1: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:06:44.47 ID:pnYA/d65d.net
わかる
2: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:06:58.73 ID:VUFV4jA20.net
わかる
4: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:07:34.10 ID:7ekuYkD80.net
わかる
5: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:07:47.51 ID:x+gbM0mN0.net
ファミコンのくせにBGMこだわりすぎててえぐい
6: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:07:49.73 ID:/AAF1Lmh0.net
二周三周するとテンション上がる
8: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:08:42.41 ID:BlzcE93T0.net
あれ聴くとバルザックぶっ●したくなるもんな
10: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:08:58.12 ID:qhFvoyoW0.net
なお戦うメンバーに姉妹不在な模様
17: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:10:54.92 ID:/q0TMF8Y0.net
>>10
ミネアは使うやろ
18: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:11:05.51 ID:LE2RCFpqM.net
>>10
メンバー変えると台詞も変わるからむしろ意識して入れた人のが多そう
11: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:09:08.94 ID:/q0TMF8Y0.net
ミネアマーニャの4章切なかったなあ
それのおかげで5章がすごく映えたわ
12: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:09:24.86 ID:qhkm6ZRIr.net
2章のフィールド曲の後半部分好きやのに普通にやってたらそこにたどり着くまでにエンカウントする
22: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:13:46.52 ID:pnYA/d65d.net
>>12
曲はええんよな
なお
114: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:23:53.02 ID:+rLffBJQ0.net
>>12
ドラクエのフィールドの曲ってよく考えると結構なげーよな
24: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:13:55.80 ID:eQZ+F+QY0.net
>>12
おてんば姫の行進好きなんやけど2章のキャラ先頭にすることないから5章以降聴くこと無かったわ
13: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:09:42.19 ID:IPTdHn9n0.net
2346あたりの塔の曲アバンギャルド
14: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:09:55.92 ID:3GRgBmap0.net
勇者の故郷は名曲
21: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:13:28.13 ID:pnYA/d65d.net
>>14
わかる
15: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:10:27.88 ID:S+WUH5SY0.net
オーリンがハーレムすぎて
16: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:10:36.97 ID:qhFvoyoW0.net
5章のバルザックなんでサントハイム城におったんやろ
19: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:11:50.38 ID:/q0TMF8Y0.net
レベル20くらいで挑んだのよく覚えてるわ
20: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:12:40.50 ID:/q0TMF8Y0.net
やりたくなったわ
毎章主人公変わるのええよな
23: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:13:50.95 ID:/AAF1Lmh0.net
ワイもトルネコがバイトしてた武器屋で働きたい
40: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:16:01.04 ID:pnYA/d65d.net
>>23
ネネ目当てやろ
25: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:14:06.30 ID:d/RsRpnc0.net
4は通常戦闘と馬車のテーマやわ
27: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:14:32.06 ID:KIiLhqC5M.net
はい6章
28: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:14:32.38 ID:pJpZ06He0.net
ジプシーダンス流れるバルザックってマーニャミネアオーリン固定じゃなかった?
棍棒の方は通常戦闘だったような
62: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:18:46.62 ID:9uQwkfD1r.net
>>28
リメイクは5章のバルザックもジプシーダンスになるんや
29: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:14:52.74 ID:eiCpO22K0.net
5章で馬車取ってパーティ入れ替えが出来るようになった時やろ
32: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:15:14.76 ID:pnYA/d65d.net
みんなスタメンは誰や?
主 アリーナ クリフト ミネアやろ?
47: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:16:58.53 ID:S+WUH5SY0.net
>>32
ミネアブライトルネコが地雷
マーニャの火力必須
ライアンかアリーナはお好みで
48: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:01.30 ID:qhFvoyoW0.net
>>32
勇者ライアンアリーナクリフト
スポンサード リンク
56: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:18:03.75 ID:XNFhBf5R0.net
>>32
ミネアやのうてライアン
ひどく普通な感じ
61: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:18:40.08 ID:KIiLhqC5M.net
>>32
ミネアOUT
ライアンIN
64: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:10.51 ID:pnYA/d65d.net
>>56
>>61
ピンクのおっさんつよいんか?
使ったことなかったわ
92: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:21:44.79 ID:eQZ+F+QY0.net
>>64
HP高いし肉壁になるやろ
攻撃もできる
72: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:53.87 ID:qhFvoyoW0.net
>>64
ファミコン版では必須
33: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:15:19.19 ID:qhFvoyoW0.net
4の塔の曲を聴くと小学生時代を思い出す
(ファミコン版)
34: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:15:31.29 ID:60XUUmDnM.net
開始早々ピンクのおっさん1人だけってのは驚くけどな
52: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:25.60 ID:HlAEtriOr.net
>>34
ホイミンかわいいからセーフ
1章はホイミンの章ピンクのおっさんはオマケ
54: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:51.71 ID:pnYA/d65d.net
>>34
そこで投げた奴多いらしくて草
36: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:15:37.68 ID:2Kr0TLbi0.net
バルザックって人間だったでええんよな
38: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:15:50.57 ID:ymu3u0RA0.net
小学校の時ラジカセと一緒に買ったのがドラクエ4のCDでずっと聞いてた
42: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:16:45.54 ID:/AAF1Lmh0.net
PS版でデスピサロが仲間になるんやっけ
43: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:16:51.30 ID:vpn/LhMBd.net
ジプシーダンスと通常戦闘曲と勇者の故郷が神
44: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:16:53.61 ID:o8FRw9tiM.net
ドラクエ4のピークはキングレオ倒すところだよな
46: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:16:55.61 ID:jOvmtRfZa.net
キングレオの黒幕がバルザックだったっけ?
