1: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 02:58:35.09 ID:AFYMI2Nga.net
形にも残らんし個人レベルやとメリットよりデメリットのほうがでかい気がする
4: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 02:59:55.34 ID:hYClkW5k0.net
DL購入するような奴はパッケージがハズレでもわざわざ売りにいく手間を取らんぞ
5: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:00:43.37 ID:HTBbxRXn0.net
買う前にわかるやろ
ハズレとか引いたことないわ
6: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:01:41.71 ID:rTW/Rsvad.net
必ずやり込むことがわかってるやつしかDLで買わない
7: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:01:42.32 ID:0LwFLhDK0.net
PS5はデジタルエディオンがかなり人気低いみたいだからそっちに抽選切り替えるか悩むわ
ディスクの方がいいんだけど早くPS5買いたい
8: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:02:00.89 ID:vFUToTck0.net
大事なのは使い分けよ
9: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:02:18.86 ID:Yg2/584r0.net
いちいちやり終わったゲーム売るとかどんだけ金に困ってるんの?
13: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:03:30.13 ID:AFYMI2Nga.net
>>9
ゴミにするよりましやろ再利用してもらえるほうがゲームもうれしいやろトイ・ストーリーみろや
10: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:02:34.15 ID:nlF/PpF3r.net
プレステのゲームは1ヶ月で半額になるからこわいわ
11: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:03:04.28 ID:JFexZrOh0.net
まじで全部DL版にしてほしいわ
DL版が高くなる理論まじで意味不明
そりゃパッケージの良さもわかる
でも、中古ガ●ジはほんま許せへんわ
12: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:03:10.45 ID:1AZM36f+0.net
ゲーム売らない煽りは無理があるやろ
日本人の収入は下がり続けてるんやぞ
25: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:10:35.64 ID:aDX0nvxx0.net
>>12
ワイの収入は上がっとるから平気やぞ
14: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:03:35.39 ID:QFTk5IuMa.net
ダウンロード時間長すぎ
パッケージのがsdいらないし何かと便利なのに気付いた
15: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:04:33.86 ID:AFYMI2Nga.net
あとゲームの話じゃないからな
17: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:05:45.90 ID:xyn2CUWSd.net
>>15
ずっとゲームかと思ってた
スポンサード リンク
16: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:05:07.62 ID:Y7RVwsbv0.net
売ってもせいぜい1000かそこらやろ
ガソリン代の方が高くつくわあほくさ
18: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:06:21.40 ID:ST3mtO0M0.net
買いに行く労力と売りに行く労力考えたら千円ちょっとなんてバカらしすぎるわ
21: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:07:09.96 ID:AFYMI2Nga.net
>>18
効用ととらえるか労力ととらえるかは人次第やろ
金銭しか判断基準がないかわいそうなやつなんか?
43: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:17:38.55 ID:ST3mtO0M0.net
>>21
効用の意味わかってないやろこいつ
その上判断基準が金銭しかないとか全く関係ないことまで言い出してるし単純にバカやろ
22: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:07:56.62 ID:KztwjtvW0.net
売れない上に本体の容量もでかくないと不便やからなんなら余計に金がかかるっていう
24: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:09:35.87 ID:cYuqEper0.net
ゲームと漫画以外のダウンロード購入なんてほぼサブスクに移行したろ
26: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:10:41.48 ID:0LwFLhDK0.net
デジタルエディションでもなんら不便ないくらい最近はDL版しか買ってないけど、サブスクで4kほとんどないからディスクは必要やわ
27: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:10:44.47 ID:YXSTAlws0.net
ゲームが好きならメカーのために売らないって判断はないのか
お前らが文句言ってる転売に手を貸してるのに自分はいいんだね
28: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:11:50.53 ID:1y94RbKQ0.net
金銭的に考えればその通りなんやけどハズレのゲームのためにわざわざ売りに行く手間も惜しいわ
29: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:12:10.55 ID:hYClkW5k0.net
売る前提やと急いでクリアせなあかんくなるやろ
そんなんで楽しめるか?
31: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:12:50.92 ID:QniKSCyO0.net
値段の高さよりもゲームショップに行かなきゃならないことの方がデメリットに感じるようになったわ
36: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:15:19.90 ID:+C4b0Uaca.net
>>31
これ
わざわざ買いに行くのもダルいし売りに行くのも更にめんどくさい
32: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:13:37.62 ID:s4ELYdY+0.net
一々ディスクやらカセット入れ替える方がダルいわ
33: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:13:44.33 ID:isuZ7HUX0.net
ダウンロード版だったら血迷った時またできる
34: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:14:22.84 ID:Meh1EOxz0.net
割とマジで疑問なのがなんでダウンロード版の方が定価安くならんの?
