1: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:08:54.17 ID:3YgiVPEna.net
ドラクエ最高傑作でええか?
111: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:25:45.05 ID:fYdT59aB0.net
ハードは何でやっているのかなスマホ?
125: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:26:56.58 ID:3YgiVPEna.net
ハードはDSや
2: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:09:04.72 ID:Bz9AReNdr.net
ええで
3: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:09:13.60 ID:Bz9AReNdr.net
戦闘曲が最高に好き
4: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:09:25.18 ID:3YgiVPEna.net
今チベット村
橋からの景色ふつくしい🥺
43: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:16:42.02 ID:31KyPf8m0.net
>>4
チゾットな
5: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:09:28.24 ID:qHTiTAXPd.net
わかっとるやん
6: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:09:56.71 ID:sQPHaafVa.net
戦闘曲印象的やな
8: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:10:21.03 ID:3YgiVPEna.net
イエッタよく使ってるんやけどどうなん?
10: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:11:02.61 ID:OeCTJdpJ0.net
イエッタは微妙やな
13: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:11:34.70 ID:3YgiVPEna.net
>>10
何が強いん?ピエールよく使うけど
16: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:12:48.81 ID:OeCTJdpJ0.net
>>13
おどるほうせきやな
もちろんピエールも強いで
12: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:11:20.88 ID:qHTiTAXPd.net
仲間にドラゴンキッズ好きやったわ
15: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:12:42.38 ID:DGSewzNo0.net
そらゴレムスやろ
19: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:13:35.62 ID:n4pUlMeQM.net
メッキーやコドランのそこそこ強いやつ好き
ゴレムスピエールはちょっと…
24: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:14:22.53 ID:LW6su7IaM.net
>>19
メッキーはエース張れるレベルやな
27: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:14:29.09 ID:Z4FicHwe0.net
なんでモンスター仲間にできる流れ続かなかったんや
モンスターズシリーズと食い合うからか?
254: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:42:40.05 ID:xq1Xe+SS0.net
>>27
いうてモンスター職とかバトルロードとか9と11以外では魔物要素あるやろ
30: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:14:46.63 ID:UbRnKcVAd.net
おどる宝石という名のブオーンキラー
34: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:15:24.90 ID:5JU4tN9T0.net
パペックをすこれ
35: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:15:26.06 ID:qHTiTAXPd.net
「げれげれ」
36: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:15:31.55 ID:3YgiVPEna.net
主人公の武器は何がええんや?
40: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:16:11.03 ID:wZx2btZEd.net
>>36
メタキン剣
44: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:16:57.51 ID:XYTCUAWK0.net
面白いが短い
子供が活躍する間もなく終了
勇者なんか最初っからいらんかったんや
46: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:17:28.13 ID:3YgiVPEna.net
ブオーン強いんか?不安やわ
51: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:18:10.06 ID:UbRnKcVAd.net
>>46
クソ強いで
55: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:18:33.30 ID:3YgiVPEna.net
>>51
ヒェ~~
65: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:20:02.94 ID:hga3rHTNd.net
>>55
いつでも戦えるから
どのタイミングで戦うか次第やぞ
情報なしに最速でいくと難易度高いけど
放置してレベルも装備も上がってるなら雑魚や
58: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:19:05.45 ID:tzpnLPcaa.net
スポンサーリンク
61: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:19:47.14 ID:WNO9zkAsa.net
>>58
新人王取って消える
68: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:20:20.28 ID:SRgqY/fta.net
>>58
序盤のエース
221: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:38:22.66 ID:CRBkghhv0.net
>>58
息子加入までスタメンに座り続けられる化け物
60: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:19:22.74 ID:tgTu+sdE0.net
>>58
序盤元気マン
73: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:21:17.44 ID:159bmqLB0.net
ブラウニーとかいうビルダーズで●意が湧く奴
78: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:21:39.13 ID:tzpnLPcaa.net
ドラクエ5はともかく4ってどんなもん?
