1: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:38:14.62 ID:BYP9UnRS0.net
11発売前ワイ「楽しみやなぁ 3DS版で2Dとかショボイ3DをやってからPS4版やるで~」
11発売後ワイ「え、今度はSwitch版?3DS版はまだ中盤くらいなんやが」
11s発売前ワイ「ファ!?ボイスもあり?オーケストラ?!Switchのロトエディション!!?!??買った!!!!」
11s発売後ワイ「今度はPC版!!?!??脱がせるわ!!!!!!!!!!!!!!、!!!!!!!!!!(3DS版中盤止まり)」
3: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:39:58.60 ID:FSSu9RsAa.net
ダブルパックって誰向けやねん
データ同期できるんか?
6: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:40:33.13 ID:BYP9UnRS0.net
>>3
一応ふっかつのじゅもんで何となく共有できたはず
5: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:40:07.45 ID:BYP9UnRS0.net
ちなみに一番好きなドラクエは8
次に5、その後4
7: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:40:52.64 ID:Ib8q772tH.net
今日プレステ版買うで
13: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:41:54.90 ID:BYP9UnRS0.net
>>7
ええな PS4で11sやるとええで
8: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:41:13.39 ID:xP03Fiic0.net
ターン制っておもろいか?
16: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:42:42.62 ID:BYP9UnRS0.net
>>8
まぁドラクエはこれでええ感あるね
ただ外伝でソウルシリーズにしてもいいよ 堀井雄二が許さんだろうけど
132: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:06:15.39 ID:cKa3VDjg0.net
>>8
ターン制は楽でええわ
9: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:41:25.42 ID:S6rPYcff0.net
進める気ないやん
19: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:43:09.34 ID:BYP9UnRS0.net
>>9
6と7をクリアしたらまたやり始めます…なおいつやるかわからん模様
21: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:43:55.66 ID:jCnEYeQIr.net
はよやれや
33: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:46:05.08 ID:BYP9UnRS0.net
>>21
6と7をクリアしないと…6はds版あるからいいが、7はPS版をやりたい…
PSは実家にあるからなかなかやれんわ
35: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:46:30.53 ID:vGYvKJ7P0.net
なめてねえか
37: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:46:38.87 ID:jhh/owoA0.net
2dじゃないと死ぬ病だから3ds一択
55: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:50:19.88 ID:BYP9UnRS0.net
>>37
3DS版だけのグラフィックもあるしええと思う
42: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:47:50.49 ID:5HqAINqM0.net
キングダムハーツ思い出すわ
61: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:51:34.05 ID:BYP9UnRS0.net
>>42
たくさんのハードで遊べるから多少はね?あとパックでまとめて出してくれてるし
49: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:49:21.88 ID:Pfx641q90.net
steam版買うで~
スポンサード リンク
52: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:49:46.32 ID:HIhZN13Td.net
なんでドラクエはDLCアカンの?
不思議でしゃーない
64: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:52:20.49 ID:gy39CDSV0.net
ワイは最初の村出ることなく積んであるわ
76: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:55:59.58 ID:BYP9UnRS0.net
>>64
RPG出来んくなったわ
でも11発売されたから3と4と5はクリアしたな
66: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:53:21.59 ID:FBZbHSCOa.net
これじゃ11sのためにスイッチ買ったワイがたたの馬鹿じゃん
81: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:57:08.29 ID:BYP9UnRS0.net
>>66
11sのためだけにSwitch買ってたらつらいな
69: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:53:52.98 ID:ol4cGE2h0.net
今日発売されたやつはSwitchの移植?
89: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:58:08.89 ID:BYP9UnRS0.net
>>69
せや 解像度とfpsあげた程度らしい
グラフィックはしょぼくなってるとか PS4版で生えてた草が抜けてたりするのかな
79: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:56:54.44 ID:axqWIBDw0.net
マルティナの妖魔のバニー取ったあたりで飽きた
91: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 15:58:18.14 ID:RdV6XY6V0.net
>>79
最後までやりこみまくってて草
168: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:14:46.60 ID:o0Di3edz0.net
>>79
草
それ取ったら終わりやろ
122: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:04:46.07 ID:DkhuihFT0.net
すれ違いあるのは3DS版だけだよな?
131: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:06:14.88 ID:BYP9UnRS0.net
>>122
そういやヨッチ族集めてた気がした
124: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:05:00.96 ID:VGsxGraR0.net
あぶない水着(あぶないとは言ってない)
130: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:06:07.09 ID:ol4cGE2h0.net
ネタバレ喰らいまくってるゲームやけどボイス付くなら買ってみようかなぁ
170: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:15:06.92 ID:B/39norr0.net
ゲームパスでやろうと思っとる☺
楽しみや
172: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:15:38.94 ID:K+DH8Ncb0.net
182: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:18:35.52 ID:o0Di3edz0.net
11勇者かわいくてすき
186: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:19:36.02 ID:BYP9UnRS0.net
35周年記念作品はヒーローズ3かな
11のキャラも登場でね
仲間キャラでちゃんと出てないのはサマルムーン、ブライ、5息子娘デボラ、ミレーユバーバラチャモロ、種泥棒ジジイ唇お化け、で11の人達かな?
サンチョとかヘンリーとかアモスとかはいらないけど上の人たちはほしいかなぁ アモスってなんなん?
188: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:20:34.59 ID:q3Nnn1upd.net
>>186
ライバルズの4の勇者のイラストにハブられたブライはいないぞ
191: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:21:07.18 ID:BYP9UnRS0.net
>>188
導かれてなかったのはほんま草
255: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:33:02.60 ID:nAo9R7tCa.net
>>188
あとから無理やり付け足されたぞ
276: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:37:32.72 ID:wgnCOM1Jr.net
>>188
は?ちゃんといるんだが
280: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:38:50.09 ID:83zOΛVEp0.net
>>276
キッツキツで草
239: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:30:50.08 ID:zpvgd7ET0.net
3DS版しかクリアしてないんやけどPC版買ってええか?
260: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:33:46.40 ID:7/O4npyJa.net
カミュのクッソキレキレのダンスは是非ボイス付きで見て欲しい
265: 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 16:34:41.98 ID:eK05OQcNd.net
カミュとかいう見たまんまの声してる男すき
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607063894
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
復活の呪文が短い時点で細かく設定されないって気づくべきだったかな…。
「ふっかつのじゅもん」は色々な遊びを提供する為に実装した遊びのシステムであり
セーブデータを共有する、セーブ機能として使うモノではない、みたいな事を言うてたし…
「ふっかつのじゅもん」はストーリーの進行度、そしてレベルやお金などが「これくらい」という目安によって決まる。そしてこちらが用意された物に置き換わる、て言うてたし
実用性が無いのは最初からわかってたで
ファミコン時代の ふっかつのじゅもん や公式が用意した、ふっかつのじゅもんを使うと特別なアイテムを所持した状態で始められたり
まあオモシロ要素やな
進行具合によってあらかじめ決められた物を勝手に割り当てられる雑なシステムだからね
≪ ドラキー「ワイはスライムに続くドラクエの顔なんや…ナンバー2の人気なんや…!」 | HOME | ポケモンに追加したら大ブーイング起きそうな要素 ≫