1: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 12:45:55.34 ID:Wg+8C0JJ0.net
1 房総半島のナイスカード駅でリニア周遊カードをゲット
2 リニア周遊カードを使い適当にゴール→資金をゲット
3 九州の南にあるカード売り場で4000万円の『ダビングカード』を買えるだけ買う
4 リニア周遊カードをダビングカードでダビングしてリニア周遊カードを5億円で売却する
5 以下試合展開を読みながら3~4を繰り返す
2: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 12:47:13.36 ID:21WmWeyx0.net
それがあるから面白い
3: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 12:48:29.20 ID:iT3/wb+50.net
>>1
前からリニアカードが強いことは承知済み
4: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 12:49:37.63 ID:yT7zvxwz0.net
この程度をコンボ?w
5: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 12:51:52.19 ID:54dxWFPZ0.net
ボンビーついたらコンボ途中なのに瓦割りかなんかでカード捨てやがるからな
6: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 12:58:18.47 ID:r2JOB/Z3M.net
8: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:00:19.11 ID:lLQVj1O3r.net
わざわざ房総行く奴なんているか?
9: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:05:03.26 ID:dTe+ZyCaa.net
リニア周遊が序盤はおかしいしダビングがカード売り場で買えるのもおかしい
10: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:07:34.71 ID:1wdH4iB/d.net
11: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:08:06.55 ID:jAYMB5Zbd.net
サイコロ増えすぎて、大きい目出すと、目的地のマス目の配置によっては何ルートも存在して高確率で到着できるのも正直あまり面白くない仕様
12: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:08:54.37 ID:RV8MKrbV0.net
資金繰りって意味じゃ最初の10年くらいだろうけど
移動手段確保としてならまぁ
13: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:09:53.89 ID:M+hPicba0.net
房総半島はいつもループできるから貧乏神覚悟でカード集めに行く
14: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:12:06.18 ID:lB4DXJXD0.net
よく知らないけどカードって6~8枚が上限だから
そこまで効率的・確実に錬金できないのでは?
15: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:12:54.22 ID:iqP4YdiYa.net
定番戦略だろ10年以上前から
16: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:12:58.34 ID:jAYMB5Zbd.net
とにかく貧乏神なすりつけとか含めサイコロの個数多く振る機会多いやつが圧倒的に有利な仕様だから、そういうカード集めに走ったほうが勝つ確率上がる
37: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 17:18:59.08 ID:JogHR02DM.net
>>16
それが戦略だろw
スポンサード リンク
17: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:14:23.97 ID:MuYIxEao0.net
カード種類一括化されて持てる数限られてるからなぁ
喧嘩必須の陰陽師コンボに比べりゃまだぬるいわなこんなの
18: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:16:31.62 ID:i25l5lX/0.net
ボンビーつけたろ
19: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:19:03.24 ID:MuYIxEao0.net
ボンビーカードガンガン割ってくるからな
グルグルカード集めもそこまで安定しない
20: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:19:07.29 ID:er8z9kqLa.net
桃太郎ランドって昔から10兆円だったっけ?
21: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:22:46.56 ID:DXtl2zXs0.net
全員が同じ戦略に走った場合勝つのは?
22: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:25:34.91 ID:er8z9kqLa.net
>>21
ボンビーにつかれなかった人
スリ銀とか天災被害にあわなかった人
なんじゃね?
24: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:32:37.41 ID:N1yEAceO0.net
キングボンビーで一番怖いの金捨てよりカード捨てだからな
25: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:34:57.22 ID:+Gvrybxva.net
周りの妨害がある中これやれるのか?
26: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:35:11.11 ID:4k9vuXno0.net
ボンビーで崩壊の可能性があるのがいいよね
27: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:36:11.32 ID:VyFD/cxf0.net
2の時点でランダム要素入るのか
28: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:37:47.43 ID:bk8yDqcs0.net
カード駅だらけでよく地元から文句が出ないなといつも思う
さくまの接待で怒りでも買ったのか?
29: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:40:32.83 ID:Uf23IiqTM.net
>>28
昔の東北とか酷かったしな
30: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:42:27.41 ID:FX9v2+Gr0.net
これ時間かかるからやる意味ないんだよなぁ…
31: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 13:43:39.05 ID:FX9v2+Gr0.net
序盤たまたまならともかく運要素が多すぎて使い物にならん
32: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 14:16:57.71 ID:+JX8vqGSp.net
エグゾディア揃ったら勝ち!
このカードゲームやばい!みたいなもんか
34: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 14:33:25.73 ID:Lw8Vxcez0.net
資金少ない序盤ややけくその奇策としてしか使えんだろ
35: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 15:13:40.79 ID:5UoQEw5wa.net
序盤でたまたま手に入ったロイヤルEXカードを君がすべて!カードで大増殖させた半年後に時限爆弾カード集中的に送られて燃やされつくしたからバランス崩壊コンボでもなんでもない
ド安定と思われる状態からいくらでも崩れる可能性があるのが桃鉄
36: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 15:54:31.33 ID:ΛVqgUZYGa.net
>>1
それで集めた資金もスリの銀次でスラれるか、物件集めてもデストロイ号で数百億円とか軽く吹き飛ぶからな。
全然バランス崩壊じゃない。
38: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 17:41:21.19 ID:uNDoWh0fM.net
フレンド間でやるから空気で禁止できるから問題ない
だいたいこういうのいつもあるし
39: 名無しさん必死だな :2020/11/21(土) 20:30:21.27 ID:C3apN5ys0.net
テンプレ行動ならともかく捨て身の時点でバランスもクソもなくね
41: 名無しさん必死だな :2020/11/22(日) 03:08:26.13 ID:BNWZjl4pa.net
デストロイ号は無差別破壊だし乗っ取りカードも普通に売ってるし
今作は逆転要素てんこ盛りだな
42: 名無しさん必死だな :2020/11/22(日) 11:19:40.25 ID:kz2XA27Td.net
リニア周遊、ぶっ飛び周遊、冬眠、ダビング、豪速球あたりのカードを回復しながら相手止めて、物件買っていく
このループで勝てるとかしょうもない
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1605930355
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
プレイヤー名の社長の部分を別の呼び方に変えるオプションてなくなったのか
一人用のモードやっていくと解禁されるっぽい
友達居ないんやろな
リニアじゃなくてもダビング売りムーブはアリかもな
そうだったのか・・・
解禁制にするほどの要素か?という疑問はあるがひとまず安心した
ありがとう
刀狩り、豪速球、屯田兵(北海道に飛ばす)、とっかえっこ(資金入れ替え)、坊主丸儲け(資金全没収)
そして、ボンビー付いた後すぐに「キングに!カード(キングボンビーに変身させる」
俺がメンバーだったら他で組んでやり出した奴を潰しに行くw
キングボンビーとかが憑いたりスリの銀二が来たらすぐに駄目になるだろ。
≪ ひぐらしのなく頃にのメインヒロイン、14年越しに決まってしまう | HOME | 【悲報】ポケモンXYの新ポケ、なんだかんだ空気過ぎる ≫