1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:30:53.635 ID:9uOhQzRTp.net
自分の名前が鳴き声になるわけないだろ…
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:31:08.147 ID:5WA98QlUd.net
なるぞ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:31:22.530 ID:vkBx/SJj0.net
ツクツクボウシ定期
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:31:27.914 ID:ocJ3/P+zM.net
ヤドン「やぁん
」
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:31:32.552 ID:p5FJU4Wo0.net
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:31:45.048 ID:Gmb9xaGya.net
そうやって鳴いたから名付けられたのかも知らんし
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:33:06.375 ID:gq0LbMAY0.net
ラッシャイ!
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:33:15.579 ID:PPxnENcT0.net
ピチューもピカチュウも名前通りの鳴き声なのになんでライチュウだけ違うの!!??
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:39:18.709 ID:12p2vNnva.net
>>12
後から発見されたからピカチュウという名前ありきで考えたんじゃないの?
ピカチュウはピカピカ言ってるしライライ言うならライチュウと名付けようみたいな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:33:15.753 ID:DRwLkTAs0.net
なんで種族名で呼ぶんだろな
ペットの犬猫を犬!猫!って呼んでるみたいなもんだろあの世界
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:33:28.106 ID:c4JdpfDX0.net
ミュウツーはアニメのほうが違和感ない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:33:32.297 ID:h7Bzzfdh0.net
GBだと「びでゃぁん」みたいな鳴き声だったよね
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:41:15.952 ID:QcQexRBh0.net
>>17
文字にするとかわいくなさすぎワロタ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:34:00.492 ID:8SagymYm0.net
人間!
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:34:07.150 ID:KXWmOAS60.net
犬に「お前はワンワン泣くからワンだ!!」
っていうくらいの雑さだな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:34:10.040 ID:VYa+Lpw/0.net
ポケモンのアニメはそこら辺が子供騙しよな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:35:39.389 ID:PPxnENcT0.net
>>22
子供向けだからそんなもんだろ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:34:41.777 ID:EdaZiVF2a.net
ゲームの鳴き声もピキャリュンみたいな感じ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:34:44.949 ID:tv3VxUIQ0.net
スマホに名前つけたりするか?何使ってるって聞かれたら機種名答えるだろ?
ポケモンは物なんだよ
スポンサード リンク
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:35:18.609 ID:Ecs7neD9a.net
自己紹介してるんだよ、ずっと
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:36:05.839 ID:0jkKLG5i0.net
ティントゥントゥン ティントゥントゥン
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:36:13.958 ID:gLK316zW0.net
そういや哺乳類にはないんだな鳴き声が生き物名になった日本語
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:38:51.278 ID:GLd2rzqe0.net
>>29
大体ギャアとかグワァしか鳴かないからな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:36:33.700 ID:NfIiV1q40.net
名前つく前にあんな風に鳴いてるのもそれはそれで恐ろしい偶然だろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:36:40.991 ID:8PI1RaYid.net
サトシ「あ、ピカチュウ夢精したのか?」
ピカチュウ「カッピカピー…」
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:36:47.674 ID:BG5ayGbOd.net
ルージュラ「ジュラン(せやな)」
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:37:26.113 ID:N+sbSuLI0.net
ゲームでの形容し難い鳴き声は何なんだ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:37:36.450 ID:C6TB0+ebr.net
捕まるのが前提の生き物→ポケモン
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:38:11.022 ID:5rkDnyDV0.net
デンデロデン
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:38:27.787 ID:guQ+aDRGa.net
の割にヨルノゾクとかはリアルな鳴き声だすよなアニポケ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:39:18.489 ID:q3zxlUYn0.net
ラッシャイおいでラッシャイ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:39:42.479 ID:e0slWfGx0.net
ミンミンゼミとかツクツクボウシとか
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:40:02.690 ID:8qKMkHMD0.net
学術名が別にあるから
ナゾノクサとか
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:42:08.928 ID:qMFTIT1NK.net
>>49
ポケモンも携帯獣という別名がある
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:40:28.145 ID:0jkKLG5i0.net
チョギチョギプリィィ「トゲピー」
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:40:39.890 ID:0vrbFYaq0.net
いつの間にかゲームでもピカピカ言い出しやがったのは唖然とした
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:41:33.051 ID:QfJp/A+Wa.net
>>51
ピカ版でも言ってたしまぁ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:42:05.408 ID:agShiGu00.net
>>51
ピカ版はまあ特別なソフトだからいいけど共通のソフトで特別扱いはなあ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:46:21.718 ID:V0K201wO0.net
>>51
アニメピカチュウ自体は好きだけどあの声で鳴くのはサトシのピカチュウだけだろって言いたいわ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:41:24.492 ID:1SZHhQ0b0.net
ネズミがチューチューなくからネズミ=チュウが成り立っていたのに
ピカーってなくならネズミを意味するチュウを名に入れるのは矛盾する
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:46:52.346 ID:UpstLcnI0.net
人間配慮だぞ
名前がつく前までは違う鳴き声だった
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:48:30.412 ID:o6pHRZXZ0.net
アニメ「ハゲー!」
オリジン「アーッ!」
ヒトカゲと名付けよう
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 18:53:49.202 ID:e0slWfGxd.net
剣盾だと大谷育江の声がすげー分かりやすい
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/11/21(土) 19:28:34.995 ID:B4184mrS0.net
カッコウ「…」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605951053
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ピカチュウと鳴くからピカチュウという名前になったんだろ
旁の「苗(ミョウ)」は鳴き声に由来するって書かれてた
ミョウとなく獣(犭)ということらしいよ
≪ 「あっこのシリーズ終わったな」ってゲーム | HOME | サクナヒメは稲作がメイン←これ言ってるやつ ≫