1: 首都圏の虎 ★ :2020/11/26(木) 18:13:12.58 ID:CAP_USER9.net
まず第3位(13%)にランクインしたのは、対戦格闘ゲームブームの火つけ役となったカプコンの『ストリートファイターII』シリーズ。そのスーパーファミコン版である『ストリートファイターII』は、1992年6月に発売。「俺より強いヤツに会いに行く」のキャッチコピーや、水野美紀さんが春麗になりきったテレビCMも大きな話題になりました。
■対戦型ボードゲームの決定版!
第2位(16.7%)に支持されたのは、ハドソンが贈る対戦型ボードゲームの傑作『スーパー桃太郎電鉄』シリーズ。“桃鉄”の愛称で親しまれている本作のタイトルは、ファミコンで発売されたRPG『桃太郎伝説』のセルフパロディ。登場キャラやBGMなどにも『桃太郎伝説』のものが採用されています。
■スーファミでもマリオは強し!
そして第1位(34.7%)に輝いたのは、任天堂を代表するレースゲーム『スーパーマリオカート』でした。販売本数はなんと382万本で、全スーファミソフトの中で1位という驚異的な売り上げを記録しています。
2: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:13:55.19 ID:QS7ahBkO0.net
ボンバーマンやな
64: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:47:29.25 ID:VBsic3VN0.net
>>2
だな
3: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:14:49.87 ID:IHqYznwr0.net
ドカポン
20: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:22:40.04 ID:Tv3I0Opk0.net
>>3
うむ。
桃鉄やいたストと違って向こうの悪意が露骨に見えるからな。
39: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:30:47.06 ID:v8Ps3UD/0.net
>>3
友達を魔法でキルしてアイテム奪ったら無言で帰ったわ
59: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:42:35.90 ID:3qN3uUBO0.net
>>3
これ
4: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:15:23.59 ID:X60cYIjt0.net
ファミコンの方が多いイメージやな
マリオとかアイスクライマーとかバルーンファイトとか
218: 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 11:26:16.65 ID:5D46g2hF0.net
>>4
もうこの三つに尽きる
5: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:16:52.76 ID:QKBLrg/m0.net
いたスト
6: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:17:15.85 ID:zbN67K/C0.net
アイスクライマー
7: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:18:48.48 ID:cE81P6m30.net
テニス
8: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:18:59.17 ID:aJO+f7gn0.net
ケンカするならマリオだろ
邪魔出来るし
9: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:19:34.17 ID:GLTVtlna0.net
スパイvsスパイ
10: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:19:58.96 ID:Fp7lTxkqO.net
くにおくんの大運動会はマジ喧嘩になる
11: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:20:04.92 ID:zbN67K/C0.net
って、スーファミ限定か
パネルでポンが10位に入ってるのな
13: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:20:28.56 ID:KY7lgEPA0.net
ドカポン321
魔法で●されて教会から復活した直後に
また魔法で●されたこと20年間忘れてませんよ
このあと兄貴と殴り合いの喧嘩になりました
112: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:31:42.69 ID:Hum7xcuv0.net
>>13
ドカポンはホンマ燃えたわ
たぶんあそこまで敵意を持たせるゲームは他にない
意図して作られてるからな
15: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:20:59.93 ID:M2YGWiJM0.net
マリオカートの赤甲羅
46: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:32:45.96 ID:JTL4q58i0.net
>>15
対戦でやって最終周で当てられた時には確実に雰囲気が悪くなる
16: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:21:05.94 ID:Crd6bIgV0.net
当時はプレイスタイルで喧嘩になった
基本待ちは灰皿投げられた
18: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:22:11.78 ID:yArZltIQ0.net
Jリーグ エキサイトステージ
19: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:22:36.22 ID:m/vAf6OY0.net
らんま2分の1のヤツ
21: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:22:48.04 ID:tZktC6c70.net
ゲーセンで順番待ちの連中が後ろで負けろ負けろとジッと見る中よくできたな。
22: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:22:56.54 ID:PAWNvvf40.net
フォーメーションサッカーだろ
35: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:29:14.99 ID:kcX8q0r90.net
>>22
自分が宇宙一強いと思っていた。
23: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:23:20.06 ID:TxHKF6ps0.net
SFCは特に無いな
24: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:24:11.95 ID:r6KiiM5m0.net
ネオジオのガロスぺとサムスピってスーファミ天下の頃だっけ?