どう考えてもおかしいやろ
48: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:18:39.13 ID:cYuqEper0.net
>>34
言うて無料ゲーがこんなに充実したのもDL版のおかげやろ
35: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:15:08.30 ID:vFUToTck0.net
本は完全にダウンロードというか電子書籍やな
41: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:16:26.84 ID:0LwFLhDK0.net
>>35
電子書籍はラインの通知とかで集中切らされるから苦手や
42: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:16:57.44 ID:Meh1EOxz0.net
>>41
通知切るか専用のタブレットなりなんなり買え
44: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:17:49.45 ID:0LwFLhDK0.net
>>42
そんなんめんどいから普通に本買うわ
37: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:15:36.78 ID:cYuqEper0.net
昔はソフトも発売日だとよく売り切れてたしな
そういうの無くなったのはでかい
今はハードが品薄すぎるけど
38: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:15:55.85 ID:Z06Fe0Dl0.net
友達に布教できないのが痛い
ディスク取り替えなくていいのが助かる
39: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:16:10.39 ID:+C4b0Uaca.net
ゲーム売ってたのは中学生までやな
お小遣い+売った金でやりくりしてゲーム買ってたわ
45: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:18:10.33 ID:zIbI9y820.net
ダウンロードの方が便利やん
いちいち入れ替えんのめんどい
47: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:18:35.09 ID:Tmxxun/ad.net
DL積みゲーが増えてしまった
49: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:18:39.42 ID://YwV7MR0.net
Switch買ってやらないまま眠ってるわ
売りに行くのもだるいな
50: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:19:04.18 ID:hT/MuYGJa.net
ゲーム売る時は基本的に無いわな
51: 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 03:19:23.71 ID:B81t1i7ad.net
ダウンロード版は物買ってる実感がないから嫌やわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606586315
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ページは足りない、問題ある内容は自動的に変わる、なんかあったらDL停止どころか閲覧不可、出版社や配信元と揉めてもDL不可、下手すりゃ配信元が潰れて閲覧不可、アカ乗っ取り等で問題があった場合でも購入権放棄等が必要になる場合がある
実際いくつか体験してるしこれらがレアケースでもなんでもないってのが本当にキツい
雑誌なんかのデジタルは本当に便利だが書籍はもう買う気になれない
本もCDも売ったって雀の涙やろ
どっちもデータじゃん
まとめサイトでマウント取るのが一番かっこいいよな
どの口で言ってんだゴミ
インターネット下手クソ過ぎるやろ
どっちもデータじゃん
↑
データはデータでも人によっては目に見えないダウンロード版よりも
実際に見えて触れるパッケ版を好む人がおるんや
現物の所有感だったり安心感だったりね
ゲームソフトに限らず、電子書籍や電子マネーでも現物の方が良いって人おるやろ?
まぁ人それぞれやね
あれを常時利用するのは突撃して微妙でもそこまで気にせん人や中古で売ることを考えない人向けや
パッケージ版との二択であるという前提で、DL版ゲームを買ってハズレを掴んだこと自体がそもそも無い
なんかしらんけどDL版の方が高いんだよな
漫画はKindleのほうが安いし、売っても大した金になんないからバンバンDLしてるけど、ゲームはリセールまで考えると倍以上違うからな、なかなかDL版に踏み切れない
必ずしもそうとは限らないのに
テキパキ売れる環境がないとめんどくせーわね
そこまではいかなくても早い段階で飽きちゃったりした可能性を考えれば、
パッケージ購入は充分メリットあるんだよな
売り買いできる店が近所にない、金に余裕はあるが時間には余裕がない
という人はダウンロード派なんだろうけど
小売に宣伝してもらえること考えたらむしろDL版のほうが割高でいいくらいだよ
どちらを買うかは自由です
パッケージかダウンロードか、自分の考えを相手に押し付けても仕方無い
めんどくさくてDL版しか買ってないけど、富裕層ではないぞ
≪ RPG「ようこそ、ここはデカい街です」プレイヤー「うわめんどくさ」←この問題を解決する方法 | HOME | パワプロパワポケ全作、アプリも全部プレイしたワイが「本当」にかわいいキャラ教えたるわ ≫