1: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:33:55.01 ID:Oj+zXI5R0.net
桃鉄シリーズ初見やけどプレイしてみた感想やで
ダメな所
温泉目当てで買ったが今作1個しか無いってどういう事や
増資システムっての昔あったらしいがインフレゲーになるから辞めたんか?
ちょとイベント時のマスを戻される時の移動速度がトロくさい、テンポがちょっと悪いかな
いいところ
絵が全体的に可愛い、ぜんぶすき
イベント類は時制を捉えてて全然良かったと思う
昔の桃鉄の動画を見た限りやけどマイナスのえぐさがマイルドになってる
絵が可愛い
2: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:34:47.26 ID:T5XwhYwn0.net
思ったより好意的で草
4: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:35:28.21 ID:Oj+zXI5R0.net
まあ全体的には満足やで、CPUはまめ鬼とガキでやったから後半虚無ったけど
5: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:36:12.19 ID:qvNRyCPV0.net
100万近く売れそうやし凄いわ
6: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:36:33.85 ID:P5iY92oZd.net
ちゃんとしてて草
7: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:36:45.33 ID:lhrlj/j90.net
周遊とダビングと〇〇飛びで候補見てキャンセルできるのが強すぎるからそこらへん縛ったらちょうどいい
13: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:37:37.42 ID:NrXDdHNw0.net
>>7
ぶっ飛び系はやっぱギャンブル的にしたほうが面白いとは思った
8: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:36:51.57 ID:LkrbaClg0.net
で、総資産は?
14: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:37:55.37 ID:Oj+zXI5R0.net
>>8
総資産って160兆辺りで打ち止めちゃうん?
一応全駅独占制覇したで
ご当地モンスターは全部開放できんかったけど
9: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:37:00.55 ID:Oj+zXI5R0.net
ってかあのクソかわいい絵でなんで温泉無いんや、それだけでドマイナスやで
アプデで追加せえ、金なら出す
10: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:37:10.99 ID:1/tsKRzm0.net
みんな一人でやってるってのがすごい
17: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:38:32.13 ID:eEhfaSxS0.net
>>10
これ
友達とかと駄べりながらやらな飽きるで
11: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:37:11.77 ID:fM47qre4p.net
絵が可愛いしかいいとこなくて草
12: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:37:16.72 ID:jyneHUupd.net
100年ってプレイ時間はどれぐらいかかるんや?
18: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:38:34.96 ID:Oj+zXI5R0.net
>>12
だいたいぶっ続け時間に換算すると4日かかったやで
チマチマやっとったら2週間近くかかったわ
16: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:38:28.15 ID:FlDALnQ0r.net
ぶっ飛び系キャンセルできるん?
ヌルすぎやしないか
19: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:39:07.42 ID:Ls6gRBCAr.net
ゲーム『桃太郎電鉄』を息子と楽しい気持ちでやっていたのだが、女性の「いやーん」という声が、おならとかと一緒にボタンを押すと鳴る面白効果音として設定されている。全年齢対象、家庭用ゲームで。こんな発想や企画が週に50万本売れるエンタメで通る現状。怒りより何よりもう精神的ダメージがつらい
20: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:39:10.51 ID:CWcZmu9h0.net
デストロイヤー号くそくそくそ
21: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:39:15.68 ID:NrLYpMS40.net
4人でやらないと面白くない
22: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:39:16.21 ID:8wXnAuxr0.net
彼女とやると毎回喧嘩になるからクソゲーや
刀狩りが特に揉める
33: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:42:36.73 ID:Ec+xb2Lnp.net
>>22
刀狩りはともかく冬眠ふういんは友人同士なら制限せんとつまらんくなるな
23: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:39:39.49 ID:Oj+zXI5R0.net
あんなチンポいらいらするゲーム息子に買ってやったら精通してまうでって言っとき
24: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:39:47.86 ID:63tA/F3p0.net
デストロイ号とかいう当たり枠
スポンサード リンク
25: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:40:00.16 ID:EgTLgYNka.net
キングボンビーはマイルドになってるんか?