ストIIは3DOでやってた記憶が
98: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:18:38.49 ID:3EYaxAL00.net
>>24
学校のクラスでスト2やガロスペの人口は多かったのに、餓狼3以降やKOFは誰もやってなかったわ。。
25: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:25:40.50 ID:CVa9SmRG0.net
スパデラ 刹那
26: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:26:06.21 ID:YNBusVAL0.net
バルーンファイト一択
27: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:26:21.44 ID:zbN67K/C0.net
そういやケンカはしとらんが
テトリス武闘外伝はよく対戦したな
197: 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 00:52:13.08 ID:BJ2agyHT0.net
>>27
知ってる人がいた!
テトリス系ではこれが一番ハマった
アラジンはケンカになるから禁止にしてたわ
28: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:26:31.42 ID:eWH916uq0.net
桃鉄のブロックカードやメカボンビーで守りを鉄璧にされた時の絶望感は凄かった
29: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:26:32.82 ID:y9WzNFFj0.net
兄貴の機嫌損ねないように接待プレイするのだるかったわ
30: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:26:38.87 ID:QOfHlcAZ0.net
ドカポン
悪魔に魂売ってレベル6の街を占拠
バブルの塔付近で武器を剥ぐ
ドカポンオーブを目の前で掻っ攫う
ジロキチでパワーリングを奪う
赤宝箱を開け続ける
31: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:27:37.16 ID:fhPIaGiC0.net
スパイvsスパイやディスクシステムのバレーやアイスホッケーみたいに熱くなれる対戦はスーファミにはなかったな
225: 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 19:57:11.13 ID:Pyk/3e660.net
>>31
スパイvsスパイめっちゃ好きだったな
オンゲになったら流行りそうだけどないのかな
罠仕掛けまくり大会
32: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:27:46.30 ID:wIUsHubR0.net
ストツー、マリカー、ドンキーコングはやりまくった
33: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:28:04.60 ID:j8YCfNt80.net
ぷよぷよは結構仲間内でも流行ったな。
あとモノポリーが割と良く出来てた思い出。
34: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:28:44.08 ID:Fp7lTxkqO.net
ファイプロのバトルロイヤル
38: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:30:41.28 ID:LfKvXP+H0.net
>>34
マジこれ。
最新のファイプロやってもぼっちだから寂しい
36: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:29:54.40 ID:ZpUiCKgE0.net
F-ZEROで殴りあった事はある
37: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:30:08.69 ID:j8YCfNt80.net
思い出した! エキサイトステージ94だわ。
40: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:31:06.49 ID:V83CGCKd0.net
ウイイレで弱小チームで強豪国に勝って煽りまくって喧嘩になったことはある
41: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:31:14.43 ID:61sEt8SO0.net
ジャンプしてる間に貯めて着地してすぐサマーソルト出したら、ズルしてるだろって言われた
42: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:31:21.23 ID:ntso6OA20.net
マッスルボマー
43: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:32:15.70 ID:oGtyGmGp0.net
桃鉄で何度も殴り合ったわ
44: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:32:20.08 ID:/lMYhlu30.net
今もゲーセンで灰皿ソニック飛んできたりリアル瞬獄●かます奴いるのかな?
47: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:33:31.17 ID:1hd9Wu1k0.net
vfのサマーソルトと闘神伝の兜割で嫌われたわ
なんかここに来るってとこに居た
スポンサード リンク
48: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:33:37.31 ID:AB4X9xOh0.net
超武闘伝で必殺技返しの瞬間にポーズ連打したらガチ切れされたわw
238: 名無しさん@恐縮です :2020/11/28(土) 16:49:57.39 ID:NkVwY9bO0.net
>>48
ただの嫌がらせやんw
49: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:34:16.53 ID:cngKMDpN0.net
なぜか小学生時代にロックンロールレーシングにハマって毎日友達と遊んでたな
50: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:35:14.74 ID:Ub+/h/WE0.net
超武闘伝
マッスルボマー
51: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:35:22.18 ID:I/nUY1B40.net
牙狼伝は指が痛くなった方が負け
52: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:36:20.86 ID:gr6Gbt7x0.net
エキサイトステージ
53: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:38:08.35 ID:ou6nFjWR0.net
灰皿ソニックブーム
投げハメ
