1: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:53:01.33 ID:uj4dSX7WM.net
なんやこいつら…
2: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:53:45.97 ID:7zIC9wnB0.net
ゲーセンの魔力に取り憑かれると君もそうなるで
3: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:53:46.51 ID:ZMqXV6qc0.net
ディディーコングレーシングかな?
4: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:54:00.73 ID:9nh7iZJ20.net
ガンダムのやつやろ
5: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:54:28.22 ID:lR+WCAFZd.net
動物園や
11: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:55:35.14 ID:q43560i7a.net
わいの近所のゲーセンからは
ハドーウケン!パワーウェイ!くらえ!
ばっか聞こえてくるわ
13: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:56:02.10 ID:pmuIr7NK0.net
>>11
ミカドかな
49: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:06:24.92 ID:T7fetlDWd.net
>>11
ストファイKOFいいね
15: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:56:41.40 ID:qyZJTWvs0.net
そら動物園に行ったら動物の鳴き声はするやろ
スポンサード リンク
17: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:56:46.64 ID:JO5/LG31M.net
誰かがジャム使ってる
18: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:56:51.29 ID:2huLvxq9a.net
音ゲーの台パンは見てて怖い
19: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:57:12.44 ID:PnFwJdoia.net
ガンダムって家庭版出てからもう過疎ってるやろ
一人で黙々とやってる奴ばっかちゃうの
20: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:57:35.40 ID:GieKGi1Sa.net
ガンダムってオンラインになってからはそこまでちゃうの
31: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:00:55.56 ID:3WbpQfJhd.net
>>20
1人で騒いどるやつおるで
24: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:58:58.09 ID:uzTHbe3s0.net
交通事故起こしたやつもおるで
25: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:59:00.98 ID:i4QM4OzZ0.net
3rdやな
28: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 20:59:31.68 ID:v4B/4ahT0.net
ガンダム動物園って有名すぎるから言われてるだけで絶対実物知らん人も多いやろ
33: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:01:31.00 ID:pGcZ52Eb0.net
ガンダムと三国志はマジでキチガイが出現する
一人で「んでだよおおおお!」とか叫んだり
意外と音ゲーの連中は静かにゲームしてる印象
動きが気持ち悪いけど
38: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:03:22.83 ID:fr9akRF90.net
まワ晒
43: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:05:06.75 ID:dkBQ+fmwM.net
奇声猿はかわいい
無言台パンチー牛は死んで
47: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:06:12.80 ID:+UtEgAnQp.net
52: 風吹けば名無し :2020/11/22(日) 21:07:01.11 ID:T7fetlDWd.net
>>47
こいつら知能がある人間なんかほんまに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606045981
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ガチの動物園じゃねえか
メダルのジャラジャラ音しかねぇぜ!
ゲーム機以外からの奇声なんて殆ど聴いた事ないわ。(そもそも店内騒がしい場合が多いし
通信じゃない対戦ゲームで多少、くらい?)時代が変わったのか…
異世界を垣間見える
何で奇声になるねんと。キモオタって人類が退化した姿だよね
2階事務所にいた店長が慌てて降りてきたレベル
ガンダムなんて目じゃない
暴力犯罪が発生したと思ったそうだ
そこから操作もできるとか天才じゃん
と言うか一人で来てる奴が多すぎて静かすぎて怖い・・・
D&Dや天地を喰らう、エイリアンVSプレデターみたいな
複数の人間で協力プレイが出来るゲームでなら騒いでるのは聞いた(実際ワイもプレイしてたし)
でも奇声とまでは言えないな。 せいぜい「回復アイテムよこせよ~」とか「アカン!体力無いわ~」とか言ってるレベル。
奇声は知らん。
まぁ猿には変わんねーかw
髪の染め方が雑だったりデブやったりが多いから、ワイらの仲間内では
ババコンガって呼んでたけど、伏見にはガチのババコンガが出るんやな。
ワイ含めて狂信者が多いコンテンツやからな、まあ流石にワイは叫ばへんけど
ってか、伏見って伏見稲荷の伏見かな?それならワイの近所やわ
まぁ近所言うても京阪で駅4つほど違うけど
落ち着くまでがいつかよくわからんが動物園はその後だからな
切り抜いてる部分多いなあ
地方の一部ならともかく騒ぐ奴全国的に長年いる状態だけど?
「騒ぐ」と「奇声」はまた別の話だぞ
≪ スクエニカフェ『下水道のおいしい水』提供中 | HOME | 「ひぐらしのなく頃に」の続編が成功した理由ってなんで? ≫