1: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 02:58:21.76 ID:VIRaRDyip.net
なんかある?
2: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 02:58:38.99 ID:D549GFXM0.net
考えてみると何もない
5: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 02:59:22.27 ID:osRxXJbVd.net
横浜高校と横浜ベイスターズ
6: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 02:59:24.39 ID:ITLFkWdU0.net
横浜優勝
8: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 02:59:35.73 ID:Rp5Z61Ch0.net
ミュウツーの逆襲
11: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:00.15 ID:ly4wGvVva.net
GLAYラルクが売れまくってた
12: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:07.04 ID:KlvoIl8Qa.net
ノストラダムス
わーわー怯えてた
13: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:08.55 ID:SPARLHRh0.net
パソコン通信だろ
ガキしかいねーのかここは
14: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:13.42 ID:znA54vca0.net
ワイが最後に部屋の大掃除をした年
15: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:33.85 ID:Yyxo+srd0.net
甲子園観に行ったよ、決勝戦
16: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:38.83 ID:1wWdgu/M0.net
たまごっちやな🤭
18: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:00:59.64 ID:RYGtuC2d0.net
ポケビだのブラビだの
20: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:01:28.49 ID:e/0XLtpW0.net
和歌山カレー事件
長銀破綻
フランスW杯
長野五輪
21: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:01:55.33 ID:pi0CGlC20.net
神奈川大学と横浜高校と横浜ベイスターズと横浜Fが優勝した
49: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:07:54.03 ID:80TUrxMl0.net
>>21
これほんま凄い
24: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:02:43.42 ID:gXQyw3iDp.net
横浜が強かった
25: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:03:19.62 ID:VIRaRDyip.net
こうしてみると長野五輪、フランスW杯
松坂フィーバーとかたくさんあるな
28: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:03:58.21 ID:Akbw0m5tM.net
FF8
31: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:04:22.77 ID:ZzlXA1/y0.net
先生が授業中断して長野冬季オリンピックを教室のテレビで見てた
36: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:05:04.43 ID:VIRaRDyip.net
>>31
日韓ワールドカップの時それあった
35: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:05:02.91 ID:k4WcgyXn0.net
おっさんばっかで草
37: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:05:36.99 ID:VIRaRDyip.net
ほんま良い年だったな
スポンサード リンク
38: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:05:46.71 ID:bUJttKfy0.net
この時代に戻りたい
40: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:06:03.50 ID:8v7XQMvad.net
ドリームキャスト発売
46: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:06:46.85 ID:XjW7j5nB0.net
船木ィ~~~
59: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:09:48.75 ID:RYGtuC2d0.net
65: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:10:53.15 ID:Gsy60K9u0.net
>>59
ポケモンプラコロとかいう集めるだけ集めて遊んだこと一度もないおもちゃ
104: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:15:07.64 ID:naFu9RnY0.net
>>59
3d眼鏡とか懐かしいな
160: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:21:28.23 ID:PIWkB9Qld.net
>>59
この巻持ってたわ
普段買わんけどカード欲しかったんやろか
61: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:10:19.44 ID:WBRifYTm0.net
ワイ6歳やわ
ドラえもんの南海大冒険を映画館で見た記憶がかろうじてある
71: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:11:32.20 ID:XuvmDj9Q0.net
PS1のK-1ゲームしてたわ
84: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:12:45.78 ID:Yyxo+srd0.net
ガラケーを手に入れたのはこの年だわ
105: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:15:08.10 ID:e/0XLtpW0.net
若貴ブーム
113: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:15:49.33 ID:Yyxo+srd0.net
中田がペルージャで活躍したのもこの年の秋だよな
115: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:15:50.26 ID:pi0CGlC20.net
120: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:16:18.65 ID:k4LylR3la.net
>>115
う~ん
128: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:17:04.25 ID:33RuJv9w0.net
>>115
半分くらい未だ現役ってすごない?
116: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:15:52.18 ID:RYGtuC2d0.net
1998年流行語
ハマの大魔神
佐々木 主浩 さん(横浜ベイスターズ)
凡人・軍人・変人
田中 真紀子 さん(衆議院議員)
だっちゅーの
浅田 好未 さん(パイレーツ)、西本 はるか さん(パイレーツ)
157: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:21:21.33 ID:axr5BHJOd.net
コロコロコミックでK-1の特集よくやってたのもこの頃か
181: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:25:20.40 ID:/nYMmskva.net
ポケモン始まったくらいか?
186: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:26:12.40 ID:Akbw0m5tM.net
>>181
アニポケは96か97くらいやないか
195: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:27:45.04 ID:WBRifYTm0.net
当時のワイ6歳ワイが見てた記憶がある何となくあるアニメ
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
たこ焼きマントマン
クレヨン王国
ポケモン
レッツ&ゴー
218: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:30:28.36 ID:Akbw0m5tM.net
バイオ2をセブンで買ったわ
323: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:41:46.62 ID:a1maD3ZCr.net
この頃の人にテレビは廃れるなんて言っても信じてくれんのやろうなl
344: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:44:37.59 ID:yOtyzyORM.net
工■ゲショップでバイトしてた
349: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:44:58.71 ID:O8t8CpvN0.net
ネットで画像1枚見るのに10分掛かったりしてたな
355: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:45:55.42 ID:Ms6G+YyCp.net
まさかインターネットがこんな当たり前になるとはな
当時はオタク扱いされただろ
377: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:49:09.17 ID:CQvMAjjFM.net
ワンピースが全盛期だった頃ね
406: 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 03:52:29.41 ID:a1maD3ZCr.net
90年代ってバブル崩壊したの信じがたいな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605895101
関連記事を見る:
ホビー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ラルクの全盛期を見たかった。ワイがラルクを知ってファンになった頃にはもう冨樫以上に仕事しなくなってた。
≪ ポケモン剣盾って歴代最高傑作じゃね? | HOME | ドラクエの使えない呪文で打線組んだwwwwwwwwwwwww ≫