54: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:39:21.86 ID:dOS6Bo1/0.net
ゲームのやり過ぎでドケルバン病になったからこの手のゲームはできなくなった
格闘ゲームとかやるとものの3,4分で左手が使えなくなる
55: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:39:22.00 ID:hm+asblK0.net
ドラゴンボールZ超武闘伝かな
対戦じゃなければファイナルファイトで必ず友達と言い争いになってた気がする
56: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:39:36.18 ID:PnzCItCy0.net
くにおくん大運動会 ファミコンかw
95: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:16:27.56 ID:3EYaxAL00.net
>>56
ファミコンですねw
57: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:39:41.60 ID:r/qJe91e0.net
ドラゴンボールZ超武闘伝
58: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:40:45.31 ID:Lad3z7Lm0.net
ポートピア連続●人事件が発売されて
みんなクリアしてない中、わずか数日で犯人はヤスだと言ってたやつバカにされてたな
本当だったんだけどw
60: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:43:24.58 ID:rLr0tfGr0.net
ボンバーマン
61: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:45:05.08 ID:I/nUY1B40.net
桃鉄は陰湿なゲームだからなあ、キングボンビー擦り付ける奴って
会社でも責任人に擦り付けるような奴なんだろうな
62: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:45:26.55 ID:VH+e8ZoS0.net
ホントの話するとボンバーマンだろ
死んだ後に外から投げるやつとかも駆使してたわ
63: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:45:34.91 ID:exgiKGdl0.net
申し訳ないが、今の今まで、対戦ゲームでバルーンファイトに叶うものなし
あの思うように動かなさ加減がいい
全く思うように動かないんじゃなく、微妙に動いてくれないあの感じは友達と対戦すると声が出る
69: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:51:48.05 ID:sdy4SlOf0.net
>>63
思う様に動かなさならアストロロボササもなかなか
189: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 23:32:07.88 ID:3cJ1CK6z0.net
>>63
アイスクライマーと鉄壁
215: 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 09:34:09.92 ID:1BvwKKf20.net
>>189
鉄壁であってるの?
65: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:47:43.69 ID:n/zpmexF0.net
スーパーファミスタ
これのフォークは落ちないときも揺れるから区別つけられなくて使うとすげーケンカになった
66: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:50:09.07 ID:/WJkTBWa0.net
ヘッドライン壊すのはほぼ罪日
70: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:52:10.35 ID:3CVs6I300.net
1位はマリオカートかな思ったらマジでマリオカートかよw
71: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:52:11.57 ID:ZGYO5jgY0.net
カービーボール
主目的が相手の妨害になっていく
73: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:52:33.53 ID:adrjPMvi0.net
スーファミはソロのRPGか横スクロールアクションしかほぼやった記憶ないな
64からは毎日放課後集まって対戦ばかりだった
74: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:53:02.18 ID:1odPueF80.net
弟と一番対戦したのはフォーメーションサッカーだわ。
75: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:54:07.08 ID:dbJqT0hy0.net
くにおくんの大運動会
76: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 18:55:02.85 ID:+fo1JzZ70.net
最近の桃鉄のステマひどいな
あんなのでケンカするかよ
83: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:04:42.11 ID:wGnBMBu90.net
ボンバーマンとファミスタ
84: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:05:56.67 ID:L+23sAPk0.net
ファイプロって書くとほぼプオタ認定されるよねw
まあその通りなんだが・・・
86: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:08:50.32 ID:pqDZPVY90.net
大学の時のいたストはマジやばい雰囲気になったわw
サイコロ関係ねーんだもん。底意地悪いヤツ決定戦
87: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:13:03.74 ID:Os2dCkby0.net
ファイヤープロレス
90: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:14:10.31 ID:NP4qjULp0.net
桃鉄やろがい
91: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:15:12.88 ID:/9QppjhU0.net
スーパーファミスタ2の西武が強すぎて使うの禁止にしてた思い出
92: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:15:24.97 ID:3EYaxAL00.net
パワプロだろ。にわかの俺にはキツかった。
93: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:15:26.29 ID:Tery2v5W0.net
アイスクライマー、バルーンファイト、スカイキッドが三強かな?
