1: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:00:08.65 ID:YyHO5v7H0.net
アイテム距離制は不評だよね
3: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:01:42.84 ID:7PTzrx9v0.net
マリオカートがガチで無くて何がガチなんだよ
5: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:03:45.92 ID:Fv8mvaaZ0.net
差があっても舐めプする余裕ないヒリつくようなガチゲーじゃね?
6: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:05:40.18 ID:oLXxYLec0.net
アイテム無し設定でやればいいじゃん
18: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:19:40.14 ID:YTULPSou0.net
>>6
アイテムなしマッチのマリカは
本当にガチゲーだよな。運の要素が一気に無くなる
野良じゃあ出来ないけどね
7: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:05:54.23 ID:DsZ7QZgx0.net
ゲームやらない女子供でも10回に1回ぐらいはまぐれ勝ちできるぐらいで良い
今のマリカはガチ勢寄り過ぎる
8: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:07:26.34 ID:nSUj+kbp0.net
運要素の排除
9: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:07:33.31 ID:noazCAdy0.net
むしろガチになりすぎというか、実力順で順位がつくようになってきた
10: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:07:52.93 ID:Ul43+tiwM.net
ガチゲーやりたいならグランツーリスモやっとけ
11: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:08:17.54 ID:GZ56nUXZ0.net
F-ZEROみたいにすればいい
12: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:08:29.00 ID:qfQs0AoXp.net
14: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:10:11.95 ID:mO1ZxC/v0.net
タイムアタックは昔からガチゲーだろ
15: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:12:54.41 ID:Tw1zItZW0.net
マリオダートワイルドとか言って
起伏の激しい非周回コースを爆走する
チキチキマシン的レースにする
17: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:14:58.12 ID:s7JOAIPa0.net
>>15
それ『バトルモード』だな
16: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:14:15.87 ID:oh6xMOzR0.net
Wiiのエキサイトトラックみたいなレースゲーやりたいわ
19: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:22:05.41 ID:GD618+UH0.net
周回しないドライブゲームみたいなコースも欲しいよね
22: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:27:29.15 ID:YTULPSou0.net
>>19
ヨッシーバレーはゴールするまでのルートが固定されてないので自由度が高いコースだが
でもほとんどのプレイヤーは結局最短距離を取ってるからあまり意味がない要素になっている
ドライブゲーム的なコースを用意しても結局は同じことだと思うな
スポンサード リンク
20: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:26:07.59 ID:RIKnSbhI0.net
マリオカートWiiが一番逆転があって緊張感があった
7、8とガチ寄りになってきて逆転しづらくなってなってる
もっと理不尽な運の悪さ、運の良さがあったほうがいい
23: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:28:14.91 ID:YTULPSou0.net
>>20
とりあえずスターはもうちょっと性能良くても良いと思う
キラーと差別化したいのは分かるが、微妙性能過ぎる
21: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:27:03.40 ID:xmI13U620.net
頭文字Dの 文太に挑戦 みたいなモードがあればいいんじゃね
最低レベルは0で、最高レベルは10にしてさ
24: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:28:48.81 ID:NX5HmF92M.net
確かにWiiが一番面白かったな
個人的にはWiiをHDリマスターしてオンライン潜れるようにして貰えれば満足
25: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:31:22.14 ID:9S/sUYJY0.net
マリカなんて昔からほとんど進化してないしこんなのもう求めてる奴いないだろ
