1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:35:32.427 ID:l+l1qYNz0.net
ラスボスで50回くらい全滅した
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:35:54.048 ID:zjTEQLQq0.net
低レベル縛りでもやってたんか
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:36:19.487 ID:bD8xz11qa.net
ネオエクスデスか
そんな強かったイメージはないな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:36:24.860 ID:3EHPCiFF0.net
戦い方を知らないとキツイよね
知ってればレベル1レナ一人で勝てる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:37:52.867 ID:z837zgS+0.net
小学生の頃はバハムート連続魔とものまねで力押しで倒した
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:37:56.839 ID:7bCr0QV5M.net
ぜになげ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:38:06.472 ID:jecaVQWDd.net
ヘイストとシェルとクイックをちゃんと使えよ
あとはぜになげでもしてろ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:38:15.369 ID:506Itc6hp.net
FF5は知識ゲーだから知らんと苦戦するよな
知ってると好き放題やれる良いゲーム
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:38:34.740 ID:l+l1qYNz0.net
ネオエクスデスの女にブレイク効くのに気づいたのが40回目の挑戦くらい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:39:47.801 ID:zlZ/MftJM.net
>>10
それ自力で発見するとかさいのうあるじゃん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:39:36.530 ID:N7RpWoFk0.net
小4ぐらいでなんとなく全クリしたぐらい難しくなかった記憶
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:39:59.412 ID:jecaVQWDd.net
あとバトルスピード1番遅くしてウェイト設定にする
この上でヘイストちゃんと使ってりゃ負けるわけない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:40:17.403 ID:NsIR2XuP0.net
苦戦した覚えがない
青魔法の現在HP分回復するやつなんだっけ?あれなかったら多分クリアできなかったけど
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:40:22.485 ID:pQZoHNyxr.net
オーディオの斬鉄剣による運頼み
あとゼニ投げとかいう悪の所業
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:40:41.927 ID:MvpoANna0.net
たまたまカウンターで倒した小学生の記憶
「よわ……」ってなったけどもう一回やったらとんでもなかった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:40:56.400 ID:25mXaWtd0.net
ネオエクスデスはゴリ押せたけどしんりゅうオメガは無理でした
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:42:20.075 ID:pQZoHNyxr.net
ラスボスよりオメガに苦戦したわ
運悪いといきなり1人以外何も身動き出来ない状態になったりするし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:42:30.251 ID:l+l1qYNz0.net
とりあえず状態異常が効くかどうか試していかないと無理そうだった
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:43:55.325 ID:4oPOHZdD0.net
魔法剣二刀流乱れ打ち
なお攻撃が分散して各個撃破できない模様
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:44:31.273 ID:UfWeAlI50.net
踊り子に格闘つけてリボンとレインボードレス着せて踊らせとけばいい
二回に一回剣の舞発動して大ダメージだ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:44:39.096 ID:I3ep+24Pp.net
即死攻撃何回やっても倒せないぞ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:44:39.786 ID:lb3WOPql0.net
オメガのサークルは食らった人以外の食らった人に対する記憶が消えるんだということを最近知った
スポンサード リンク
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:44:54.287 ID:CApldMT6M.net
ただ勝ちたいだけなら銭投げ連打で終わり
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:45:10.875 ID:5wbS99bAa.net
初クリアは魔法剣フレアで脳死クリアしてたわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:45:30.765 ID:I3ep+24Pp.net
英雄の薬とかいうバランスブレイカー
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:46:50.172 ID:l+l1qYNz0.net
バーサーカー しらはどり
侍 魔法剣
赤 調合
ナイト 青
でクリアしました
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:47:18.685 ID:6WnfvbLy0.net
お前らよくそんな昔のこと覚えてるな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:47:26.858 ID:42v8BjwK0.net