97: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:17:55.18 ID:wMvWYNSf0.net
ツインビー
99: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:18:48.25 ID:pZyotaEq0.net
アクション系は疲れる
100: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:19:00.48 ID:8tR7mcDD0.net
ファイプロだろ
106: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:23:09.85 ID:mMZmHMTm0.net
レミングス。
108: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:26:08.65 ID:IR6eorbM0.net
きんぎょ注意報だろ
109: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:28:00.10 ID:Ct4yE38l0.net
マジ喧嘩になったのは桃鉄だけ
120: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:37:57.52 ID:qyYR5eBC0.net
パズル玉が好きだったわ
121: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:38:23.61 ID:ZuRM0en50.net
スーパーファミコンのコントローラーでは必殺技出せたけど、ゲーセンのコントローラーではさっぱりダメだった
んなモンだからゲーセンではチビッ子達に負けまくってましたわ
122: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:41:08.06 ID:LVQnC6Fe0.net
ハメ技で負けてゲーセンでガチ喧嘩になってたやつがいたわw
124: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:46:01.51 ID:SaxA8DrW0.net
連勝してたらヤンキーが台蹴ってきてたw
125: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 19:47:55.93 ID:I5NCr5p50.net
PCエンジンのらんま
135: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 20:02:46.29 ID:+G9LCWYh0.net
こういう趣旨なら
ドカポンの出来は頭抜けている
144: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 20:33:22.48 ID:E8tRHVF40.net
マリオブラザーズ
バルーンファイト
アイスクライマー
この辺りの一見アクションゲームに見せかけた対戦ゲームは激アツ
145: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 20:50:19.36 ID:FdNDuhCe0.net
テトリスでこっちが消すと相手に爆弾送り込めるやつ
名前は忘れたなあ
150: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 21:04:12.08 ID:RpkJvxGC0.net
マリカーボンバーマンは良くやったな
ぷよぷよは友達よりアニキと良くやったわ
151: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 21:04:26.49 ID:Ce0T0FqX0.net
マリオカートの風船割るミニゲームをよくやったなぁ
透明になるアイテムとスターのアイテムで盛り上がったよ
152: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 21:07:25.77 ID:4opJ/Fzx0.net
アイスクライマーのBGMを聴くと口の中に血の味を思い出す
161: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 21:47:21.88 ID:7uF8huN90.net
スーファミと書いてあるだろ
スレタイも読めない人多過ぎ
162: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 21:49:06.93 ID:rM1BDe8J0.net
ワールドスタジアム
163: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 21:51:37.00 ID:n6WrYQeV0.net
ハドソンっていうからボンバーマンだ思った
桃鉄って高齢層じゃね?
4人しかできないんだから
小中学校で5人とかになったらできないじゃん
172: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 22:37:39.24 ID:jbKPG5a90.net
ぷよぷよ
173: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 22:38:31.48 ID:OuWTQY830.net
ガイルVSザンギエフ
176: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 22:45:18.47 ID:u32Xo4y/0.net
対戦格闘ゲー以外で一番対戦したのはアウトフォクシーズだなぁ。
徹夜してすげーやりまくった。
あんなに面白い対戦ゲーは今やもう無いみたいで寂しいわぁ。
182: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 23:00:40.58 ID:wKDCwMBf0.net
マッスルボマー
183: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 23:17:17.13 ID:+8JQC2gw0.net
とりあえず桃鉄とかでキレてリセットボタン押すと
大喧嘩になるな
184: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 23:20:39.93 ID:3cJ1CK6z0.net
ゲーセンの対戦台でリアルストリートファイトによくなったな。田舎のゲーセンなんで。
186: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 23:25:25.11 ID:dJEJLcmM0.net
くにおくんのドッヂボールがめちゃくちゃ面白かった
188: 名無しさん@恐縮です :2020/11/26(木) 23:31:20.10 ID:ooigDReG0.net
いたスト
進行方向にあるでかい店の持ち主が、「踏め」「踏めw」と囁いてて、
サイコロを振ってキッチリ踏んで泣いた奴を見たことあるw
206: 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 05:02:01.09 ID:dQ3CkA/p0.net
スーファミで喧嘩は記憶にないな
ファミコンだと兄弟でよく喧嘩したけどw
217: 名無しさん@恐縮です :2020/11/27(金) 11:19:58.74 ID:L08j2tkV0.net
マリカーは死ぬほどやったな
233: 名無しさん@恐縮です :2020/11/28(土) 16:26:49.29 ID:41MHiXfH0.net
すごいへべれけだろ(´・ω・`)
237: 名無しさん@恐縮です :2020/11/28(土) 16:42:33.15 ID:AXNBJosx0.net
ジーコサッカーっていうゲームがあってね
すすめられて買った人がその人とケンカしたっていう話
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606381992
関連記事を見る:
スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ジャンプの抽選に応募したら当った思い出のゲームや
↑
まぁ代名詞になるかはわからんが、一応スーファミのスーパー桃太郎電鉄3は100万本以上は売れてる
基板でも買ったのか?
やっぱ長い目で見たら、手軽・操作簡単が最強なんだろなぁ
≪ 『ドラクエ』堀井雄二の「天才的センス」に脱帽、ファミコン版『ポートピア連続殺人事件』が35周年 | HOME | 『サガ フロンティア』HDリマスター版発売決定! ヒューズが8人目の主人公として追加 ≫