1: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:09:01.62 ID:tjKSmi820.net
彡(^)(^)これや!

3: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:10:05.03 ID:tjKSmi820.net
懐かしいンゴねぇ

5: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:10:50.06 ID:CJh648xW0.net
天地創造定期
7: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:11:15.60 ID:tjKSmi820.net
>>5
それも入ってたで候補に
あとドンキーコングとかも
6: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:11:06.51 ID:W4vg/36ia.net
カービィボールや
8: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:11:48.81 ID:tjKSmi820.net
>>6
それも入ってたで
あとパロディウスだも
20: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:14:25.91 ID:I5s5mnF2M.net
>>8
パロディウスなら極パロに一票や
27: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:15:46.97 ID:tjKSmi820.net
>>20
極パロええな ほんま面白かったわ
10: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:12:15.65 ID:tjKSmi820.net
魔界村は色々考えたけど候補には入らんかったわ
11: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:12:27.41 ID:iMl+qHu7M.net
スクウェアの全盛期やね
12: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:12:32.44 ID:Vlc1UZD3M.net
ライブアライブやろ
16: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:13:48.79 ID:tjKSmi820.net
>>12
ライブアライブは中世編の女がクソやからNG
252: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:02:38.32 ID:/dflv+VF0.net
>>16 アリシアもあれやけどワイはレイチェルもクソだと思っとる
14: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:13:36.58 ID:Yp6yr+1Nr.net
スーファミどころか全ゲーム含めて人気一位やからな
15: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:13:47.28 ID:6SZUnum20.net
マリオRPGやで
17: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:14:02.82 ID:haQJZqtPM.net
わいはスーパードンキーコング2
19: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:14:21.01 ID:o8T+KRjwr.net
FF6かDQ5
21: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:14:28.47 ID:zwqgElzv0.net
エストポリス伝記2定期
89: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:32:54.45 ID:ZTNmFpVta.net
>>21
リメイクの評判酷かったからスルーしたなあ
85: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:30:48.05 ID:V0AXv/jf0.net
>>21
ムチャクチャおもろいのに知名度低めよな
87: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:31:40.68 ID:Iu420GnYa.net
>>85
クロノトリガーと発売日ほぼ被りやったからな
22: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:14:31.64 ID:tjKSmi820.net
大貝獣物語1も候補に入ってたで 何故3を出さなかったのか…
24: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:15:09.34 ID:U1Cu9O8o0.net
RPGよりアクションがいい
32: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:16:27.58 ID:tjKSmi820.net
>>24
セーラームーンの格闘ゲームも候補入ってたで
26: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:15:43.54 ID:rbF2kYmH0.net
設定の面白さでいえば46億年物語
33: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:17:04.61 ID:hlDgD0mh0.net
天外魔境やで
34: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:17:13.42 ID:SfuYYrYjM.net
マリオカートやな
35: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:17:25.49 ID:aJ3pWOyH0.net
アクトレイザーやろ
36: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:17:31.40 ID:xfCjwjE90.net
ワイはゴエモン2
43: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:19:06.61 ID:tjKSmi820.net
>>36
確かにゴエモン2は面白い
37: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:17:56.56 ID:WMIFrlBS0.net
複製都市の方のラッシングビート
39: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:18:39.65 ID:tjKSmi820.net
>>37
子供の頃ロン毛の忍者好きやった
38: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:18:17.71 ID:tjKSmi820.net
ブレスオブファイア2とエストポリス伝記2も候補に入れてたで
40: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:18:47.65 ID:le2hvZRPp.net
タクティクスオウガや
47: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:19:59.82 ID:tjKSmi820.net
>>40
好きやけどタクティクスオウガはSS版が一番やからセガサターンの時に一位や
151: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:45:52.25 ID:pQNMATIwM.net
>>47
SS版は二番目にアカン奴やんけ
ぶっちぎりで一番アカンのはPSPやけど
41: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:18:57.20 ID:XZf5WE/60.net
マリオカートが一番売れたんやっけ
44: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:19:13.45 ID:9BliSo8YM.net
今でも遊んでるんやけど
74: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:22.35 ID:rn2w06kfd.net
>>44
調教で体重一周させてアホほど強いウマ作るやつだっけ
90: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:33:11.29 ID:9BliSo8YM.net
>>74
オバフロ起こすのは3やな
45: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:19:28.14 ID:uF4IV6o10.net
ソウルブレイダー定期
46: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:19:41.95 ID:mkNZewyDd.net
スラップスティックがないとか 正気か?
