤンキー軍団が三つのゲーセンをランダムで溜まり場にする、ワイの地域では有名だった「ヤンキー大移動」
そらおまえのような無敵の人おじさんに勝てる奴なんているわけないだろw
昼間はヤンキー、夜はサラリーマンと半グレばかりの薄暗いゲーセンでも
1P100円の対戦台3台で、1日100~200万の売り上げが半年近く続いたわ
1日 ×
1ヵ月○
あと、ソニックの格ゲー
大学生の頃、先輩が彼らの生態を研究して教えてくれたけど
雨風を凌げて、水分を補給できてトイレもある施設で
ゲームしなくて(お金使わなくても)も入店を許されるから重宝するんだと。
カップラーメンやお菓子の自販機もあるゲーセンは特に居心地がいいらしい。
≪ 「フシギバナ」の中国語名wwwwwwwwwwwww | HOME | でもファイファンで一番マシな主人公ってクラウドだよな ≫