1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:20:43.441 ID:2Vve5gnB0.net
滅茶苦茶かっこいいよね
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:21:07.340 ID:zLpQgMJsa.net
ハゲやろあいつ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:21:26.980 ID:2Vve5gnB0.net
>>2
モヒカンはハゲではない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:21:08.761 ID:kGqbKdxH0.net
シリーズ1頼れる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:21:24.186 ID:UAFQD/cpp.net
あんまり強くないイメージ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:22:27.138 ID:A0RLWZf/0.net
>>4
お前なんて飛び膝蹴りで1発だぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:22:11.444 ID:QRymleWc0.net
せいけんづきとハッスルダンスだけの一発屋
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:24:05.134 ID:2Vve5gnB0.net
>>6
一発?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:22:16.874 ID:XZPsOCTHp.net
正拳突きをよく外すイメージ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:22:51.579 ID:z+6qkqpMM.net
最初の仲間が最強のゲーム
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:23:32.126 ID:2Vve5gnB0.net
実写版ハッサン狂おしいほど好き
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:57:05.622 ID:tvXs8DL80.net
>>14
これハッサンが主人公じゃん
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:01:07.364 ID:sZkh99Dn0.net
>>14
何故かやたらとハッサン推しのCM
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:23:38.679 ID:EdaZiVF2a.net
ハッサンがミレーユ犯す同人は嫌い
ハッサンが受けなら許す
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:23:49.803 ID:q3zxlUYn0.net
親父と喧嘩して家を飛び出したら俺が成り行きで世界を救っちゃった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:23:53.137 ID:zLpQgMJsa.net
メタル装備
ハッサンにさせるよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:24:37.045 ID:kGqbKdxH0.net
ドラクエの実写CM好き
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:25:51.052 ID:2Vve5gnB0.net
ハッサンの軌跡
親への反発から家を飛び出す。
→旅の最中にレイドック王が昏睡状態であることを知り、助けるためにレイドックへ駆けつける。
→主人公と出会いムドー討伐のメンバーに抜擢される。
→ムドーに挑むも返り討ちにされ仲間たちと離れ離れになる。
→夢の世界に飛ばされた後も心折れることなく、再びレイドックで兵士に志願。主人公と劇的な再会を果たす。
→仲間を集めて再びムドー討伐へ。
→ムドーの城で自分自身を取り戻し必殺技「正拳突き」を思い出す。
→ムドーを倒した後も主人公の自分探しに協力する。
→最後の最後まで主人公の旅に付き合い、大魔王を倒し世界を救う。
→旅の中で精神的に成長。親と和解し、世界一の大工になること決意。
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:28:48.643 ID:A0RLWZf/0.net
>>20
かっこよすぎだろこれwww理想の男じゃん
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:32:48.301 ID:2Vve5gnB0.net
>>23
ドラエクシリーズで漢と言えばハッサンだね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:29:55.141 ID:TnEPr5MBH.net
強くて性格良くて手に職まで持ってる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:32:46.889 ID:aCwRvMKPH.net
作中だとなぜかモテない男扱いだけどハッサンがモテないとかどう考えても不自然
リアリティがない
スポンサード リンク
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:33:48.621 ID:CDuX/BbL0.net
全シリーズにハッサン欲しい
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:35:07.638 ID:2Vve5gnB0.net
>>27
ハッサン枠はいるけどハッサンほどインパクトがあって頼りになる奴は思いつかんな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:34:25.800 ID:e4QJzJOna.net
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:36:27.573 ID:Aw0PDRIWM.net
全シリーズ含めても一番魔王倒す動機が薄いくせに全シリーズで一番頼りになる仲間なの笑える
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:37:49.042 ID:KWog0p8x0.net
炎の爪使っても装備しても使わなくても強い
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:43:58.665 ID:0q/H/Afv0.net
??「ドラクエのオーディション受かった!」
??「ライアン?ハッサン?」
??「ハッサン!!」
??「だよね!」
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:44:33.952 ID:pFT+PSMgM.net
ヒーローズ2で本編では若干人間不信っぽかったテリーがハッサンに懐いてて笑う
コミュ力高すぎ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:46:11.584 ID:kGqbKdxH0.net
ドットの頭が小さくて笑う
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:47:06.130 ID:pFT+PSMgM.net
ネタ抜きにハッサンがカッコよすぎなんだよなぁ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:49:08.486 ID:3+uYSymS0.net
なんでムドー城に飾られていたのか
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:51:38.401 ID:pFT+PSMgM.net
>>41
ガンプラとか家に飾る感覚なんじゃない?