51: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:21:12.01 ID:tjKSmi820.net
>>46
クッソ懐い 戦闘とストーリー好きやったわ
56: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:22:55.18 ID:qJCEpnXDd.net
>>51
名作やぞ ドットもエライ丁寧やし
スポンサード リンク
59: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:24:12.56 ID:tjKSmi820.net
>>56
正月に実家帰って持ってくるわ
60: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:24:43.90 ID:u6NnH7uGd.net
>>59
ワイもたまにやるで
音楽と雰囲気すこ
49: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:20:27.26 ID:IMyZ1QbD0.net
ヨッシーアイランドや
72: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:10.45 ID:I5s5mnF2M.net
>>49
正直な話ヨッシーアイランドを越える2Dアクションゲームってねえと思ってるよ
工夫をこらしたステージ、点数システム、BGMと雰囲気
すげえよ
50: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:21:01.40 ID:WPzL7NjmM.net
ガンハザード
52: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:21:25.98 ID:on8CNTD+0.net
ぷよ通、スト2、FF6、スーパードンキーコング2
今の10代がやったことないのってもったいないと思うんやが懐古厨てと思われるんやろな
54: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:22:38.09 ID:tjKSmi820.net
>>52
やってほしいよな 昔のストーリーの素敵なゲームを味わって欲しいわ
53: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:21:28.56 ID:E+QIb1gLa.net
ジーコサッカー
55: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:22:50.79 ID:HrhFJyaw0.net
FF5
58: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:23:35.66 ID:tjKSmi820.net
>>55
アプリダウンロードしてモンスター図鑑まで埋めたわ
57: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:22:58.11 ID:rn2w06kfd.net
シレン以上に時間を潰せたゲーム無し
61: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:25:01.54 ID:0BgNSzOpd.net
1位 タクティクスオウガ
2位 FF5
3位 カービィSDX
62: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:25:33.51 ID:OZIMnhLz0.net
mother2も入れてくれよ
64: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:26:14.07 ID:ZXbWloL90.net
マリオRPG
65: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:26:35.88 ID:ZXbWloL90.net
クロノトリガーはDSでリメイク出とるやん
92: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:34:04.17 ID:V0AXv/jf0.net
>>65
なぜかディスク内にスーファミのromファイルが入ってたPS版もあるぞ
66: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:26:40.83 ID:zsg8SURh0.net
一番好きなのはライブアライブやけどなあ
RPGならFF5とかDQ5になるんかね
76: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:32.33 ID:ZTNmFpVta.net
>>66
dq5はリメイクで評価上がっただけやろ?
スーファミ版5はFFに抜かれた戦犯ってイメージしかないわ
69: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:27:43.71 ID:xfCjwjE90.net
スラップスティックでググったらパン君が使うお箸みたいなの出てきたわ
78: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:54.62 ID:qEvqCEJGd.net
>>69
草
黄色い箱のゲームやで
70: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:27:59.43 ID:Ux77abZx0.net
スパデラ
73: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:19.47 ID:zsg8SURh0.net
面白さに画像の綺麗さとかそんな関係ないと思うけど
PS4が最初に見たゲーム画面とかの世代は気になるのかもしれんなファミコンの絵とか
75: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:22.81 ID:uGclyVQHr.net
SF版のクロノ・トリガーって虹で攻撃してると次第に火力下がって行くバグあるじゃん?あれどーすれば直るの?
77: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:28:53.47 ID:5tAdIjBGp.net
ヨッシーアイランドかドンキーコング2で迷う
80: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:29:26.64 ID:oGV4Pfof0.net
風来のシレン
81: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:29:29.08 ID:Iu420GnYa.net
エストポリス伝記2定期
82: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:29:39.53 ID:Ir36vj380.net
DQ5 マザー2 マリオワールド
84: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:30:31.09 ID:yFDmdAHM0.net
今でも普通に遊べる風来のシレンや
93: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:34:22.43 ID:lMwEl3dL0.net
ヒーロー戦記
100: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:36:50.00 ID:7/NCLvCFd.net
>>93
難易度がね……
前に制作スタッフがしたらばに降臨してた時はお祭りやったな
122: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:40:32.19 ID:lMwEl3dL0.net
>>100
当時自力でサイバスターやグランゾンを仲間にした奴はおるんやろか
流星キックなんかも成人してから知ったわ
94: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:34:27.13 ID:i63g44oPa.net
DQとかFFって結局最初に触った作品が一番なんちゃうの
96: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:35:12.04 ID:hP3GWukh0.net
ミッキーのアクションゲーム
102: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:37:02.74 ID:0aLEKNNC0.net
わいはロマサガ2押すで
114: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:38:46.12 ID:FAztxwEP0.net
115: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:39:22.99 ID:+yIukhCSd.net
なんだかんだでFF5やな10回以上はやった
116: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:39:38.70 ID:rn2w06kfd.net
第四時スパロボも面白かった
117: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:39:57.64 ID:Y5TTtEcF0.net
FF5かロマサガ2
121: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:40:28.84 ID:cCgaHH+Q0.net
パネルでポン
128: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:41:52.63 ID:/PsdA+Q10.net
クロトリより風雷のシレンのが上やろ
あれもう完成されすぎてて2以降蛇足になってるやん
131: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:42:16.12 ID:kusKA05J0.net
ワイガ●ジ「ロマサガ2」
134: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:43:09.74 ID:o4Q7NhMpa.net
やきうゲームはパワーリーグ2でええんか?
