https://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/play.html
1: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:14:26.33 ID:Axl4o0Wda.net
なんでキングボンビーがついてダントツ最下位になったワイが久しぶりにまとまった金を手に入れたタイミングでスリの銀次出てくるんや
ワイより金もってるやつから盗れや
2: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:14:56.86 ID:Rb3zKbzIM.net
エンジェル最高や!!!
3: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:15:37.17 ID:fgq6yMzTd.net
じゃけんパトカードもっときましょうね~
4: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:16:16.32 ID:Axl4o0Wda.net
>>3
カードなんてキングボンビーに全部捨てられたわ
6: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:19:08.68 ID:vjI7nlOd0.net
8: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:21:33.70 ID:aF1nmq5F0.net
>>6
盗まれすぎ定期
23: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:29:17.54 ID:fYzVZs/3M.net
>>6
スリの域超えてるな
怪盗レベルやんけ
37: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:34:21.08 ID:5WNx2X7D0.net
>>6
国家予算かな?
47: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:39:22.22 ID:ECTwDl1/0.net
>>6
景気良すぎて草
16: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:24:22.97 ID:eAU+zqtjM.net
>>6
そんな現金持ち歩いてる方が悪いわ
12: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:23:37.65 ID:Dg32uJZJM.net
1人でやってんの?
13: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:23:39.83 ID:Eyw8sVg/0.net
キングボンビー行動させたお前が悪い
14: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:23:45.26 ID:1rRLjfXU0.net
パトカード持てよ
15: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:24:00.53 ID:v8VTyVdoa.net
徳政令とハリケーンでみんな幸せや
18: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:25:57.18 ID:OM5ASzl3K.net
キングボンビーデストロイに3年で2兆円灰塵にされたワイに比べたら屁でも無いやろ…
20: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:26:43.72 ID:oEveL6Hu0.net
おもろいけどストレスやべーわ
24: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:29:18.25 ID:OM5ASzl3K.net
>>20
無関係やのに貧乏神変身毎回緊張するわ
でキングボンビー確定後の暗転で絶望
26: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:29:52.20 ID:2dYozhLZM.net
赤や黄色マス止まるからやろ
青に止まれば出てこない
スポンサード リンク
32: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:32:11.44 ID:fGLund58d.net
>>26
今作青マスに止まっても出てくるし当たり年だと物件駅でも出てくるぞ
個人的に出現率低くなってるような気がするけど
29: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:30:59.70 ID:gRraMi0ta.net
銀次出現率高くね?
31: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:31:27.05 ID:Vx8x2/PWr.net
ローカルできゃーきゃー言いながらやとストレスもいい感じに発散できるけどオンラインはやめた方がええわ
ただストレス溜まるだけや
どうしてもやりたいならせめて通話しながらやな
35: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:33:15.43 ID:Y2g7hYSO0.net
カードがやたら充実してるらしいが
38: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:34:43.50 ID:JONZQttA0.net
>>35
指定
もれちゃうぞ
の壁
これぐらいか?
36: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:33:21.07 ID:JONZQttA0.net
知り合いとやるの楽しいで
めっちゃギスギスしてキレる奴とか出てくる
39: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:35:26.50 ID:Ze0xgzEHa.net
絵柄変更は思ったより気にならんかったけどキングボンビーの絵はあまりすきじゃない
41: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:36:18.03 ID:y961udmWa.net
デストロイ号のせいでもう二度とソロやる気せんわ
32年目からやらせろ
43: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:36:49.03 ID:JONZQttA0.net
>>41
テンポ悪いし被害でかすぎやしイライラしかせんよな
42: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:36:45.17 ID:SXE6tcGZ0.net
銀次のコスプレつまらん
昔みたいにバカやってくれや
45: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:38:30.16 ID:9n83k62xd.net
>>42
流行追ってたまごっちやアイフルのチワワに成りすましたぐらいがええのにな
49: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:41:02.89 ID:HrLxn0P00.net
電車にそぐわないもの出た時点で銀次だから萎えるわ
たまには神様が変装とかしてろよ
51: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:42:14.73 ID:at6i4tQA0.net
6兆円を持ち歩くガ●ジ
52: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:43:06.28 ID:JalwabtP0.net
今作もカードゲーなんか?
53: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:44:42.56 ID:Rb3zKbzIM.net
>>52
せやで
54: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:44:45.13 ID:/1ERW8oH0.net
知恵遅れワイ、桃鉄で地理を学ぶ
55: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:45:57.83 ID:/EHe0R6ha.net
>>54
小学生とかの子供にはとりあえず桃鉄やらせて地理を覚えさせるのはいいかと
57: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:48:56.36 ID:Y2g7hYSO0.net
>>55
駅の物件で地域の名産品とか産業も学べる
60: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:50:24.14 ID:/EHe0R6ha.net
>>57
特産品とか学べてええよな
微妙に都道府県の配置にズレがあるのが気になるけど
58: 風吹けば名無し :2020/12/01(火) 09:49:59.57 ID:vjI7nlOd0.net
銀次が盗むのは持ち金の1/3くらいだから20兆は持ち歩いてるんだよなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606781666
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
こち亀のドラマで「誰でも知ってるよね両さん♪」(漫画は歴史あるけどなんで新参者のお前が乗るんだよ…)なんて歌があったけどそういう気持ちだわ
これで1枚カードを指定すれば絶対捨てられたり売られないがカード枠は計2つ占有する
≪ プレステ1とか2時代のRPGって当時しか楽しめないよな | HOME | これが発売されたらプレステ5買うぞ!ってゲームソフト ≫