1: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:39:49.12 ID:8V9aR6oYa.net
たくさんつくって来年だせば良かったのでは?
2: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:40:02.37 ID:8V9aR6oYa.net
誰も買えないやんけ
3: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:40:31.01 ID:8V9aR6oYa.net
ソフトもねえ
店頭には売ってねえ
びとすぎないか?
4: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:40:54.74 ID:IVRtCxa+a.net
経営学んだことなさそうやな
8: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:41:53.61 ID:8V9aR6oYa.net
>>4
ソニー「売れる時期に出したろ!」
僕「賢い」
ソニー「でも出荷できないンゴ...」
僕「えぇ...」
5: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:40:58.98 ID:8V9aR6oYa.net
もの売るってレベルじゃないって今こそ言うべきやと思うで
もっと生産しろや
7: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:41:26.88 ID:vB+oy04PM.net
Xboxに対抗せんとアカンやん?
10: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:42:43.07 ID:8V9aR6oYa.net
>>7
xboxに対抗するぞ!→本体出荷少なすぎ、店頭販売、0w
これもう馬鹿だろ
9: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:42:42.00 ID:q8m2qC6c0.net
PS4も死んでるしこれ以上引き伸ばせなかったからや
11: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:43:09.32 ID:8V9aR6oYa.net
>>9
でも店頭販売しないじゃん
売れないから死んでるのと一緒やで
12: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:43:45.51 ID:sZm9hRDP0.net
グランツーリスモとみんゴルしか興味無いからまだいらんわ
14: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:44:11.56 ID:8V9aR6oYa.net
>>12
これもなぞや
ソフトがあまりにもすくない
16: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:44:46.55 ID:PESilyYmr.net
箱なんか昨日まで発売してたことすら知らんかったけど海外では売れてるんか
21: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:46:25.99 ID:8V9aR6oYa.net
>>16
そもそも出荷できてるのか甚だ疑問なんだよね
18: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:45:09.58 ID:5wJOll1J0.net
やりたいソフト3本出たら考えるわ
19: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:46:06.79 ID:Ehajn8j40.net
最初ヤフオクで25万で落札されてて草
今は8万くらいで落ち着きそうか
24: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:46:41.62 ID:8V9aR6oYa.net
>>19
高すぎて草
もっと生産しろ
スポンサード リンク
20: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:46:10.71 ID:IG+hyPUF0.net
コロナや!みんな家いるし売ったろ!っていう優しさやぞ
32: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:49:09.95 ID:8V9aR6oYa.net
>>20
なお出荷されないから店頭には並ばない模様
22: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:46:34.05 ID:S0EKfdV10.net
中国亜米利加、海外の年末セールにあわせた
23: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:46:41.30 ID:DCJI2OUTp.net
パックで限定色出た時でいいよ
26: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:47:28.62 ID:cK8buoCCa.net
ドラクエ12出たら起こして
30: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:49:04.99 ID:S0EKfdV10.net
4万くらいにしないと任天堂に勝つ未来は無さそう
33: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:49:37.97 ID:8V9aR6oYa.net
50万出荷して足りない!なら理解できるで
これはひどすぎるやろ
37: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:50:55.45 ID:yspQwGP7a.net
普通PC買うよね
39: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:52:10.12 ID:efMzPPzI0.net
ソフトは小売りにも売ってるんか?売れる気がせんのやが
41: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:52:40.11 ID:lXst64u1d.net
ベルジャネーゾ卿もお怒りや
44: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:53:41.29 ID:Oan4SQ3w0.net
PS4の時はまあまあ話題になってたけどそれすらないな
PS2がピークやったな
45: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:53:58.50 ID:KiwF9n7Gp.net
Switch売れまくって焦ったんやろ
46: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:54:23.20 ID:4f9kYD6l0.net
スパイダーマンおもろい?
49: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:56:21.32 ID:oUCKNCKKd.net
スパイダーマン級の目玉があと2つは欲しいよな
50: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:56:46.27 ID:/kMQhX+q0.net
ドリキャスの悪口はやめろ!
52: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 13:58:59.39 ID:zikrNY81M.net
いつも思うけどなんで箱もPSも新型はほぼ同時期なんや?開発ペースとか示し合わせてるのか
57: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 14:03:44.46 ID:/kMQhX+q0.net
>>52
少なくとも今回は両方ともAMDの最新技術だよりだから
それが生産できてクリスマスシーズンを狙うと必然的にここになる
56: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 14:03:42.39 ID:SYHYpEi+a.net
まあマシなロンチの一本ぐらいは出せよとは思う
リメイクとかそんなんばっかやん
58: 風吹けば名無し :2020/11/13(金) 14:03:46.26 ID:bTIC2ΛViM.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605242389
関連記事を見る:
PS5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
互換つけて早めに出した面もあるだろ。遅らせたらまたそっから1~2年止められるし。
後海外の情勢見ると今出すのがベスト
流石に2回会社潰すってことは無いだろうが……
3月末に引き伸ばしてギリギリ決算に間に合わせりゃよかっただろうに?
それならそれでローンチも少なすぎるが
SFC(11月発売・ロンチ2本+年内発売サード1本)をお忘れか
これと比較すると、XSXはPCエンジンやメガドライブ以下だろうから問題ないとして
PCにユーザー持って行かれるか、やっぱスマホでいいやってなる前に台数とソフト確保できるかだろうな
頼みの綱のチャイナはネット接続不可なんで売れないっていうダブルパンチ喰らった状態。
来週位に不自然に高い販売台数出たら間違いなく糞ニーお得意の虚偽報告だろうな。
↑
もはや量の問題じゃなくて質の問題です
流石にPS5のローンチは貧弱すぎる
品薄商法ってソニーのお家芸だろ
PSPやPS3の頃は特に酷かった。
SFCが初年度に出したの、マリオはともかく
残りが普段散々誰も知らないとか馬鹿にしてるF-ZEROと、マイナーもいいところなボンバザルだぞ・・・
こういうときだけ掌返してF-ZERO持ち上げるとかないよね?
中堅ソフト数多く揃えるのが理想だけど
当時はマリオワールドだけでも皆が飛び付いた。
プレステ5はソフトも揃ってないしキラーソフトも無いしで終わってる。
ハードがスタートダッシュして加速する為に必要なガソリンが明らかにスーファミよりも足りていない。
SFCみたいに爆発力があるソフトがせめて1つくらいはあってもいいのにね
PS5にはそれが1つも無いのは普通に痛い
≪ 「ワイ、前作主人公。続編でその後の人生をめちゃくちゃにされる。」 | HOME | 【悲報】ゲームセンターCX有野「芸能の皆さんがゲーム実況をどんどん始めている。怖くて仕方ないです」 ≫