1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:15:56.23 ID:YT7crL4z0
語ってけ
スポンサード リンク
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:16:58.76 ID:FVYq+qoc0
重槌ゲームキューブで魔王倒せました
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:17:04.94 ID:1P1yPSk/0!
本体起動したらとりあえずコントローラーのA長押ししちゃう
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:17:30.27 ID:pKXK7w7S0
世間的にはパッとしなかったが
ソニックバトル2が遊べただけで個人的には最高だった
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:18:11.84 ID:icXIWDYI0
鈍器
8: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/06/10(月) 02:18:54.08 ID:38zH9WJw0
大乱闘やってる時に
右に勝手に動く
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:19:29.06 ID:exUE6us90
コントローラーすぐ壊れる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:19:37.99 ID:HuZkMk5g0
一人用ばっかりやってた
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:19:59.58 ID:LUGhfSkE0
昔のシングルCDのサイズのディスクを久しぶりに見てほっこりした
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:20:22.84 ID:9TyI4eyXP
ルーンやったけどラスダンで詰んだ
敵が強すぎて軽い攻撃が通らない
強攻撃だけでデッキを組めば良いのか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:21:13.87 ID:PYLJlF5vP
バテンカイトス
スマブラ
ガチャフォース
軒並み高騰してるプレミアソフトで持ってないのはあとエアライドだけなんだよ
誰か譲ってくれ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:21:44.23 ID:kPiXIMP+0
よく考えたら斑鳩しかやってなかった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:22:23.44 ID:fDP3kj010
誰か
ガチャフォースとガチャフォースで一緒に盛り上がれる友人を売ってください
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:22:30.83 ID:Kas+r+mz0
ピクミンとピクミン2は未だにやってる
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:23:08.42 ID:vPEWu2uh0
F-ZEROがいまだにストーリーコンプできない...
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:23:36.01 ID:9FdJQN3d0
そもそもなんでエアライド高騰してるの?
自分の周りはもってるやつ多かった気がするし任天堂製品だし大量生産されてただろ多分
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:24:02.81 ID:pHMudEl+0
スマブラと本体買ってよしやろうと思って起動したけど
メモカがないと隠しキャラ入手してもセーブされない仕様に唖然
糞ハードだとこのとき思った
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:24:13.42 ID:0hzxWX2AO
スマブラかマリカ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:24:27.71 ID:9FdJQN3d0
大乱闘は
ゲームキューブ>64>>>>>Wii
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:32:41.15 ID:EvTfYGF00
>>26
むしろ大乱闘以前に
wiiが64とGCに勝ってるのって話題性と売上台数くらいじゃね?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:24:46.18 ID:MMYBFYnb0
タカタカタカタカタカタカタカ…ダンっ!
あの起動音がたまらん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:25:46.11 ID:rcRmFAzb0
D端子がオークションで8000円前後とプレミアだったりする
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:26:10.94 ID:GPpR8yNK0
キャッキャキャッキャッキャキャキャ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:26:16.91 ID:FVYq+qoc0
ダークルギアしかやってなかった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:27:58.58 ID:7ol09FeQ0
俺はカスタムロボがやりたいんだ!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:28:20.96 ID:EfskTbqr0
最近買い直したわ、アドバンス遊べるのがいい。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:28:25.70 ID:a+EneVCCP
遊戯王のなんたらキングダム、みたいな名前のめっちゃやった
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:29:07.19 ID:VGFVKSm00
>>34
フォルスバウンドキングダム
俺もめっちゃやった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:28:56.26 ID:1FJZ+fsM0
マリオサンシャイン
エアライド
ピクミン1 2
ここらへんは未だにやってる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:30:57.70 ID:EfskTbqr0
ハズレがなかった、手持ちこれしかないけど
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:31:02.42 ID:pKXK7w7S0
コントローラーの黄色いスティックまともに使ったの
ピクミンぐらいしか記憶にない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:32:01.05 ID:BUG6dG8W0
>>40
スマブラでしゃがみながら下スマッシュするのに使ってた
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:32:53.90 ID:ytOQV/6K0
本体がワンコインで買えるから
ゲームボーイプレイヤーのために購入
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:34:15.11 ID:53+yhww60
コントローラーがどんどん壊れていく
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:34:44.71 ID:KYr3w/U+0
ルイージマンション専用機でした
ゲーム機本体のインターフェース部分も陰鬱でしたよね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:35:54.73 ID:Yz0S/7mJ0
家に30個以上ソフトある
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:38:13.41 ID:PYLJlF5vP
>>51
一週間泊めてくれ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:41:37.56 ID:PhBatmda0
>>51の家でオフ会か・・・・
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:36:42.03 ID:HueAPMH40
ゾイドVSⅢを買わなかったのが唯一のミス
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:38:52.73 ID:EfskTbqr0
>>53
