1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:25:07.169 ID:NrguHXyq0.net
A ラスボスを倒した時点のステータスや装備などを引き継いで最初から開始
B ラスボスを倒した時点のステータスや装備などを引き継いでラスダン突入直前から開始
C ラストダンジョン突入直前から開始、とくに引き継がれるものはないが追加要素が解放される
D 最初から開始、とくに引き継がれるものはないが追加要素が解放される
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:26:23.152 ID:ssoFbjCra.net
A+追加要素解放くらいやってほしいね最近のゲーム業界には
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:28:16.019 ID:NrguHXyq0.net
>>2
つまりA+Dかな?
引き継ぐものを選べたらいいな
全部じゃなくてさ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:26:33.024 ID:u5TQbZPr0.net
経験値10倍
ガルド2倍
武器引き継ぎ
術、技使用回数引き継ぎ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:27:34.115 ID:CkLIY6Dk0.net
>>3
テイルズみたいなのいいよな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:28:15.427 ID:Uev4FAyK0.net
ラスボス撃破後の世界を冒険できて追加要素あるのがいいわ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:29:10.634 ID:NrguHXyq0.net
>>5
なんだっけそれ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:29:16.971 ID:O59doqHf0.net
ラスボス倒した時点開始 クリア後要素追加
これがいい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:39:01.437 ID:CrRJ/tyfH.net
>>8
ルーンファクトリー
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:30:50.782 ID:NrguHXyq0.net
>>8
ドラクエ11みたいなやつ?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:33:40.009 ID:O59doqHf0.net
>>12
ドラクエは知らん
クリア後要素追加はあってもラスボス撃破前に戻されるのしかやったことないから理想を言ってみただけだよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:35:39.845 ID:NrguHXyq0.net
>>18
もしかしたらドラクエ11が理想だったりしてな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:30:06.419 ID:bDH8jhQqM.net
>>1
b.cハイブリッドで
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:30:32.180 ID:h4rO6o+D0.net
Cって存在すんの
すべて失ってラスダン前って何
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:34:50.171 ID:NrguHXyq0.net
>>10
全て失うわけじゃないよ?
ラストダンジョンに突入する前の最後にセーブしたとこから開始
その時点までステータスや装備、所持アイテムが巻き戻るけど新たな要素が追加
スポンサード リンク
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:30:34.365 ID:CrRJ/tyfH.net
ラスボス撃破直前になって追加要素開放(引継ぎスタート可能も含まれる)は知ってる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:30:58.362 ID:vjLkjD4C0.net
強ニューってマルチエンドでも無いとダレるだけだしCだな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:32:33.593 ID:ZEwwN4/qa.net
ニーアレプリカンみたいなのがいい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:32:49.394 ID:HnEOSRJZa.net
ダイアモンドの騎士PC版はやってみたかった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:33:29.843 ID:vjLkjD4C0.net
開始地点:ラスダン前/最初から
引き継ぎ:あり/なし
追加要素:あり/なし
こんな感じかな
たしかにラスダン前引き継ぎ無しって何だよって話か
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:33:54.278 ID:KnfFtnNIM.net
強くてニューゲームはつまらないからD
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:34:43.914 ID:Yi5J4KBe0.net
クリア後引き継ぎで最初から始めると色んな所に選択肢追加されるのに結果が変わんないゲームあったな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:36:16.713 ID:A+PfyeDWM.net
a+dのハイブリッドは多々ある
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:36:44.378 ID:D+7H8WFn0.net
テイルズみたいなのでもいいしディスガイアみたいなのでもいい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:37:18.954 ID:KCMcdrBda.net
Cはドラクエ3とかじゃないの?
リメイクのやつ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:40:33.617 ID:OGz/C40a0.net
クロノトリガーのヤツが良い
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:40:43.221 ID:CrRJ/tyfH.net
ラスボス撃破後のセーブデータを再開すると更なるストーリーがある場合は
そのストーリーのラスボスこそが真のラスボスとも言えるからややこしい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:42:00.844 ID:Npb1FI36a.net
D単体ってあるの?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:43:12.697 ID:pyZUeEUn0.net
Cはロックマンエグゼ4以外
Dはロックマンエグゼ4
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:46:16.527 ID:CrRJ/tyfH.net
最初から開始で解放要素ありの場合は引継ぎあり/なしを選択できるものもあるな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:46:52.816 ID:CrRJ/tyfH.net
ラスボス倒したらセーブデータが消えて解放要素も特になしってゲームもある
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:52:56.235 ID:ZPMH1jV20.net
追加あるにしても見たことあるイベントをスキップ機能と見てないやつはNEW表示
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 10:59:48.080 ID:LaNcyB4ca.net
ラスボス前に戻されて裏ボスとかよくあるけど、できれば平和になった世界を探索したいな
大抵BGMがラスボス前で悲壮感漂ってるんだもの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605749107
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
隠しダンジョンなど行き先が増えてるパターン
ステータス引き継ぎナシなら最初からは二度とやらんわ
Dみたいなゲームバランスは崩れない程度に1週目と違った遊び方ができるのが好き
それだけ?って事もあるし、それは別に求めてないって事もあるから何とも言えん
というか、基本的にすべての要素は引き継ぎ可能にして欲しいし
実際にどの要素を引き継ぐか引き継がないかは、プレイヤーの任意でそのように設定できるようにすべき
早い話が、テイルズのグレードショップ形式が一番いい
実は序盤のエリアに入口があるとか
ポケモンかな?
≪ JRPG「ここでギャルゲー要素をひとつまみっとw」←これうぜぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwww | HOME | 【画像】『桃太郎電鉄』最新作がぷよぷよ絵師でリニューアルした結果wwwwwwwwwwwwww ≫