1: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:33:13.86 ID:JM2/4t9Na.net
これぶっちゃけ面白かったか?
2: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:33:47.38 ID:RmaXA03xM.net
昔は娯楽が少なかったんやろ
4: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:34:09.53 ID:qDlvy0ZQ0.net
パチ●コで知ったわ
5: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:34:24.51 ID:w8DZ+YRYa.net
小学生の頃は笑えた
7: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:34:43.88 ID:pcmea2Mea.net
面白いらしいと言う情報だけ知ってた
9: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:35:42.03 ID:rI02O5Paa.net
k1「ウッディ!」ワイ「ギャハハハハハハハハwwwwwww」
72: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:52:20.53 ID:hkCaAiQq0.net
>>9
久々に旧アニメ観たら、思ったより唐突にウッディ言ってたわ
なんでこのセリフ出てきたんやろ?
16: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:37:07.46 ID:wnx6u6v2d.net
>>9
真面目なセリフが変に聞こえるほうが面白いと思う
24: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:40:19.29 ID:WU7WUuIi0.net
>>16
ポテチよサトシ君!
10: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:35:46.15 ID:sVtS0+Jja.net
機関車のくだりの方が面白いで
11: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:36:12.22 ID:RelNiasA0.net
らんらんるーは今でも笑えるか?
54: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:47:40.61 ID:jczMh449d.net
>>11
ガキが見たら普通に笑いそう
13: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:36:30.88 ID:VQSW2/QAK.net
昔の人達「ぎゃはははw(みんな笑てるから笑っとくか)」やぞ
56: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:48:03.12 ID:q7I31R/t0.net
>>13
今もそうだろ
14: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:36:37.85 ID:QXaGPnpZ0.net
テニミュは今見ても面白い
スポンサード リンク
17: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:37:33.77 ID:8OpEXLe/d.net
バトレボ動画のひぐらしパで戦ってみたで、カクレオンにフラッシュ使わせただけで速攻退場させられてたのは面白かった
18: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:38:15.32 ID:dMCJhHw/a.net
あの頃はよかった
22: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:39:05.37 ID:WU7WUuIi0.net
令和の富竹・盗んだ軽トラで走り出す
25: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:41:22.25 ID:yHkbiwpG0.net
空耳とかアニメのセリフから来たよくわからんネットスラング多かったな
使い所も謎やし何がおもろいんかも謎
26: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:42:28.76 ID:dDIsMPnL0.net
言うて今のスラングも数年後には同じことになるやろ
29: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:43:35.87 ID:6IHstsTHM.net
「梨花ちゃん糞死!」 今の人達「ギャハハハ!!」
75: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:53:13.38 ID:vC1e64Nza.net
>>29
昔の人達もやぞ
30: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:43:37.87 ID:LFZE3cnf0.net
にぱー☆
31: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:43:40.33 ID:WU7WUuIi0.net
ちょうどニコニコブームと被ったからMADとか沢山あったな
32: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:44:05.62 ID:RKkfr3l20.net
相楽左之助「フタエノキワミ!!」
昔の人達「ギャハハ!」
これの方が奇妙やったやろ
42: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:45:07.36 ID:e3VirBiZ0.net
>>32
吹き替えが棒読みなのが面白いんやないの?
51: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:47:03.34 ID:pG93U9RNp.net
>>42
棒読みやなくてカタコトやろ
34: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:44:12.60 ID:yF0cit/10.net
富竹が出てくるだけで笑えるだろ
45: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:45:38.74 ID:22CmrVTW0.net
時報はもう嫌だあああああ
48: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:46:08.23 ID:4ZXnMq3+0.net
ドナルド「ドナルドの噂」ガキワイ「ぎゃははははははは」
57: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:48:18.41 ID:PWk52zGQ0.net
10何年ぶりに富竹のセリフ聞いた時自然と笑いがこみ上げてきたわ
58: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:48:30.83 ID:l28ocj640.net
マジレスレナは今でも笑える
60: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:49:12.57 ID:TsXpD/02d.net
機関車富竹のが笑ったわ
61: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:49:14.23 ID:9mx4DsJba.net
大石「古手梨花さんは便槽で発見されました」
ワイ「ギャハハハハハw」
63: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:50:13.75 ID:WL3YL1R30.net
富竹「富竹フラッシュ!w」
今ワイ「ぎゃははははははは!ww」
68: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:50:56.45 ID:K1r8ZRjr0.net
>>63
一周回ってこうなるわ
77: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 08:53:28.56 ID:ZX8icEqY0.net
あの頃のニコニコはほんま良かった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607470393
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
空耳でも何でもなく語感が似てるだけのゴリ押しみたいなんもあったし
ファフナーとか
煽りにマジレスするのもナンセンスだが
≪ 転売ヤー「何で小売りには文句言わないの?」←これの返しってどうしたら良いの? | HOME | ドラクエ4のバルザック戦でジプシーダンス流れだ時、神ゲーだと確信したよな? ≫