1: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:15:33.75 ID:7BiUBBsCd.net
今やってもここまで楽しめるとわ
2: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:15:46.11 ID:5Go7OHkmd.net
せやな
3: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:15:56.21 ID:IgePqGBgd.net
そらそうよ
4: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:16:08.32 ID:+xkwjKQsd.net
BGMが最強すぎる
5: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:16:32.72 ID:BNSYLqlKd.net
1もええぞ
なお3
9: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:17:12.22 ID:HsF7odFpH.net
>>5
クレミス島楽しいやんけ!2が一番だが
6: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:16:35.86 ID:WYo/4rcDr.net
BGMに惹かれがちだけど
SEもめちゃくちゃいいんだよな
7: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:17:07.73 ID:U9uRcwtQd.net
タイヤジャングルBGMのタイヤジャングル感いいよね
8: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:17:11.64 ID:ZuIaE48K0.net
メスのほう使ってクリアすると負けた気分になるのだけが欠点
11: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:17:54.06 ID:a5NLja5Yd.net
>>8
慣れてくるとディクシーよりディディーのスピード感が素晴らしく感じる
10: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:17:13.61 ID:o0vP9Y3n0.net
12: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:17:59.68 ID:hV3jXi5T0.net
アドバンスでやったけどクッソつまんなかったわ
スーファミはあんなに面白かったのに
なんでやろ
20: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:14.63 ID:/Z0eOgsqd.net
>>12
アドバンスが糞だからしゃあなあい
13: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:18:06.47 ID:D67nzXDta.net
クラッシュバンディクーみたいに123のリメイク詰め合わせ作れや
14: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:18:10.60 ID:6Pv6JSj1a.net
未だにBGMを聴きながら昼寝してるわ
17: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:18:45.80 ID:2c+1mQDLd.net
>>14
ワイはきりのもりととげタルを寝るときのBGMにしとる
26: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:55.29 ID:6Pv6JSj1a.net
>>17
やっぱそれよな
15: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:18:17.83 ID:eRrFzVsId.net
2はステージの多彩さがいいよね
スポンサード リンク
16: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:18:35.93 ID:niOxbyFf0.net
123で唯一クリアしてない
24: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:47.28 ID:KVOmj7C4d.net
>>16
難易度が難しすぎるんよ
36: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:18.71 ID:CEHAbZpm0.net
>>16
(アニマルランドやろな...)
18: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:18:47.88 ID:fBhc7T/zd.net
あの面のせいでめっちゃハチミツ食いたくなる
21: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:33.45 ID:QIPJ33if0.net
難易度がそれなりなのもええわ初代はクルール以外う●ちやったがボスも強いし
22: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:35.81 ID:34OpZhzi0.net
今度はドンキーさわられた
23: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:41.88 ID:ltgSSLStH.net
ドンキー出ないから名作とは思わない
27: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:20:05.65 ID:CzJAwc39d.net
>>23
出なかったから名作とも言える
34: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:05.37 ID:0HdiVtkQ0.net
>>23
わかるわ
ドンキーが一番好き
25: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:19:54.28 ID:HW3D6/8ir.net
せや!猿とワニが
取り合うゲームつくったろ!
よくこんな企画通ったよな
28: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:20:10.92 ID:i05mX59dM.net
switchでやったら巻き戻し機能がエグすぎて101%クリア余裕だったわ
逆にスーファミ実機でなんて二度とやりたくない
35: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:14.85 ID:2+45ocoAd.net
>>28
そんな機能あんの?逆につまらないだろ
29: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:20:38.61 ID:8eghuvLv0.net
switchでやり直したけど、ハチのボス倒すの疲れて倒したところでやめちゃった
30: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:20:41.67 ID:x9xizK8id.net
コースターレースのBGMとステージの雰囲気が最高
日本には絶対ない感じの
31: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:20:43.17 ID:o0vP9Y3n0.net
ラトリーに大変身の出だしのメロディー何度でも聴きたいのに一度しか聴けないのが悲しい
37: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:23.32 ID:HW3D6/8ir.net
>>31
ドンキーコング1のラスボス戦のbgm定期
32: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:20:48.13 ID:jbhPzsCS0.net
スーパードンキーコングとかいいながら2でいきなりドンキーリストラとか結構攻めてるよな
33: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:02.61 ID:tsrmtYIW0.net
DKコイン探すの大変すぎるやろ
38: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:25.15 ID:1d4QDzKl0.net
DKコイン「ボーナスステージにもあるで」
39: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:25.70 ID:MfvSEhxO0.net
自力で全クリしたわ
子供ながらよくやりこんだわ
41: 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 22:21:26.67 ID:AJKmFREBa.net
コースターの覚えゲー要素大嫌い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605186933
関連記事を見る:
ドンキーコング スーパードンキーコング
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
switchで久々にやったけど今やるときっついわ
三作品の中で一番ラスボスが強い気がする
今やってもアクションゲーム屈指の名作
コントローラーも違えば実機より数F遅延も発生してるし、巻き戻し&どこでもセーブとかいうお子様機能付き
紛い物だぞ
switch版でも十分楽しめる
強いて言うなら巻き戻し使わずに当時の難易度も楽しんでくれたらええなってくらいや
最新ゲームも常にやってるけどドンキーやマリオ辺りは今やっても十分面白いわ
逆にクロノトリガーとかSFC時代のドラクエとか昔のRPGは今やるとツマランけど
↑
他のゲームならまだしも、今さらスーパードンキーコングをそこまでガチでプレイしようとは思いませんのでw
それくらいは気にしません
≪ ラスボス「何のために生まれて・・・何をして生きるのか・・・」 外人「www」 | HOME | ひぐらし業で梨花が羽入なしでクリア出来る確率 ≫