https://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/play.html
1: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:28:37.17 ID:+faXb9fa0.net
6: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:30:25.12 ID:+faXb9fa0.net
シリーズ最高も射程圏に
なお、据え置き機で発売された『桃太郎電鉄』シリーズは、Wiiの『桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻』があり、こちらは廉価版の“みんなのおすすめセレクション”版を含めた累計販売本数は、66万3644本(パッケージ版)となっている。
2: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:28:54.40 ID:grR2xWZDM.net
やべえな
7: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:30:34.76 ID:dCyg2SYsd.net
まじか
9: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:30:58.19 ID:jPeuyy/30.net
大ヒットシリーズやん
10: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:31:11.85 ID:ouxbVSPCM.net
こりゃ目玉が飛び出ますわ
11: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:31:53.11 ID:zwdTTCsGp.net
で、面白いの。
12: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:32:08.95 ID:RIROULoV0.net
やってたらあの絵は違和感なくなるん?
22: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:34:38.64 ID:I8lGQHZ30.net
>>12
内容がちゃんと桃鉄やってるからいつの間にか慣れる
26: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:36:06.14 ID:nLTqDYj10.net
>>12
ボンビー以外は即慣れる
ボンビーはちょい時間かかっちまう
14: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:33:13.18 ID:TP5Tc9E60.net
なんで?今回なんで売れたんやろ
15: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:33:30.25 ID:f13HSAK70.net
完全にシリーズ復活やな
スイッチすげえ
20: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:34:28.49 ID:Dv7/N/vgM.net
桃太郎電鉄より本家RPGの桃太郎伝説やりたい
32: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:38:38.00 ID:1XlNjfXg0.net
どうみてもゲームはコロナ特需や
46: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:42:45.22 ID:+faXb9fa0.net
開発者が100万本いけると息まいてる
スポンサード リンク
60: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:46:40.80 ID:CUF/vSzI0.net
配信向けのゲームだよなこれ
時代と合ったんだな
67: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:48:06.45 ID:2rZqUJFQ0.net
これ独りでも意外と面白いな
77: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:49:52.94 ID:8WajbfIgd.net
YouTuberにとっちゃやりやすいゲームやろうしな
88: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:51:28.81 ID:+wpg0oUk0.net
どれが好み?
102: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:53:12.30 ID:5Lte/7ue0.net
>>88
今作もはや夜叉姫じゃないけどグラフィックとしては一番すき
112: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:55:24.96 ID:YD5a1mme0.net
>>88
左上
115: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:56:07.89 ID:jPeuyy/30.net
>>88
左上か右下
120: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:56:57.90 ID:YhLyhm/5d.net
>>88
なんだかんだ言っても
やっぱり上二つよな
下は良さがない
126: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:57:44.82 ID:J62GSzii0.net
>>88
右下は単純に下手なだけな気がしてきた
131: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:58:30.77 ID:1mUeg3660.net
>>88
全部エッッッッッッッ
103: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:53:15.74 ID:Qdkr7lhU0.net
これミリオン当確やん
116: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:56:15.56 ID:e6miP7n80.net
周遊カードなくしたい
118: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:56:38.36 ID:vh6EXuIW0.net
>>116
周遊禁止カード使え
122: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:57:08.58 ID:Vu/2aPX7M.net
1年目から冬眠カードで半年眠らされたらゲームにならんでホンマ
134: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:59:31.82 ID:R81z4JUH0.net
昨日、桃太郎ランド買ったけど70年くらいかかったわ
135: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 02:59:32.61 ID:r8m2rGHF0.net
ぼっちなんやがCPUと対戦して楽しめる?🤔
144: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:01:29.85 ID:vh6EXuIW0.net
>>135
さくま相手なら
そらでも中盤以降はアホな動きしかないからわりと簡単に勝てるけど
164: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:05:27.32 ID:ScK4fci00.net
配信にうるさいコナミがこのゲームだけ配信に寛容なのはなんか草
165: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:05:51.17 ID:6HtcAuWXa.net
>>164
実質ハドソンやししゃーない
220: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:17:38.16 ID:yncfLbQjp.net
これに比べたら今作は遥かにマシや
223: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:19:01.26 ID:fPVJFTbW0.net
>>220
鳥山明デザイン?
224: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:19:27.82 ID:N5IyVDIO0.net
>>220
発注ミスが一体混ざってるな
231: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:20:33.68 ID:vh6EXuIW0.net
>>220
ナイトメアボンビーとかいうクソ雑魚
チマチマカード消すとか弱すぎる
240: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:22:32.76 ID:lh+2OqkG0.net
いたストは桃鉄よりイライラする
あれこそ友情崩壊ゲームやろ
244: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:22:52.13 ID:uqM/PdKN0.net
このご時世に50万!?うせやろ
253: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 03:24:25.38 ID:xTvQ/gXQ0.net
ちゃんとソフトが売れるっていいことやね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606325317
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
据え置きは10年ぶりでしょ
そりゃな
動画の大半がいつもの桃鉄選んでるから稀に見かける3年決戦の動画は貴重
3年決戦は元々存在した全国大会での公式戦モードが名前を変えて残ってるモード
つまりあのモードで勝てるのが真のガチユーザーって事な
いつものと違って短期だと運に左右されやすいからそれでも勝てるのは本物って事
4人卓で勝率5割以上あれば化け物
そうそう大半が3電車でプレーしてるがガチならCOM入れてでも4電車が基本
普段から慣れておく事が大事だ
まあ桃鉄2010以降は運がよければ勝ち悪ければ負けるという極めて平和な世界になったからガチもへったくれもないがな
>>164
基本的にコンマイは手持ちはEスポーツしたいだろうが桃鉄はさくまがしたくないだろうからその分V受けで対応ってところかもな
さくまは芸能人好きだからさ
金銀キングボンビー像を知る身だが俺もEスポにしなくていいと思ってる
そんなのは他のいたストとかのボードゲームで勝手にやってればいい
Vの配信だとVが4名まで同時に写るのもいいな
正解
ドカポンもPKやPvPしなきゃ落とせないから本来はそっちの方が友情破壊の名にふさわしい
けどシェアがトップなのが桃鉄だから代名詞にされがち
貧乏神や災害とかの外的要因で落ちるのが優しい世界の構築に役立った
PKやPvPは主にカード等で行うがそれ以外にも手段があるのが明暗を分けたといえる
>>224
ソシャにしようが無いジャンルだからな
しかも複数人プレーが基本だから尚更
パワプロとまではいかないけど、マイナーチェンジで十分に楽しめるゲームだからコレからも続いて欲しいわ。
2006年 *68,041 224,055 30.4% PS2 桃太郎電鉄16
2007年 *71,825 367,331 19.6% NDS 桃太郎電鉄TOKYO
2008年 *63,797 388,769 16.4% NDS 桃太郎電鉄20周年
2009年 *43,548 274,482 15.9% Wii 桃太郎電鉄2010
2010年 *22,436 111,661 20.1% PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ
2010年 *40,855 189,305 21.6% NDS 桃太郎電鉄World
2016年 132,063 405,802 32.5% 3DS 桃太郎電鉄2017
2020年 345,697 ***,*** **.*% NSw 桃太郎電鉄昭和平成令和
SwitchのはDL込み50万本超えだから100万本も狙えるかもだな
友人って事はさくま→堀井のツテで鳥山に頼めたのかなぁ
≪ YouTuber「今日はレトロゲーム紹介します」ワイ「ほーんなんやろ」 | HOME | 「うごくメモ帳」とかいう神ゲーwwwwwwwwww ≫