こち亀いわく10時間あればクリアできるゲームだと言ってるが
79: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:21:56.33 ID:TPWJcnb/0.net
グランバニア着く前後はエビルアップルやおばけキノコもまだ前線よ
92: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:23:33.69 ID:4dIE26NTd.net
すごろくむずすぎてワロタ
なんやこれ
97: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:24:41.19 ID:3YgiVPEna.net
>>92
すごろくイライラしたわ
なんで落とす穴あんねん
106: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:25:19.21 ID:X2sPArgm0.net
イエッタは序盤お世話になったな
120: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:26:32.75 ID:ryu2HwkUd.net
4が一番おもろいわ
123: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:26:43.42 ID:R7rYIRtb0.net
おたけびは役に立つから覚えとけよな
137: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:29:09.66 ID:3YgiVPEna.net
5クリアしたら
今度は8リメイクやるんや🤗
146: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:30:36.16 ID:fYdT59aB0.net
スライムナイト
オークキング
ゴーレム
アンクルホーン
が初心者四天王とかじゃなかった?
161: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:32:23.55 ID:DTnHCCgb0.net
スーパーファミコン版やれ
164: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:32:35.08 ID:YRa3uKer0.net
リメイクは7が一番おもろい
182: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:34:28.63 ID:sJ/xVeXYa.net
ジャミと比べてゴンズの影の薄さよ
232: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:39:56.85 ID:mUmEBvF90.net
ピエールって中盤はベホマ要員やろ
序盤はともかく中盤からはそんな重宝したイメージないわ
241: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:41:13.00 ID:hV7ZYLQmd.net
>>232
中盤以降は火力落ちるからスタメン落ちしやすいな
242: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:41:18.11 ID:F6tK5sMV0.net
>>232
攻略みてるか見てないかで評価が変わるタイプのキャラや
244: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:41:22.94 ID:D92N7sD70.net
>>232
中盤って補助優秀な息子娘おるからゴレムスやオルテガみたいなパワー要因が欲しくなるからな
246: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:41:36.17 ID:Q2S5p/5ka.net
>>232
最終戦までレギュラーやったわ
233: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:39:57.55 ID:fYdT59aB0.net
キラーマシンはふぶきのつるぎ装備できるのがいいよね
ラスボスが氷耐性低いし
248: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:42:00.46 ID:YwkuSl/q0.net
はかいのてっきゅう装備できるモンスター並べるだけゲー
262: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:43:58.40 ID:QIqLhVS10.net
dq5はps2版が一番やろ
音源が素晴らしすぎる
267: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:44:24.83 ID:MwLaj4XM0.net
コロプチ族仲間にすんのダルすぎて草
275: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:45:10.27 ID:W1/3CmB+0.net
低レベルプレイしてるけどブオーンで詰んだわ
283: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:46:25.11 ID:LlEfnkVI0.net
ワイ将、今回こそは家族でミルドラースを倒すと誓う
なお
306: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:48:00.71 ID:yrS/mChc0.net
思い出補正抜きにしても面白いよな
329: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:50:36.75 ID:MwLaj4XM0.net
サターンヘルム使ったことあるやつ0人説
362: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:55:02.87 ID:NAumd4tE0.net
5はマジで名作やぞ
ゲームバランスはちょっと温いけど、これは弱いモンスターでもクリアできるようにするためやそ
380: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:57:31.97 ID:1+PmEuTb0.net
一番好きなドラクエやわ
395: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 19:59:23.99 ID:1+PmEuTb0.net
子供の時に大人の自分と会うの衝撃やった
423: 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:01:28.57 ID:8Q1fWaGt0.net
坊やお父さんを大事にするんだよ
はいつ見ても泣ける
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606990134
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
こだわりのある人には極端に評判悪いが
やりたいでごんす
だが弱い魔物に成長の限界を設けるのをやめろ
近年の仲間キャラ付けがしっかりしてるドラクエで仲間モンスター要素は難しいかもな。
久々に11やって感動すら覚えた
5はドラクエ名乗らないで欲しい
なんやあれ奴隷かよ
さらに、肝心のゲームも言うほど面白くない
オリジナル・リメイクどちらもイマイチ
他のDQよりも秀でてる部分?というか、取り柄?というか
それが「他のどのDQよりも易しい」しかないのが悲しい。
全体的にバランスが悪くて練り不足。
下手したらドラクエ5よりもドラクエ1・2の方がまだ面白いかも知れん
後の作品の6よりもはるかに多いからな。
スレになるネタが多いんだろうね、そういう意味では傑作(問題作)だ。
≪ ゲームやる時に叫ぶヤツって病気か何かなん? | HOME | ドラクエ3武闘家「パーティー1素早いです。武器無しで戦士並みの攻撃力です」←不人気だった理由 ≫