149: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:45:35.78 ID:IqOuJ6Od0.net
新桃太郎伝説を超えるJRPGは存在しない
163: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:47:40.61 ID:viwWyk4h0.net
スパボン2な
179: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:50:13.70 ID:uP38zo5Z0.net
なんだかんだ一番やったのはFF5かカービィSDXやな
180: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:50:20.28 ID:rn2w06kfd.net
摩訶摩訶とかいう時代を先取りしすぎて不評を買った悲しきロープレ
189: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:51:47.89 ID:wDIZehkdd.net
スーパーワギャンランド
190: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:51:58.91 ID:gl3r/Dx10.net
FF6は?
196: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:52:27.03 ID:R5rYQxwup.net
パロディウスなっつ
202: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:53:11.36 ID:RY65exIN0.net
ドラクエ6だろ
204: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:53:15.43 ID:OChRQaDU0.net
ゴエモン2定期
205: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:54:05.07 ID:zsg8SURh0.net
ゴエモン2のインパクト戦とか面白かったな
207: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:54:46.16 ID:1NpYsOjr0.net
ロッピーで書き換えた同級生2
211: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:55:40.58 ID:Pb9/LuzYa.net
RPGやったらマザー2が好きやったな
213: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:55:50.60 ID:WbNWUssR0.net
SFCのソフトで超絶プレミア物ってある?
214: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:55:53.77 ID:OY7LRVWA0.net
タクティクスオウガやで
215: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:55:53.89 ID:QS71QkYXr.net
46億年物語
223: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:56:56.09 ID:yFjcpLkY0.net
>>215
好きやったけど嫌いな奴が実況したから嫌いになったわ
216: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:55:55.53 ID:EmFoifHPM.net
エキサイトステージ95
217: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:55:56.31 ID:BGfywzgv0.net
大正義マリオカートやぞ
219: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 08:56:29.73 ID:IqOuJ6Od0.net
昔のゲームは遊び心が多くて面白かったな
今のでもあるけど何か履き違えてるようなのばっかだわ
236: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:00:09.91 ID:GeKScQxhM.net
ワイはシレンやな
237: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:00:15.37 ID:UNhCveTH0.net
タクティクスオウガでしょ
253: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:02:42.07 ID:7NDHGnOF0.net
ライブアライブかクロノトリガー
273: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:06:53.19 ID:j3wGsAz40.net
レミングスや
276: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:06:54.50 ID:VU5U+MQAF.net
ドラクエ3定期
279: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:07:34.91 ID:FAztxwEP0.net
神トラ上げるの忘れてたわ
286: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 09:08:41.60 ID:m6qcxHl/a.net
トルネコの大冒険
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607296141
関連記事を見る:
スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
フェーダ
レディストーカー
カービィDX
天外魔境ZERO
その他いっぱいあるけど多すぎて書ききれないわ
ドラクエ6
クロノトリガー
ロマサガ2
の3作のうちどれかがSFC最高傑作やな
ゲームとしては伝説のオウガバトルの方が面白かった
魔神転生 超魔法大陸WOZZ ダークキングダム ソリッドランナー
ダークハーフ
ダウン・ザ・ワールド
ワンダラスマジック
サンサーラナーガ2
ガンハザード
最高ではないけど
怒りの要塞、ワイルドガンズ、イース3、パネルでポン、アラジン、エリア88も好きだった。
選べんわ
アクスレイ、スーパーアレスタ、ディメンションフォース
スーパーE.D.F、ダライアスフォース、ダライアスツインという
ワイはあえて衰退しているシューティングゲームを推したい
めっちゃ面白いけどちょっと短い。
≪ 【画像】カービィのフュギア買ったよ | HOME | 【決定版】ガチで「このポケモン使ってる奴いないだろ」ってポケモンwwwwwwww ≫