1: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:49:43.07 ID:EJDc36Jf0NIKU.net
なんで?
2: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:50:00.23 ID:vAJmIY+UaNIKU.net
してたやん
13: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:52:15.91 ID:EJDc36Jf0NIKU.net
>>2
あれ映画じゃん
21: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:53:23.79 ID:idtPEspy0.net
>>13
アニメ版マリオ知らんのか
4: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:50:32.61 ID:bY1n/R6w0NIKU.net
とっくにやった
昭和時代
5: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:50:35.19 ID:Qkm8ThIV0NIKU.net
マリオ映画があるやん
7: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:50:53.96 ID:1COkboeu0NIKU.net
ピーチ救出作戦っていったいなんのことですかね
9: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:51:27.84 ID:AgxfyKlk0NIKU.net
和田アキ子がクッパやってるアニメあったやん
10: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:51:29.12 ID:xu3CHMIy0NIKU.net
でも漫画にはしたよね
18: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:52:54.07 ID:ebeKeesf0.net
>>10
すなーっ!
11: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:51:41.37 ID:KLFvyeuI0NIKU.net
喋らないからね
12: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:51:53.53 ID:CTqjhJF2rNIKU.net
マリオは実写まであったやん
14: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:52:16.44 ID:bY1n/R6w0NIKU.net
クッパ 和田アキ子
マリオ アムロの声の人
ルイージ サモハンキンポーとかゴッドマーズの人
15: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:52:21.10 ID:KlamwqoWHNIKU.net
なんなら実写化もしてたぞ
17: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:52:41.98 ID:i5dn8ncrdNIKU.net
ゼル伝はリンクが喋ればできそうやな
スポンサード リンク
19: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:52:55.81 ID:qBI9j5aFaNIKU.net
ゼルダはアニメ化したんだよなぁ
20: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:53:17.31 ID:JNg49P1N0NIKU.net
27: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:54:07.97 ID:eR3EHkNw0NIKU.net
>>20
煽りカスの顔や
28: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:54:29.49 ID:leshdCQP0NIKU.net
>>20
ぶっさハイラル王国抜けるわ
22: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:53:26.30 ID:/CXbsSwL0NIKU.net
まぁ任天堂は昔多角経営して痛い目見たからそうなんやろ
個人的にはアニメ化してほしいが
26: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:53:40.68 ID:leshdCQP0NIKU.net
マリオのアニメ映画見たことあるんわ
割とギャグテイストだったような
29: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:54:53.29 ID:c1W+LLBnpNIKU.net
ハリウッド版マリオは結構よくできてたよ
30: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:55:16.85 ID:pvAi2iLC0NIKU.net
マリオふりかけのシーンだけ覚えてるわ
32: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:55:50.61 ID:sNoOmVuOdNIKU.net
コンテンツ長く続けようと思ったら大抵物語じゃなくてゲームプレイが中心になるからなマリオみたいに
それ故にアニメにしづらい
ゲームもアニメもバリバリやってるポケモンは知らん
33: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:56:10.55 ID:z9KN3XQ70NIKU.net
カービィ頼む
37: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:56:52.99 ID:kDW0yivOdNIKU.net
>>33
いまあの内容放送したら物議醸しそう
35: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:56:36.82 ID:kmZD2xWX0NIKU.net
というかアクションとかRPGゲームってやっとる方が面白いから基本むいてないよな
典型的なのがドラクエやFFやソシャゲ
36: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:56:38.28 ID:ABG/adPCdNIKU.net
まりおーたすけてーまりおー
39: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:57:29.30 ID:8K7Tj9UI0NIKU.net
てれびっこはアニメに含めますか?
43: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 12:59:47.55 ID:CpUzB5jk0NIKU.net
ブレワイはメインルートのボリュームないから1クールで十分収まりそう
47: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 13:00:17.50 ID:uMA7y63/0NIKU.net
マリオのCGアニメ映画海外でやるって何年も前に聞いたけどどうなったん?
48: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 13:00:59.48 ID:GvhkI6zB0NIKU.net
>>47
2022年に公開予定やったはずやで
49: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 13:01:01.27 ID:kmZD2xWX0NIKU.net
オタクや声優当てにしてFEがアニメ化したらどうなんやろうと思ったことはある
ただジャンル的に作画めっちゃ厳しそうだけど
51: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 13:01:18.06 ID:fvUTcKG9aNIKU.net
してるぞ
53: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 13:01:37.85 ID:jxY/oAIj0NIKU.net
どっちもしてるんかい草
55: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 13:02:12.08 ID:egpgYiLzaNIKU.net
ドンキーのアニメ好きだった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606621783
関連記事を見る:
マリオ ゼルダの伝説
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
15〜6年くらい前にメトロイドハリウッド化の話が一瞬出て消えたことならあったけど
小金稼ぎと引き換えにむしろ道が閉じていきそう
MOTHERをクレイアニメでやってくれたら円盤も買うわ
コケてマリオ様とゼルダ様の顔に泥を塗る訳にはイカンのよ(マリオは大昔にやった実写映画でコケだけど)
アザムとかプライム3くらいモブが出てくるやつなら行けそうだけど
ポケモンみたいにPVでいいからもっとアニメ作ってほしいよなぁ…
≪ 【悲報】ポケモンさん、名言が「強いトレーナーなら好きなポケモンで勝てる様頑張るべき」しかない | HOME | オルゴデミーラとかいう序盤に大量リードしたのに逆転負けしたやつ ≫