ハッサンの石像とか絶対にカッコいいし
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:55:40.656 ID:ToZcvVL8M.net
>>41
一番納得のいく説はハッサンが石化の術を仁王立ちで受けて仲間を守った説
これならハッサンだけ石化して他の二人はそのまま夢の世界に送られたのも筋が通る
ハッサンは攻略本とかでも仁王立ち推しだったし
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:58:53.980 ID:Aw0PDRIWM.net
>>46
まじでスッキリしたありがとう
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:50:19.797 ID:gq0LbMAY0.net
子供の頃煩わしくてしょうがなかった
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 14:51:38.855 ID:2Vve5gnB0.net
現実世界ではレイドック王を助けるためにレイドックへ馳せ参じ
夢の世界でもレイドック王の下で働くために兵士に志願してる
ムドーにやられて記憶を奪われて全てを忘れてしまっても「ムドーを倒す!」という目的は身体が覚えている
ハッサンとはそういう漢なんだぜ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:01:33.324 ID:2Vve5gnB0.net
におうだちマスター

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:09:06.697 ID:gq0LbMAY0.net
>>53
カッコいい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:16:58.578 ID:l/i8KqdL0.net
>>53
これこれ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:02:16.540 ID:ToZcvVL8M.net
ハッサンの石像とか金剛力士像みたいで観光名所になりそう
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:07:46.214 ID:WEMh4+hZH.net
フィジカルもだけど特にメンタルの強さが尋常ではない
主人公なんかは一回ムドーにボコされてから完全に記憶なくしてて精霊の導きがなかったら旅にすら出られてないのに
ハッサンは自力でレイドックに戻ってきたからな
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:10:11.767 ID:CDuX/BbL0.net
教会で肩をぶつけて謝罪もそこそこに去っていったモヒカンのマッチョがここまで好印象な漢になるとはな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:11:12.853 ID:2Vve5gnB0.net
ハッサン「お前か?ネットで俺の悪口言ってたのは?」
ハッサン「なにか嫌な事があったなら俺が相談のるぜ!」
ってスレを見て何か物凄く納得してしまった自分がいる
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:12:40.621 ID:WEMh4+hZH.net
ハッサンって俺たちが多少ネタにしても本人は爽やかに笑い飛ばしてくれそうなイメージあるよな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:15:14.683 ID:dERIFKP0H.net
こいつがかっこよさ0とか…
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:22:29.313 ID:T5sRMER7H.net
ハッサンで5で言うならヘンリー加入のタイミングでゴレムスが加入するようなもんだから強くて当たり前
他シリーズの序盤加入キャラとは根本的に一線を画してる
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:27:22.443 ID:gekATL+M0.net
アリーナはキラーピアスのチートキャラなイメージだけどハッサンは正統派
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:27:46.669 ID:T5sRMER7H.net
大工の息子という肩書はイエス・キリストと同じだと言うことを忘れてはならない
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:32:59.525 ID:gekATL+M0.net
アモっさんも人気
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 15:40:50.342 ID:T5sRMER7H.net
やはりハッサンがナンバーワン
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605936043
関連記事を見る:
ドラクエ6 ハッサン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ムドー戦は普通に炎の爪で攻撃した方が安定して戦えた気がする。
その反面バーバラは死に易く狙われたらヤバい上級者向けのキャラだね。
それはドランゴとカダブウだね、元の種族がモンスターだけあって強いから。
リメイクでカダブウが削除されたのは許すまじ・・・
コロコロ好きな層に人気ありそう
ゲームシステムが違うだけだが
それってただハッサンが、いや…ドラクエ6が気に入らないだけやろアンタw
ハッサンの炎の爪の垢を煎じて飲むんだな
マジレスっていうかただの馬鹿では?
RPGって序盤を乗り越えるのが大変だったりするから
序盤~終盤までずっと使えるハッサンの方が圧倒的だろ
≪ 【悲報】ゲーム下手くそワイ、負けると異常に悔しい | HOME | イーブイ進化させる時ブースターに進化させる奴wwww ≫