1: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:32:22.54 ID:osG/E6Qk0.net
逆張りの才能ありすぎやろ
2: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:34:00.66 ID:gKjCTWsg0.net
いや流れ的にビアンカのほうが逆やろ
3: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:34:19.72 ID:rX0psJHy0.net
何周もしたけど結局一度もフローラ選べなかったわ
4: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:34:25.39 ID:6cSVt7kQ0.net
盾を貰うために結婚ってシナリオやったやん
ビアンカ選んだ後にお前気に入ったからフローラ選ばんかったけどやる言うてたやろ
6: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:35:51.91 ID:Jzizbje3M.net
兄貴がビアンカ選んでお前はフローラなって言われて選択肢なかったわ
7: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:36:51.10 ID:osG/E6Qk0.net
>>6
酷すぎて草
8: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:37:33.20 ID:S0b2Jmx30.net
>>6
なんか草
9: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:37:41.55 ID:NJDG9Ms90.net
母親救うため盾貰いたいし普通にフローラやったわ
10: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:38:23.47 ID:av513OIm0.net
旅の目的考えたらフローラしかないだろ
11: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:38:51.66 ID:6yhLA6cF0.net
ビアンカ 幼なじみ
フローラ 美人 ベホイミ イオナズン 神秘の鎧 水の羽衣 2000ゴールド 5000ゴールド
14: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:39:46.67 ID:1yQ9Ozrl0.net
>>11
選ぶ段階ではわからない定期
165: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:25:46.55 ID:B+M0H+7KM.net
>>11
ベホイミはプライスレス
83: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:00:16.40 ID:OB4FHRE30.net
>>11
いい歳した大人に2000円しかくれないしみったれ成金ルドマン
12: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:39:05.43 ID:m5xgYLIQ0.net
ビアンカ選んだら盾もらえないと思ってた
13: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:39:21.65 ID:1yQ9Ozrl0.net
性格よくて優しくて顔可愛いワイは一番可哀そうなデボラ選んだで
15: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:41:43.59 ID:av513OIm0.net
主人公「結婚するためにゆびわをとりにいくんだ」
ビアンカ「じゃあ私もついてく」←????????????
23: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:44:01.10 ID:X95OQYKAa.net
>>15
そこはええやろ
主人公「指輪ゲットしたからルドマン邸に向かうぞ!」
ビアンカ「じゃあ私もついていく」←?????????
16: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:41:46.55 ID:m18yUhthd.net
1周目はビアンカ
2周目でフローラ選んでメリットのデカさに気付く
DS版なら援助もらえて戦闘もこなせるデボラ一択
24: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:44:13.49 ID:/Mq8CbnF0.net
>>16
DS版は嫁が全員顔潰れてて草
グラ酷すぎ
17: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:41:53.02 ID:JrTWN0eh0.net
初見はフローラやろ
んでなんか安っぽく同情ひこうとするビアンカにイラついて二周目もフローラや
18: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:42:31.01 ID:/Mq8CbnF0.net
いやフローラやろ
田舎娘とは格が違う美しさ出してるし
19: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:43:19.90 ID:62uy8Gfma.net
カセットに大人主人公とビアンカのツーショットの絵が描かれているのにフローラ選ぶか?
32: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:45:37.76 ID:JrTWN0eh0.net
>>19
SFCってパッケージ絵やカセットの絵なんかに大して注目しないぞ
ゲームには全く関係無いし
34: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:46:10.10 ID:qNSpQhwRM.net
>>32
これ
カセットのビアンカとか意識してなかったわ
144: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:20:43.33 ID:vZ+Y9FTur.net
>>32
いやあるぞ
6のヒロインがバーバラだって気づかないし
20: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:43:23.72 ID:71c9xG+Yp.net
強さの面で言えばそもそも嫁なんてメンバーに入れないから関係ないぞ
21: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:43:32.51 ID:qNSpQhwRM.net
フローラやったで
お嬢様で可愛いしビアンカ貧しいしで迷わんかった
22: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:44:00.55 ID:dS8ge/z20.net
どっち選んでもええと思うんやけど
片方を選んだやつがもう片方を選んだやつを人格否定レベルで罵倒するのなんなん?
別にゲームのシステムで選べるんやから誰が何選ぼうと関係なくないか?