28: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:40:41.17 ID:Oj+zXI5R0.net
>>25
5兆も金持ってりゃ全然耐えれる
32: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:41:59.38 ID:KnUVPcMs0.net
>>25
8枚時限爆弾とかいうゴミ
8枚とりかえしに変えろ
34: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:42:46.48 ID:Oj+zXI5R0.net
>>32
お前に取り返しカードをやる!
何枚ほしい?
36枚か!
代金はお前が払え!
35: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:43:05.82 ID:Tzci7J7Hp.net
>>32
それやとカードショップマス着いた瞬間終わりやん
時限爆弾やと他のプレイヤーにも嫌がらせ出来るから嫌いじゃない
26: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:40:08.93 ID:Oj+zXI5R0.net
デストロイヤー号クソやったなそう言えば
東京都内の物件ほっとんど燃やされた時は●意やったわ
29: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:41:41.09 ID:Tzci7J7Hp.net
六大都市カード持ち+デストロイ号付いたワイ「ワイに何を献上する?」
39: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:43:53.74 ID:Oj+zXI5R0.net
>>29
デストロイ号はCPUとやるとただの害悪やが友人とやりゃ自爆テロできるのクソおもろいわな
30: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:41:50.82 ID:+xXpxiKSd.net
ワイが1年プレイした感想と一緒で草
31: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:41:55.71 ID:Oj+zXI5R0.net
次買うゲームどないしよ、桃鉄はやるようなやつが近くにおらんねん
サイバーパンクでも買って一人でやるかの・・・
37: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:43:44.63 ID:LKquFrqFp.net
何人でやったの?
40: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:44:46.36 ID:Oj+zXI5R0.net
>>37
逆に100年プレイ複数人数でやる猛者おるか?
41: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:46:26.43 ID:LKquFrqFp.net
>>40
一人でやったんかよ……虚しいだけやろそれ
44: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:47:05.24 ID:Oj+zXI5R0.net
>>41
人とやる前にある程度全部把握しとかなぐだつくやろ
チュートリアル代わりのイージーCPUで100年や
42: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:46:27.60 ID:Zhnn1ZhgM.net
ボンビーだけは前のままにしてほしかったわ
45: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:47:31.63 ID:6dWceukTM.net
桃鉄ってカード使わないと敵対的買収とかできないんだね
46: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:48:07.37 ID:l//Wzrz1M.net
絵がかわいいけど温泉覗きの絵は許さんぞ
47: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:48:10.40 ID:ed9BRH/pM.net
増資いつの間にかなくなってたんか
48: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:48:11.24 ID:Oj+zXI5R0.net
結構年数経たないと買収できないで
100倍!ってのが確か60年か50年で出るはずや
49: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:48:12.85 ID:ShYmjB6wa.net
増資ないんか(´・ω・`)
52: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:49:57.91 ID:gEw+dBB+a.net
>>49
代わりに物件駅多めで最初から収益率も高めやな
100%が割と普通にある
50: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:48:50.07 ID:hpNqVPXrM.net
100億の物件買うときとかどうするの?
金貯まる前に銀次来そうなんだけど
51: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:49:54.05 ID:Oj+zXI5R0.net
>>50
倍々ゲームで駅占領を繰り返せば決算のときに普通に1兆もらえたりするで
あとは駅に止まり続ければ銀次なんて来ない
54: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:50:22.23 ID:3aYvCuGc0.net
100年って何時間かかるんや
58: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:51:55.95 ID:8i2oaqYW0.net
マップ狭くして欲しくない?わいはそう思った
61: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:52:47.01 ID:Oj+zXI5R0.net
マップ狭くなったらクソつまらんぞ
テンポはアプデでなんとかならんかコナミさんよぉ
夜叉姫の温泉追加してくれ
63: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:54:04.66 ID:O8F5gBSA0.net
インフレしすぎて1年目からゲームぶっ壊れるの草
あと貧乏神の絵は流石に擁護できんで
64: 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 17:55:34.74 ID:2PHM2Zwyd.net
土地勘付いたんちゃう?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607330035
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
地理に詳しい子供をたくさん作ろう
≪ あっくん「マボロシ島いけたよ!」 ガキワイ「はえ~すごいなあ!」 | HOME | 鬼滅の刃の格闘ゲーム、何故か出ない ≫