https://www.nintendo.co.jp/nom/0612/a_3/index.html
1: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:10:01.05 ID:BHmJ6gKm0.net
バトルフロンティア
4: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:13:25.66 ID:c1WLVhJea.net
ORASのように余計な設定を追加しない
USUMのように全体的に手抜きで発売しない
HGSSのようにリメイク元をリスペクトした上で追加要素を盛り込むこと
5: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:13:38.02 ID:+4tYggeP0.net
トバリカジノ
6: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:14:31.25 ID:4I9twEm80.net
マーズちゃんの出番を増やす
8: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:17:44.26 ID:Q+QaDvUi0.net
10: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:23:09.47 ID:VxtEklVK0.net
サンムーン世代でリメイクされなくてほんまよかった
Z技とか黒歴史に怪我されなくて
11: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:23:28.41 ID:wt7mXTBn0.net
シロナを外さない
メガシンカ復活
これだけでええよ
12: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:24:08.78 ID:QTMqWqVSa.net
キョダイマックスレジギガス
13: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:24:55.00 ID:NrMuJcsC0.net
剣盾みたいな明確な旅の目的ほしいわ
なんとなく悪の組織壊滅させてなんとなく伝ポケ捕まえてなんとなくチャンピオンになってるの意味わからん
ほとんどの作品がそうやけど
14: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:26:39.35 ID:PIne73W+d.net
旅の目的は要らん
余白を楽しむのがポケモンや
17: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:29:11.00 ID:NrMuJcsC0.net
>>14
でも剣盾で初めてポケモンリーグに焦点当ててよかったやろ
SMの島めぐりってのも良いし
15: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:27:35.42 ID:Wh9R31RW0.net
ゲンガーふゆうにしろ
16: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:28:05.48 ID:sL/6yMjh0.net
メガサナ復活させろ
ててふは●せ
18: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:29:20.33 ID:rzKX577p0.net
ネジキリメイク
これだけで配信界隈は盛り上がる
19: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:30:39.69 ID:3nQ+Lcq2r.net
ガブリアスの復権
スポンサード リンク
20: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:31:02.16 ID:u9LT1+Tu0.net
メガシンカからのダイマとかめっちゃテンポ悪いな
21: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:31:04.02 ID:16CPHSqN0.net
そんなんでるん?
22: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:31:16.98 ID:7F70aZDsd.net
登場ポケモンはプラチナ準拠にしてくれ
デンジとオーバが泣くぞ
23: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:31:38.96 ID:oOhtiM/10.net
ドククラゲのどくどく復活
24: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:31:48.74 ID:IeVIm8uJa.net
御三家の性能格差マシにして欲しい
25: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:31:58.53 ID:EvahaRBBd.net
エピソードデルタ除いてもorasはゴミのゴミ
26: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:32:03.66 ID:WZWDV3F90.net
ついでにホウエン地方のバトルフロンティアにも行けるようにしろ
27: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:33:05.64 ID:ZnhhTFCQd.net
ダイマとかどこでどうすんねん
クソダサユニフォームリーグに改悪は勘弁してくれや
28: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:36:30.32 ID:NrMuJcsC0.net
伝ポケのスケールがでかい作品なんやから最初だから伝説の研究って体で旅すればええのに
そしたらギンガ団に首つっこむ理由にもやるやろ
32: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:39:44.37 ID:fZbLDdmea.net
普通の道路も剣盾DLCみたいなつなぎ目無くてカメラ動かせる感じで作って欲しいわ
多分無理やけどな
33: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:39:59.79 ID:m9z/pyYS0.net
ダイパリメイクやなくて求められてるのはプラチナリメイクよな
34: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:40:04.94 ID:zRgHFRM+d.net
どうでもええけどクレセのせいでギラティナがレックウザ枠ってプラチナまで気付かんかったな
40: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:47:59.53 ID:I+lzpFf+0.net
>>34
シロナの前作主人公感よかった
36: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:43:46.37 ID:iPBozw7y0.net
街も洞窟も全エリアワイルドエリア
家の中も3Dカメラを四方八方自由に動かせる
37: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:44:51.47 ID:iPBozw7y0.net
あとヒガナみたいな格好良いオリキャラを出してそいつがギンガ団を裏から操ってたことにして欲しい
39: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:45:56.37 ID:QTMqWqVSa.net
ヒードランのためにクソデカ洞窟作ると思うか?
41: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:48:01.04 ID:5lyiUx8t0.net
まさかシンオウのすがたとかやるんだろうか?
44: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:50:04.22 ID:zgus+8Q1a.net
>>41
ニャースは多分全地域作っていく気だろうな
42: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:49:03.38 ID:85B12vsL0.net
なおHPの減る速度は原作通りとする
43: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:49:51.95 ID:NrMuJcsC0.net
終盤のテンガン山ギンガ団アジト行ったり来たりがめんどいわ
45: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:51:26.71 ID:5lyiUx8t0.net
ダイパからプラチナへのオーバの手持ちの変化めっちゃ好き
46: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:53:12.61 ID:USgpF3SFd.net
激遅レポート復活あるで
47: 風吹けば名無し :2020/11/24(火) 03:54:23.95 ID:S5EwIoZKa.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606155001
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
しょーもないネットのノリはこっちでやるからゲーム内のセリフに毒っけはいらんねん
まずこれが大前提。その上で、
「プラチナも含めたリメイクせよ」
まあ、ぶっちゃけDPでもバトルタワーをフロンティアにすりゃ大体達成だが。
で、更なる追加要素をするとして、
その実装がダイパの内容を損ねる類ならやめた方がいい。
次は金銀の再リメイクで
≪ 【朗報】風来のシレン、Steamで来月発売!! | HOME | 【画像】イーブイさん、昔からピカチュウの隣を陣取っていた… ≫