25: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:44:50.90 ID:Q9LTzRJZ0.net
あのパッケージで初回ビアンカ回避はアスペの所業
27: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:44:53.24 ID:5l1gBHlUM.net
RTAだとフローラ
28: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:45:02.15 ID:zipW5Sjip.net
朝からスーファミの話題で盛りあがるドラおじ
30: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:45:03.91 ID:4zO2gHTN0.net
言うてビアンカにもたいした思い入れないやろ
31: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:45:32.71 ID:ado7IkPn0.net
初見で結婚の条件無視して盾も貰おうとか厚かましすぎるやろ
フローラ美人だし
33: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:46:00.31 ID:KxbMjqCa0.net
初見プレイはフローラだった
スポンサード リンク
35: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:46:12.80 ID:rKZLM3rx0.net
子供の髪の色青にしたくてフローラにしたわ
38: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:47:05.97 ID:TLC3Dv0rd.net
>>35
わかる
ワイもスーパーサイヤ人ブルーみたいって思ったわ
37: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:46:47.21 ID:qNSpQhwRM.net
でもなんかいたストのフローラ違うんやが
39: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:47:57.01 ID:71c9xG+Yp.net
そら全キャラから嫁選んでええなら
辛苦を共に乗り越えたヘンリー一択に決まってるやん
40: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:48:20.82 ID:ZEbglfb/0.net
幽霊居る城に無理やり連れて行くゴミやん
二、三度くらいしか会ってないんやろしかも 他人やんけ
42: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:49:00.11 ID:Yy4eaJB5d.net
普通フローラやろ
43: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:49:13.43 ID:9tG6+7t1F.net
ワイもフローラや。ビアンカは幼少期に生意気でイラ来て切った。
44: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:49:47.59 ID:qNSpQhwRM.net
そうやねん
レヌール城行くときもなんか上から目線で好かんかった
46: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:50:04.31 ID:ctexRUWY0.net
堀井「フローラ選ぶ奴なんておらんやろ」
48: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:50:22.80 ID:7rj5fKMB0.net
友達みんなビアンカだったからフローラにしたわみんな一緒だとつまらんし
49: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:51:24.41 ID:5fAqX5Vz0.net
迷わずフローラにした
お嬢様だし美人だし
50: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:51:29.61 ID:UQhEice10.net
マリアを親友に寝取られてたんやが
51: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:52:14.15 ID:b7q7IBFvd.net
箱とかカセットにビアンカ描いてあるのにフローラ選ぶやつは王様の質問に冗談半分でいいえって答えるノリで選んだとしか思えない
57: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:54:09.55 ID:5r09EaOz0.net
ワイはフローラ選んだわ
理由はどうせ後でビアンカとの結婚イベントあると思ったから
59: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:54:22.01 ID:78ciGuCq0.net
ワイや
62: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:54:45.46 ID:Po4B7fGv0.net
おっ ●いでかいほう選びたいな
てかデブラって誰やねん
64: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:55:11.28 ID:LFyUHbsV0.net
アンディ嫌いやから
アンディざまあwwwwって気持ちでフローラ選んでる
65: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:55:30.50 ID:/Mq8CbnF0.net
PS2版じゃフローラのがかわいいのは間違いない
66: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:55:55.76 ID:WoiEtgAS0.net
単純にビアンカのがかわいいからビアンカ
なんやねん青髪って
77: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:58:36.83 ID:Q9cZbB/B0.net
SFC版を新品で買ったヤツでフローラ選んだヤツは全国で20人ぐらいしかおらんで
パッケージも、カセットのラベルも、説明書にもビアンカしか載ってねえんだから
82: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 07:59:56.04 ID:Rp6kc9jMr.net
フローラとかいう鳥山に書いてもらえなかった負け犬
84: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:00:18.81 ID:m3TVWDbcM.net
炎の指輪とってる間に水の指輪回収した奴がいたらどうなってたんだろうな
86: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:00:47.59 ID:RlU3dbIAa.net
まぁ本当の嫁はゴレムスなんですけどね
87: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:00:49.75 ID:G7mb1gMY0.net
逆張りはビアンカ定期
88: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:00:53.10 ID:wTeKNOpU0.net
攻略本買って強いの知ったときフローラ選べばよかったってなった
89: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:00:58.89 ID:7bgTvdd8d.net
ビアンカ派やったけど声がついたらフローラのほうが好きになった
91: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:01:42.64 ID:zEWCQicn0.net
ワイは炎の戦士ちゃんですかね
93: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:02:16.92 ID:tbAvFKh40.net
会話システムありやとビアンカ一択になるよ
94: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:02:41.06 ID:fNYmrugT0.net
堀井雄二はマジでフローラ選ぶやつがいるとは思わなかったという事実
96: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:02:46.05 ID:xa6MrJhg0.net
攻略本を先に買ったらフローラ一択やった
98: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:03:02.57 ID:G7mb1gMY0.net
盾と船貰ってビアンカ選びますはねーだろ
社会経験のないこどおじニートか?
