1: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 15:53:54.53 ID:99DQcepP.net
ハットリくん
2: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 15:56:10.10 ID:DZ1Q8cFW.net
ハットリくんは当時からして大して面白くなかったけど……
3: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:07:46.31 ID:drVEpSmX.net
FF3
4: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:16:28.81 ID:tcxVnWmh.net
ウルティマ 聖者への道
エクソダスは糞の極み
5: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:26:05.07 ID:niFqP7Gi.net
FF3のUIは今やってもそんなにもっさり感ないのがやばい
6: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:27:17.26 ID:ZbyOPmQ8.net
足遅すぎて禿げるわ
7: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:33:43.30 ID:/qvZJzkd.net
ワギャンランド
9: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:44:47.41 ID:KW7EiWL3.net
ファミスタ、サッカー、マリオゴルフとか
スポーツ系は問題なさそうか
10: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:46:40.43 ID:Ti1xHzk4.net
迷宮組曲
68: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:20:52.60 ID:F1XsjPJV.net
>>10
絶対面白い
音楽がいいしな
91: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 08:15:43.86 ID:DJdRDwMY.net
>>10
どうやら井戸ルートすっ飛ばせるらしいしRTAする楽しみあるよな
11: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:47:29.70 ID:ypDNW5t2.net
バードウィーク
12: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 16:47:34.04 ID:l+GHTmyT.net
ドラキュラくん
13: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:01:03.15 ID:kioOqZcV.net
エメラルドドラゴン
14: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:07:56.19 ID:jGU/ANKJ.net
ドラクエ3
15: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:09:28.48 ID:gRR/jrex.net
桃鉄なら今も昔もたいして変わらんw
18: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:12:10.94 ID:tcxVnWmh.net
>>15
初代は無理だろ
29: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:36:48.62 ID:o21YvvSQ.net
バベルの塔とかカプセル戦記あたりなら
>>15
貧乏神がいない、という一点でたまにやりたくなる
33: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:59:43.35 ID:jD+J5V6H.net
今の最新版桃鉄は別ゲーみたいになっとるんやろw
41: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:46:40.91 ID:kLN55o84.net
>>33
明智光秀がみつ逃げしてた
47: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:27:18.34 ID:jD+J5V6H.net
特定の駅を買い占めると仲間になるんだっけ
仲間になるのにみつ逃げされるんか…?
48: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:28:41.46 ID:tcxVnWmh.net
>>47
歴史ヒーローはせやね
光秀は土岐やわ
独占崩れるか、お役ごめんカードでいなくなる
17: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:12:06.70 ID:Dv/sWm/s.net
ほとんどまだ遊べるぞ
19: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:17:13.05 ID:JMxmEsLo.net
アンタッチャブル
20: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:17:58.19 ID:Ti1xHzk4.net
スパイ&スパイ
92: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 08:18:26.57 ID:DJdRDwMY.net
>>20
友人と集まった時とかリューサンとかの罠張ったりと盛り上がりそうだな!あれ何か涙が
21: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:19:17.82 ID:fUFP5WWo.net
ファミコンは有名どころのマリオやロックマンとかは問題なく遊べる
だがちょっと時代が進んでPSになるとロードでテンポが最悪過ぎて今やるのはガチで無理になる
23: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 17:53:40.45 ID:uuiEIkRB.net
アタックアニマル学園
25: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:31:14.56 ID:qq7F2Gq9.net
スーパーマリオはマジでオーパーツ
ファミコン初期にあのボリュームと動きはやべえ
26: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:32:21.30 ID:vut71xdf.net
ドクターマリオ
27: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:34:09.50 ID:xNy1Wy5a.net
スターソルジャー
ドクターマリオは中毒性やばいね
28: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:35:35.38 ID:xNy1Wy5a.net
スーパーマリオ3も神ゲー
スポンサード リンク
30: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:50:44.35 ID:fXdP+6Jy.net
悪魔城伝説
31: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:58:26.38 ID:jD+J5V6H.net
天地を喰らう
32: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 18:58:50.63 ID:IkA2Da5c.net
天地を喰らう
Ⅱもいい
35: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:04:24.77 ID:u3FASBOA.net
ファミコンウォーズ
母ちゃんたちには内緒だぞ!
