1:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:05:21 sHN
最初の街に隠れラストダンジョンを設置
2:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:09:42 36w
高低差があるのに宝箱が開けれる
4:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:13:32 sHN
>>2
あるあるなバグやな
3:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:09:44 6gK
5:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:13:44 sHN
>>3
やめーや…
6:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:14:50 6dK
ガ●ジ厨房が量産型クソゲー作りがち
7:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:16:56 HHz
敵キャラのステータス設定でバランスがよく分からず結局放置
スポンサード リンク
8:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:18:21 Kwh
使われない装備欄
9:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:21:28 NXL
ストーリーとかイベント作るのが面倒
10:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:22:39 Qv7
意味がないアイテム
11:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:23:35 2WV
12:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:28:35 zFh
装備やアイテムの説明文は最初だけちゃんと書く
14:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:30:24 jZl
ラスボスラスダン最強武具だけ作ってめんどくさくなる
15:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:30:54 yNX
即死系ダンジョンがある
16:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:30:56 Hfa
ツクール初心者にありがちな事やんけ
17:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:31:21 xH5
やらせる人がいない
18:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:31:51 Hfa
フラグの立て方が分からず投げる
19:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:46:07 MFD
寒い武器説明文
20:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:48:45 Fjq
どんなゲーム作ろうか考えてる時が一番楽しい
21:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:56:07 1XE
やたらと壮大な設計だが最初の村すら完成せずに終わる
22:名無しさん@おーぷん:20/11/21(土)14:57:01 Zo9
あれめちゃくちゃ細かく設定しなきゃいけないからすぐ飽きるよな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605935121
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
・数値をイジッてテストプレイの繰り返し、追求しすぎて作業が次に進まない
・そもそもツクールを始める前段階である【ストーリーや設定を考えてる時】が楽しさの最高潮
ワイあるある
しばらくして似たような感じのゲームが別の作者から出る
ちなみにドラクエ3の女戦士が好き過ぎて、
そっくりそのままドラクエ3世界で事あるごとに
男の子勇者が女戦士のお姉さんにエ、ッチしまくって、
本編では出来ないあれこれしまくりで
フラストレーションを晴らした事がある!
堀井先生!お許し下さい!
ゲームデータが配られる地獄。
そして試される人としての何か。
オレはちゃんとリアリティに拘るぞ!」
↓
「ちゃんと理由があったんだな…作るのも遊ぶのもめんどくさいだけだわ…」
≪ ワギャンランドって面白かったのになんでSFCで終わっちゃったんだろ? | HOME | 【悲報】ダイの大冒険さんの名言、「大魔王からは逃げられない…」しかないwwwwww ≫