100: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:03:22.60 ID:LekxDCzL0.net
当時はおとなしい子の方が好きやったからフローラ選んだで
102: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:04:28.86 ID:Nw4OwQp9a.net
フローラに決まっとるやん
お嬢様とかお姫様がええんや
103: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:04:30.03 ID:xa6MrJhg0.net
初見でうっとうしいおはDが好きなのってM男なんかな
121: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:12:17.46 ID:OYUdrk8I0.net
デフォルトでフローラだとオモタ
128: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:15:14.02 ID:fNYmrugT0.net
いたストの畜生フローラはあれほんま何だったったんやろ
129: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:15:41.68 ID:6D42rrGQ0.net
>>128
嫉妬や
167: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:27:09.77 ID:JrTWN0eh0.net
>>128
今は知らんけどオタク採用しまくってたらしいからなそのせいやろ
リメイク物とか二次ネタ突っ込まれてるし
133: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:16:54.96 ID:8Cg0D+pta.net
🤔
135: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:18:00.65 ID:GheRGOL10.net
ワイ「うーん、デボラ!w」
155: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:23:42.82 ID:OuEy4C1Xr.net
ビアンカって年上やろ?
158: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:23:55.79 ID:3mIB9T4e0.net
168: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:27:12.72 ID:9qWRfVxk0.net
ヘンリー許せねえ…
169: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:28:04.05 ID:9qWRfVxk0.net
エッッッッ
171: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:28:55.38 ID:Wg+/D+FLd.net
>>169
ピエールは着痩せするタイプだったかのか…
174: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:29:53.38 ID:9qWRfVxk0.net
ルドマンのこと考えたらデボラ一択やぞ
177: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:30:53.64 ID:mVWTl7Ng0.net
>>174
それもうルドマンに恋してるだけやん
181: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:31:51.16 ID:3tY4lF5Ha.net
いやビアンカやろ
183: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 08:32:55.30 ID:9qWRfVxk0.net
ビアンカは墓まで用意されてるぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606775542
関連記事を見る:
ドラクエ5 ビアンカ フローラ デボラ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ビアンカ「じゃあ私もついていく」←?????????
よく行けるな!ルドマンの屋敷によぉ!
PS2→やまびこぼう消滅で使う意味半減、思ってたより性格が良くない
DS→デボラ関係の話が出るとさらに暗黒面が見える
スタッフはフローラに恨みでもあんの?
ビアンカとはたった数日過ごしただけ、イオナズン、みたいな感じでフローラを選ぶ
現代人にはたった数日でも、ずっと奴隷だった主人公にとっては掛け替えのない思い出なんだよな
フローラ派の芸能人の名前見たら察するで
PS4や5
任天堂スイッチに出して欲しいぜ
実はまだ5は未経験
11Sや開発中の12 の技術の流用でコストを抑えて リメイクして欲しいぜ
イオナズンとか5で使った記憶ないわ
訳も分からずとにかく借りれさえすればよかったからフローラだった。まあ後悔はしてないw
ちゃんと「子供は青髪になった」と報告したよ。裏切ってビアンカを選んだりはしなかった。
6歳やそこらじゃ8歳に恋愛感情なんて持てないし想いを引きずって過ごしたってこともあり得ん
出先で運命的に知り合った歳の近い子の方がちゃんと恋愛対象として認識出来るわ
つまりビアンカ派は差別主義者ってことか
奴隷時代のつらい少年期を共にした親友たちと別れて、一人父親の意思を継いで盾を手に入れる為
よく知らない金持ちの結婚レースに参加したら、目的地でその女の子に出会った。
その子は美人になってしかも自分に気がある行動をする。
俺はそっちのほうが運命感じるねw
>>43
>>44
これやな。
普通にプレイしてビアンカの言動にムカついたらフローラ選ぶやろ。
女に人気なのかな
だから次からは、フローラを選択、そしたら旅先で金の都合と水の羽衣を寄越してくれた。
これは、もうこの先もフローラしかないよなって感じだwww。
アンディーには渡さんよ。
大人になって普通にお見合い結婚って考えるとフローラを択ばないのは常識的にあり得ないって思ったわ
お見合いやってるのに幼馴染と結婚しますとかありえない
≪ まだゲームになってないスポーツwwwwwwwwww | HOME | ひぐらしとかいうくっさいくっさいアニメwwwww ≫