去年か一昨年やったけど、俺はネオエクスデス倒すのを諦めたわ(´・ω・`)
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:48:31.963 ID:zlZ/MftJM.net
NTT出版の攻略本を持つ俺に死角はなかった
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:48:40.965 ID:X3fzV/5z0.net
全員ものまね師にしてメガフレア打ったら即座にメガフレアしてた
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:48:51.422 ID:X3q1Gk5i0.net
連続魔をモノマネしてゴリ押し
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:48:58.299 ID:l+l1qYNz0.net
調合で巨人の薬作れることに気づいて世界が変わった
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:49:30.429 ID:UfWeAlI50.net
マイティガードもってなければ時空と白魔組み合わせてクイックでシェル使う
これでアルマゲストのダメージ抑えれる
白魔法かホワイトウィンドあるなら青魔でもいいけど踊り子のリボン装備と組み合わせる
リボンあればグランドクロスの状態異常は防げる
攻撃は銭投げの他ならウィザードロッド装備してシルドラならバハムートよりダメージ出る
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:50:18.967 ID:UfWeAlI50.net
刀って魔法剣乗っかるっけ?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:51:54.660 ID:l+l1qYNz0.net
>>35
のらないからチキンナイフ装備してた
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:50:33.118 ID:jecaVQWDd.net
ネオエクスデスより
その辺に出現する反撃でメテオ撃ってくる雑魚のが強くね?
ラスボスも反撃メテオを搭載しとけよw
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:51:02.233 ID:l+l1qYNz0.net
マイティガードはもってなかった
縛りプレイなのでジョブは変えられなかった
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:52:48.506 ID:Xvz/eTJd0.net
オメガと神竜の方が強い
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:54:09.465 ID:2xPWYCot0.net
単にあんまりレベル上げしてなかったからじゃないか?
そんなに苦労した覚えがないぞ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:55:10.497 ID:l+l1qYNz0.net
>>40
育てすぎると面白くないから経験値稼ぎはしない
ボスで苦戦するのが好きなんだ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 23:18:07.598 ID:NXumWJjI0.net
>>43
心折れかけてるヤツの台詞とは思えないな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 23:20:50.752 ID:l+l1qYNz0.net
>>53
折れそうなだけで折れてはないから
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:54:14.371 ID:Kg3Rf4tm0.net
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:55:20.762 ID:X3fzV/5z0.net
>>41
かわいい
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 23:00:30.110 ID:NvNTW1tjp.net
>>41
その攻略本持ってたわ懐かしい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 22:55:02.716 ID:PucRFwep0.net
すっぴん乱れうち調合ヒーラー2人だな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 23:06:13.325 ID:jecaVQWDd.net
当時はオメガもしんりゅうも倒せたけど
シールドドラゴンだかが倒せなかったな
あやつるとか知らんがなw
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 23:20:35.450 ID:U/S9snHX0.net
カルナック大爆発
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/18(水) 23:27:28.998 ID:c77ouRr60.net
FF5とFF6は後半インフレするから楽しかった
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/19(木) 00:08:16.767 ID:2NdG+5Gw0.net
ぜになげ強すぎわろた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605706532
関連記事を見る:
FF5 FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゲーム速度最高でアクティブ縛りしてたからオメガが一番苦労したわ
だから操作不能というか見えなくなると
戦闘向きではないジョブの縛りプレイも出来る(システムを知ってれば普通に強い)
こういう自由度の高さは良いね
調合なんて使う奴いるのかと疑問に思っていた。
昔のゲームだけあってバランスブレイカー要素が多数あって、その辺に手を出してるとあっさり終わっちゃうしな
読まずに脊髄反射でコメするの多いなぁ
経験値稼ぎはしてないとは言っても、普通に進めたり装備集めたりしてる間に出てくる敵は倒してるとかだろうし
縛りで言われるような「基本的に敵倒しちゃダメ」「全くレベル上げちゃダメ」みたいな話ではないと思うわ
≪ プレステ(初代)で最初に買ったソフトなんだった? | HOME | ひぐらし梨花「はいこのルート詰んだ~ゴミ~」 RTA ≫