1: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:11:03.08 ID:fSVnm3emM.net
後楽園 100億(5%) 巨人
中華街 80億(5%) DeNA
大阪 80億(5%) 阪神
福岡 80億(4%) ソフトバンク
札幌 80億(3%) ハム
千駄ヶ谷 80億(3%) ヤクルト
広島 79億(5%) 広島
仙台 70億(2%) 楽天
名古屋 60億(2%) 中日
幕張 30億(2%) ロッテ
2: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:11:49.94 ID:8+w/7Qa9p.net
足りなくない?
3: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:12:04.67 ID:qRpPTLEE0.net
ん?
4: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:12:34.88 ID:1wklkfQx0.net
所沢駅ってないんやな
6: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:12:48.95 ID:okGWM9IIa.net
大阪は場所的にオリックスやろ
スポンサード リンク
12: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:21.03 ID:AXxnuvCJ0.net
>>6
言うほど5%あるか?
7: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:13:18.66 ID:T5CH1goP0.net
ん?
8: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:13:32.88 ID:knLI08Fj0.net
9: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:13:56.55 ID:YISNdZh+p.net
甲子園って駅あったよな
10: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:03.72 ID:R90Ifxe8p.net
ロッテだけ安過ぎやろ
11: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:07.21 ID:SURwc17y0.net
阪神が大阪って違和感あるな
13: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:23.44 ID:zFIkz1o20.net
桃鉄では大阪の野球チームは阪神なんや
昔からの伝統や
14: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:40.84 ID:hzfoDxZKM.net
>西武グループの元オーナー堤義明の著書を愛読し、200冊近くを読破している。堤をモデルに『桃太郎電鉄』を作ったとも発言し、本人が本気で桃鉄をプレイする際には「つつみ社長」と名乗ってプレイしている。
wikipedia
オリはともかく西武ないのはいかんでしょ
19: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:15:35.70 ID:a/nWdt320.net
>>14
逆に聖域なんかな?
15: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:41.81 ID:Gn76QXRid.net
100億で巨人買えるってこと?
安くね
16: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:14:54.80 ID:ReqC6QWcp.net
桃鉄の関西の球団収益マイナスのイメージしかないわ
17: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:15:07.46 ID:fiP6RBZqH.net
野球知らない大多数の人には阪神=大阪やからしゃーない
オリックスなんて知らん奴の方が多いし
18: 風吹けば名無し :2020/12/02(水) 12:15:31.55 ID:/SOXWQBm0.net
>>1
大阪はオリックスやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606878663
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
本部長だってそこは削れないだろうに
阪神はずっと兵庫
桃鉄はそういう世界だってのでいいけど
現実と一緒だと思う人間が出るのはまあ
茨木栃木群馬埼玉千葉神奈川山梨福島は全部東京って感じ
画像ではモロ縦縞だったから阪神
今のがどうなってるかは知らん
うーんこのアスペ
≪ ドラクエ1~11の仲間全員から最強パーティ組むとしたらどうなるんや? | HOME | 【悲報】小学生さん、誰もアバンストラッシュをやらない ≫