https://dq-dai.com/
1: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:48:40.87 ID:JCNJZu9uM.net
OPが酷すぎる説あるよな
2: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:49:10.75 ID:GlPL4xUv0.net
十分成功やろ
3: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:49:17.83 ID:Nx4yhkyR0.net
うまく今風に出切ればそれなりに売れたろうにな
8: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:51:10.49 ID:QezSwixo0.net
アバンストラッシュはもっと溜めてほしいわ
21: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:56:36.37 ID:5VaQGt110.net
オリハルコン軍団が出てきたら盛り上がるしそこまで待て
23: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:57:51.20 ID:nWbS2XML0.net
普通に面白いわ
24: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:58:01.66 ID:Nx4yhkyR0.net
う~ん感はあるわね
214: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:21:07.15 ID:QWtAd3p/d.net
>>24
もうちょいデザイン複雑にした方がええやろ
28: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 11:59:57.62 ID:WZz5/1/s0.net
全体的に古すぎる
29: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:00:00.05 ID:InaUipGdM.net
キッズにはきつそう
36: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:01:28.59 ID:TvIF+yl+d.net
普通に面白いけど
38: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:01:48.11 ID:z689/0I+0.net
メドローアの修得くらいまで我慢や
スポンサード リンク
43: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:02:54.75 ID:4r77gjRf0.net
元のやつ知らんけど
ワイは結構好きやで
49: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:03:40.13 ID:eLZulaeqa.net
面白いのハドラーが覚醒してからやし
54: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:04:45.28 ID:qwFnAHDid.net
リメイク決まったときすげー盛り上がってたのに蓋開けてみたらそんなでもないってのが悲しい
65: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:06:09.90 ID:7m7FEkc30.net
>>54
つかそもそも内容自体キッズ向けだからな
面白くなるのも中盤以降だし
79: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:08:04.32 ID:aV3QnH4lM.net
バーン「今のはメラゾーマではない…」
今ガキ(なんでメラガイアー使わないんだろう)
82: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:08:26.49 ID:Nx4yhkyR0.net
>>79
草
もうメラゾーマ最強じゃないしな
142: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:15:46.46 ID:jH6OUGTTa.net
尻上がりに面白くなる漫画やしな
145: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:16:13.49 ID:Am34QfwUd.net
OP結構いいと思うんやがワイだけか?
203: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:20:38.62 ID:L4gs5BKga.net
最後までやってくれるよな?
219: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:21:43.18 ID:cyjtQOsJr.net
深夜にやっとけばまだ良かったかもな
232: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:22:51.23 ID:D8Wh0Tjd0.net
成功やろ
めっちゃ良い出来やん
265: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:25:24.55 ID:xiNaUSaC0.net
グッズ展開しすぎなんよ
特にデータカードダスみたいなヤツ
277: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:26:30.73 ID:HIIPLlcyd.net
思ったよりは失敗してない
というか割と頑張ってるわ
295: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:27:41.47 ID:LmtGT+ha0.net
いっそドラクエ10アニメにしたら良かったのでは
421: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:35:23.83 ID:EHRTQcsJd.net
フレイザードの声は良かった
440: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:36:36.81 ID:yX1Fnu+Mp.net
原曲使えないならしゃーないけどそれ差し引いても全然耳に残らんわBGM
452: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:37:20.20 ID:J2qUh4UPd.net
わりといい出来だろ
527: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 12:42:44.46 ID:bz20wNWx0.net
BGMがね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607482120
関連記事を見る:
ドラクエ ダイの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
アニメの演出 演技は良い
せめてOPEDでアーティストは変えて欲しい
ネガティブな歌詞が好きじゃないから
逆に元々のファンがうおおおおっ!ってなる要素は薄い感じがする
リアルでの評判が気になるところ
ラストまで続けられる程度には人気出てるといいんだが
ちゃんと詳細書いてて偉い、OPEDのどこが悪いか分からんパターン多い。
まぁ大体は曲だと思うんやが、違ったりもするからなぁ。
DQ好きでもBGMがそってなかったりでそっちの意見は?
実際楽しんだもの勝ちだろうがところどころズレてる感がある
↑
オッサン世代は肯定してる、応援しているという偏見は止めてくれ
暑苦しい少年漫画にオサレなJポップは合わなすぎる
誰向けに作ってるのか未だにわからん
グッズ見た感じ子供層狙ってそうだけど、子供が今更見ねぇだろっていう
放送時間帯
子供は学校でいないことが多いしな
≪ ファイヤーエンブレムとかいうゲームシリーズ | HOME | 進化して1番ガッカリしたポケモン ≫