36: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:09:39.40 ID:9lTNoJRD.net
ポートピア連続●人事件
「どうせ犯人はヤスなんだろw」と言いたいのは解るがちょっと待ってほしい
連続●人事件と銘打ってる以上は何人か●されるワケなんだがどういう人間がどういう方法で●されるかまで憶えてる人はそう多くないだろう
FCの性能でもADVなら悪くない
69: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:22:34.50 ID:F1XsjPJV.net
>>36
どっかの部屋に入るといきなりナイフが飛んできて、避けないといけないんだけど、なんとやっても避けられなくてつんだおもいで
71: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:26:42.47 ID:jD+J5V6H.net
>>69
それはミシシッピ殺人事件だ
37: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:11:26.38 ID:jD+J5V6H.net
さんまの名探偵も今やっても楽しめると思うわ
結構緊迫してるシーンの音楽が怖いから当時は怖くてビクビクしながらやってた
38: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:31:52.36 ID:x2qKVj8k.net
けっきょく南極大冒険
39: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:34:55.22 ID:UyRnbMBQ.net
マッピー
40: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 19:35:16.95 ID:BF8cO+zS.net
赤川次郎の幽霊列車
43: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:12:52.89 ID:Hn+VtwfB.net
スーマリ、バトルシティーは今でもやる
44: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:17:19.55 ID:5QsjJF7o.net
スーマリ3は今見てもクオリティ高いわ
49: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:34:27.80 ID:1HQTbbnY.net
ファザナドゥ
FF2
50: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:42:17.34 ID:uU6f5ryq.net
ナムコの三国志
光栄のより面白かった
51: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:44:54.18 ID:9lTNoJRD.net
ナム三こないだクリアするまで遊んだわ
BGMがいいんだよな
52: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:48:55.89 ID:d6Lxj6J5.net
バルーンファイト
53: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 20:51:02.52 ID:1HQTbbnY.net
シェラザード
54: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 21:06:21.81 ID:kbi34cko.net
年末集まってファミコンするのが定番だけど
マリオのクオリティは別格だわ
55: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 21:09:35.27 ID:MmxPRX1e.net
サラダの国のトマト姫
56: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 21:28:28.34 ID:KAeVE47t.net
クインティで突然始まる裏切り
61: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 21:36:48.45 ID:gFvqKHz7.net
ウィザードリィ
62: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 21:39:07.87 ID:648kRl2V.net
独眼竜正宗
終盤敵が強くなりすぎるっていう
63: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 21:58:36.50 ID:3mRkZC0s.net
ロックマン2、DQ3は絶対いける
64: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 22:08:50.47 ID:0c64wMZS.net
ガーディック外伝
65: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:12:01.62 ID:9lTNoJRD.net
DQ3部作はやり過ぎて思い出補正とかそういう次元じゃないんだよな
十分遊べるのはそうなのだろうけど自分視点だと感覚が麻痺してて本当に面白いゲームなのか解らなくなってるというか
67: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:18:36.46 ID:0mE/BtiK.net
>>65
分かる
FFとDQはそうだわ
66: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:12:43.93 ID:gFvqKHz7.net
それでもDQ1と2は無理
72: 既にその名前は使われています :2020/12/06(日) 23:28:11.81 ID:OTTtTJGT.net
電源オンで瞬時にゲームが起動するとか
今の子供たちが見ると驚くかもしれない
78: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 00:01:41.79 ID:pQzvWnRn.net
ロードランナー
79: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 00:05:22.88 ID:NuG458vR.net
テトリス一択
82: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 00:27:32.88 ID:zfz5XhWN.net
じゅうべえくえすと
85: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 05:59:21.42 ID:SsVtbwxY.net
ここまでスウィートホームなし
86: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 06:54:45.87 ID:bqKcnbi0.net
サンサーラナーガ
88: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 07:00:30.52 ID:1ouCxFMS.net
スターラスター
89: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 07:09:14.28 ID:GD3389X2.net
ゼビウス PC版とかがどれもイマイチだった時代に雰囲気は一番アーケードに近かった
90: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 07:58:33.51 ID:iRNT3y4Q.net
コンボイの謎
93: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 08:22:47.53 ID:DJdRDwMY.net
東海道五十三次
94: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 09:08:26.97 ID:JztPQ1CR.net
くにおくん
95: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 09:23:28.44 ID:nF9QSR8m.net
ランパートとかいう多分マイナーゲーム
今でもたまにやる
100: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 10:06:11.43 ID:tkAyp67W.net
最近ドルアーガやったが、
宝箱の条件見ない→無理ゲ
宝箱の条件見る→作業ゲー
こんな感じだったわw
101: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 10:10:39.45 ID:rHacnJll.net
火の鳥鳳凰編我王の冒険
103: 既にその名前は使われています :2020/12/07(月) 10:37:07.43 ID:Vh3KXOes.net
ポートピアの方がネタ的な知名度があるがオホーツクに消ゆは名作
BGMもたまらん。途中ポーカーとパスワード中断しないと話が進まなくなる要素はクソ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1607237634
関連記事を見る:
ファミコン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
マイティファイナルファイト
パズル系は大体
あとパズルに飢えてる時に初プレイしたバベルの塔とコナミのモアイくんは近年でも普通に楽しめた。
トライ&エラーを重ねて上手くなるアクションはボタンの少ないハードの方が楽しい
ゲーム自体は今でも充分面白いと思うけどマッピングがちょっとしんどいかもしれないな
GBの外伝みたいにゲーム内ではマップ見れないし
居ない?しらんがな
くにおくんドッジボール
ファミスタ
ダブルドラゴン2 キングオブキングス 月風魔伝 伝説の騎士エルロンド
信長の野望・全国版
燃えまくるって事はあまり無いと思うが、普通にプレイするだけなら十分遊べる
「これは思い出補正なくても遊べる」って思い出補正満々の奴が得意げに言ってるだけ
思い出補正込みの奴が「今でも遊べる」のと
まったくの新規現代っ子が「今でも遊べる」のは
最早次元の違うレベルで隔絶されとる
「かまいたちの夜」は
このあいだ小5の甥っ子にやらせたら
犯人探すまではムキなってやってたな
その後のスパイ編だの幽霊編だのは興味失くしてたが
まぁこういう立派なグラも細かなギミックもハード性能依った長所を何一つ必要としない類のモノなら
最低限遊べはするだろう
精々が一時の暇つぶしミニゲーム程度の意識ではあるが
今や熱帯やボイチャがデフォで与えられるようなのが当たり前の環境では
かつての買い切りスタンドアロン系コンテンツに今の子供らを熱中させる力はないよ
シンプルだけど奥も深い、まさにガラケーとかスマホのゲームをポチポチしてる感覚で手軽に楽しめる
そして途中で止めてもいい気軽さ
究極ハリキリスタジアム
ファミスタ’94
ダービースタリオン
そして野球シミュレーションのベストプレープロ野球’90
問題ないがRPG系やシミュレーション系は今やるときつすぎる
パロディウス
サラマンダ
あとコマンド選択式アドベンチャー全般
≪ ガチャガチャのカマキリwwwwwwwwwwww | HOME | PSP「PS2並の映像です 各種メディア扱えます □ボタンがクソです」 ≫