49: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:01.60 ID:Hl+HjDYl0.net
トルネコ編は異色やったな
50: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:10.60 ID:Xp8ITJw7d.net
4の音楽がナンバーワンだよな
51: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:17.13 ID:yvuLoG290.net
オーリン死んだかと思ったら生きてたな
53: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:32.42 ID:cl35NRJnr.net
仲間になったピサロぶっ壊れすぎてね
クロノの魔王くらいの微妙性能で良かった
59: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:18:23.82 ID:pnYA/d65d.net
>>53
魔王ゴミすぎよな
ダークマター使いたかったが微妙すぎて草生えたわ
55: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:17:54.68 ID:QSxBRa6Ja.net
フィールドのbgm変わるタイミングで確信した
57: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:18:14.60 ID:s1AKkyy10.net
馬車のテーマほんとすき
58: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:18:17.63 ID:auSajVVq0.net
ドラクエの完全新作を公式でドット絵でこのテのRPG単品で売ったらそこそこ売れるんやろな
63: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:09.68 ID:yvuLoG290.net
>>58
11はドット絵あったやん
65: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:18.06 ID:0wefNm8m0.net
悲しい気分の時はアッテムトの曲を聴いてどん底まで落ちる
74: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:56.66 ID:/AAF1Lmh0.net
>>65
落ちすぎるから祠がええ
66: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:27.04 ID:3GRgBmap0.net
塔のBGMも4がダントツで好きだったな
名曲揃いや4は
68: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:40.62 ID:iNth+Yss0.net
謎の押し付けられたドラゴンの子供の名前覚えてるやつ0人説
86: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:21:12.87 ID:XNFhBf5R0.net
>>68
ドランね
70: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:46.07 ID:S+WUH5SY0.net
ホフマン無能すぎて草
71: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:19:46.31 ID:2Kr0TLbi0.net
ミネアはリメイクから優遇されすぎやな
6章のラスボスでクリフトからスタメン奪うとは思わなんだで
88: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:21:13.80 ID:0wefNm8m0.net
メタルスライム系に聖水かけると楽に倒せるのは裏ワザだったのか正式なシステムなのか
98: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:22:22.17 ID:etI5GxzG0.net
>>88
聖水が「どんな敵にも微量のダメージを与える」というシステムなだけやで
90: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:21:23.37 ID:qhkm6ZRIr.net
5章キングレオの戦う前の「お前たちをそのようなもろい生き物につくった神を恨むがよい!」って台詞が
ドラクエのボスの台詞で一番かっこいい
104: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:22:46.93 ID:iEFeMjfqa.net
>>90
ゾーマのがかっこいいでしょ
94: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:22:05.89 ID:/pUlHqED0.net
ジプシーダンスほんま天才すぎて怖いわ
なんでファミコンの音であんなん作れんねん
96: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:22:20.31 ID:qhFvoyoW0.net
ファミコン版のミネアはデスピサロと戦うような段階になっても
HPが100を超えた程度しかないからな
頼みのフバーハだってまず唱えてくれないし
105: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:23:06.57 ID:auSajVVq0.net
昔はアリーナ大正義だったイメージやけど近年そうでもないの不思議やわ
152: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:26:35.78 ID:BOPFkac70.net
>>105
AIが勝手に呪文使ってガス欠するから
単純な殴りキャラの方がわかりやすいから仕方ない
113: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:23:50.53 ID:pnYA/d65d.net
ブライスタメンで使ってた奴ガチ0人やろ
おるか?
129: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:24:56.28 ID:fFF0z0eE0.net
>>113
バイキルトという唯一無二の特徴あるから絶対おるやろ
なおクリア後ピサロ
138: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:25:32.52 ID:pnYA/d65d.net
>>129
覚えるのも知らんかったわ草
ずっと馬車や
146: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:25:56.13 ID:ohrWp2E5d.net
ピサロだけは許すな
148: 風吹けば名無し :2020/12/08(火) 21:26:23.27 ID:eQZ+F+QY0.net
4は通常戦闘曲ええよな
ジプシーも好きやけどワイはこっちや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607429204
関連記事を見る:
ドラクエ4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どことなく7の悪のモチーフに似てる
AIを導入したのは評価すべきだが
これは5でも同様
リメイクは知らんけど
ホイミン仲間にしなかったんだっけと思い出した
せっかくキャラそれぞれには個性があったのに残念や
4コマで馬車組として描かれてただろ
ライアンブライトルネコミネアは
マーニャのメラミとアリーナの会心でとどめを刺した時は燃えた
≪ 富竹「富竹フラッシュ!w」昔の人達「ぎゃははははははは!ww」 | HOME | ドラクエ11のベロニカが可愛すぎるんだが ≫