26: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:32:42.80 ID:YTULPSou0.net
>>25
まあ、一見そう見えるけど
実際SFCオンラインに初代出てるからやってみると
「今のマリカってこれからあんなに進化してんだな」
ってのが実感できるぜ
27: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:33:14.00 ID:Ran+g5jyM.net
任天堂のオンラインゲーはある程度経験を積んだお兄さんお姉さんは
ハンデつけられたりして延々と頭のおかしいキッズのお守りをさせられるのだよ
28: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:35:37.30 ID:DQxFu5k40.net
ガチゲーにしたら逆に終わるぞ
37: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:44:43.21 ID:QAmrU+Td0.net
ガチガチマッチでも作ればいい
40: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:47:41.73 ID:QLk18fja0.net
赤甲羅は削除やな
馬鹿すぎ
42: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:50:31.35 ID:YTULPSou0.net
>>40
1VS1だとまさしく必殺のアイテムだが多人数マッチだと
順位1つしか上がらないし案外強力なアイテムではない気がする
無論やられた方は順位が3つや4つ下がることが多いので
迷惑は大きいのだが
47: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:57:05.99 ID:QLk18fja0.net
>>42
赤1個でも必殺のアイテムなのに赤3個ぶら下げた破壊神がうじゃうじゃしてるんだぜ
1位が3連続被弾とかしてるとヤバすぎて
43: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:53:53.22 ID:1tWBBJ8Yd.net
マリオカート以外のレースゲームやるのが良かろう
45: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 20:55:31.79 ID:YTULPSou0.net
でも、野良でもアイテムなし部屋とか、アイテム制限部屋(攻撃アイテムは出ない)とか
バリエーションを用意すると良いかもしれないよね
49: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 21:00:55.75 ID:hAEZULs00.net
着ドリ早溜めがある8dxは結構ガチゲーだと思うけどな
53: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 21:40:53.26 ID:JszOkiW00.net
アイテムなしでマリカやってもつまらんぞw
55: 名無しさん必死だな :2020/12/03(木) 22:11:49.37 ID:WbMHqTB70.net
マリオとピーチ姫をリアルにする
57: 名無しさん必死だな :2020/12/04(金) 01:07:33.25 ID:0uWI5mnc0.net
事故ったら電流流れる
59: 名無しさん必死だな :2020/12/04(金) 07:42:45.06 ID:igyYIx970.net
マリオカートはかなりの運ゲーだと思うが
でもレート数万の連中ってほぼ毎回のように勝つよな
実力差が大きすぎるともう運も何も関係なくなるんだなーってね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1606993208
関連記事を見る:
マリオ マリオカート
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それか最初から全員共通の固定アイテムか
マリカーをガチのレースゲームにしたいならあんなもん使うな
パーティーゲーなら300万売れるタイトルもガチ勢専用なら10万本がいいところだからな
スプラ2はガチ勢のせいで死んだようなもんだし
しかもそれを進化と呼べるのか?
どうしてもガチにしたいならまずはマリオを辞めろ。
下手も上手いも混ざってプレイできないゲームなんざ無価値よ
ハチャメチャ要素が全く無く、秩序を守って黙って走ってるマリオやクッパの姿を見てみたい
己の運転技術だけで勝利を目指すゲームはあまりウケないやろ
別に普通のレースゲームでやるようなドリフトは否定しない
マリカーのドリフトは普通じゃないだろ。何故か加速するし
スタートと最初のコーナーで99%決着する競艇みたいになりそうだな
レースの面白さとしてはゴミ
そもそもリアルのレースでは事故・故障・ピットインするタイミング以外で順位を上げる事は難しいからな
基本的にスピードで相手を抜き去る場面なんてほとんど無い
ワイワイする系のゲームでこんなガチな内容はアカン
「ままー」って甘えてきたら完璧!
初心者や素人を養分にするだけの界隈は人口減らすだけやし残った奴らでも潰し合いが始まって更に人が去る
格ゲーなんか良い見本やろ、入り口で躓かせたら大半の奴はそれ以上踏み込んで来んのや
例えるなら「乱闘要素」が全く無い「くにおくんの大運動会」みたいなモンや
それのどこが楽しいんや?
何も生まれないし、開発も客も誰一人として得をしないので絶対に止めてくれ
望む奴が出ていけで満場一致するガチ化なんて考える必要すらない
まぁ、他にそんなゲームあるから任天堂からわざわざ出す必要もないよなぁ
≪ 「桃鉄に続いてSwitchでブランド復活させろ」と思う人気IPといえば? | HOME | 【朗報】国民的RPG「ドラゴンクエスト」の最新作、ひっそりと今日発売 ≫