今でも5000円とかするよ・・・。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:42:03.42 ID:HueAPMH40
>>56
値段下がらないよな…
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:41:56.66 ID:9FdJQN3d0
名前マリオサッカーだっけ
反則過ぎてもはやサッカーじゃなかったけど楽しかった
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:47:00.92 ID:VGFVKSm00
>>60
マリオストライカーズか
めっちゃやりたい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:44:01.52 ID:fJGNavEE0
妹に高いところにあるものを取るための台とされお亡くなりになりました
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:45:06.37 ID:BxWM7dXi0
>>63
GCがそんなに柔いわけないだろ
お前の妹小錦かよ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:47:45.61 ID:1p5QT0Hx0
>>67 頑丈頑丈と過大評価されているが意外とデリケートだぞ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:44:21.86 ID:HueAPMH40
あぁカスタムロボも買っときゃよかったぁあああ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:47:00.93 ID:Yz0S/7mJ0
超有名なのは大概持ってるけどそこそこなのはあんまりないな
あとワンピースとかシリーズ物が多い
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:48:32.53 ID:y5LcsFAd0
昔GC版の裏ゼルダ、時のオカリナ(非売品)が1500円で中古ショップに売られてたな
損した買ってればよかった
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:51:48.75 ID:Yz0S/7mJ0
この間ポケモンコロシアム買ったけど途中で飽きた
ちなみにまともにポケモンのゲームやったの初めて
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:53:19.54 ID:BxWM7dXi0
>>82
あれはポケモンライトユーザー程度なら泣かせることの出来る難易度だからな
敵の構成に軽く引く
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:52:09.02 ID:A3ifpmEAO
GC版トワプリの影の薄さは異常
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:54:19.65 ID:EvTfYGF00
>>83
でも発売当初はGC板大勝利って感じのレスで溢れてたからいいじゃん
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:53:49.55 ID:zIaU36kp0
Zボタン押しながら起動
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:56:36.73 ID:kGcj0lem0
>>85
baby so cute
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 02:56:41.12 ID:ePhC2YoQO
ピクミンはおもしろかった
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:07:23.08 ID:gnBx+lLi0
ピクミン3楽しみだ
WiiU持ってないけど
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:10:13.84 ID:BxWM7dXi0
>>101
ピクミン3でたらWiiU買うわ
というかろくにソフトないのにハード出されてもそら買わんわな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:13:10.91 ID:JMC7iO0g0
最近メタルギア買った
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 05:04:13.69 ID:FJP+7PqI0
>>111
やっぱ面白いソフト多し
112: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/10(月) 03:13:14.19 ID:oWyAA6P20
FFCCは兄弟でやってたわ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:13:37.76 ID:T523tR600
DVDを再生できないショック
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:14:40.22 ID:0CuzmB/D0
>>113
パナソニックが変なの出してたろwww
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:14:53.43 ID:Yz0S/7mJ0
ダブルダッシュは友達が持ってたけど結局買わなかったなあ
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:16:52.32 ID:2N6rpA75O
>>116
1人用でやるとストレスマッハ
結局キングテレサとボスパックンは諦めたな
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:15:04.48 ID:8kI+bbk90
スターフォックスアドベンチャーが俺の期待したシューティングじゃなくてガッカリ
でも面白かった
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:16:54.25 ID:Yz0S/7mJ0
>>117
アサルト出たからええやろ
両方持ってるわ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:23:04.87 ID:bdHdALmd0
動物番長よかった
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:38:17.10 ID:1/FBbsNq0
FFCCのマルチやりまくったなあ。
初代の新作かリメイクが出たら即買いするんだが。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:52:52.03 ID:rN7q6c6v0
ここまでビューティフルジョー無し
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 03:58:28.48 ID:HNqgy3wd0
>>140
あれ難しすぎて投げちまったわ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 06:03:41.02 ID:Lz+8YAHu0
バテン専用機として今も活躍中、何週したかわからん
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 06:10:52.97 ID:D8PMfiD+0
スマブラのOP何回もみちゃう
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 06:37:55.00 ID:rkiD2JCq0!
最近友達と家で飲んでる時にスマブラやってリアルファイトに発展したわ
ドアに穴開けられた
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 06:43:10.31 ID:cMDSE9FG0
※AV端子別売
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 07:00:20.55 ID:DsSpLUS50
>>158
逆に言えば10年以上前のスーファミのケーブルが使えるんだから凄いよな
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/10(月) 07:09:24.58 ID:Da3vMVAz0
メトロイドは初めての3D化だったけど成功したな
かなり面白かった
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370798156/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
が宣伝下手な任天堂のせいで結構な人数が誤解
なんで単体で売ってないんですかね
今じゃコントローラー単体で売ってないのか?
千葉県だがWiiでヒカルの碁3やるためにコントローラーだけ買った
当時はまだ56kbpsの電話回線で数時間かけてDLしたわ。
≪ ゲームで背筋が凍ったシーン | HOME | 自由度の高いRPGが苦手な奴wwww ≫