https://twitter.com/DQ_ISLAND
1:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)13:55:42 C41
2:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)13:57:52 pMQ
淡路島で一番楽しいとこはサービスエリアやぞ
あとはみんなおまけや
3:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)13:58:19 C41
>>2
えぇ
7:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)13:59:42 Yuk
>>2
オノコロランドあるやんけ
9:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:02:38 OTf
>>2
観覧車すこ
29:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)15:50:43 sJ9
>>2
橋渡ってサービスエリアに入った時がピークやね
スポンサード リンク
4:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)13:58:26 98Y
ここは○○の街です。しかひたすら言わないキャスト置いておくなら評価する
6:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)13:59:18 V0M
パフパフ屋はありますか?
10:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:02:44 14c
謎の大観音あるけどあいつ実はうごくせきぞうやったりするんか?
13:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)14:03:54 XlZ
>>10
dq4みたいに数歩しか動かなそう
30:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)16:47:57 qqm
言われてみれば淡路島は竜王の島っぽいな
31:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)16:48:52 EyL
ドラクエの世界って別に冒険したいと思わなくね?
32:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)16:50:02 kGo
壺割り放題、タンス開け放題、パフパフ嬢もいるよ!的な街?
33:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)16:51:18 cwV
やったことないがアプリで淡路島のRPGあったな
島の観光協会が作ったとか
35:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)16:58:55 GUw
淡路島て玉ねぎの島やろ
40:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)17:06:06 Agq
淡路島は魚がビビるほど美味しいから好き!
41:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)17:09:05 Slt
淡路島に鉄道ないのは勿体ないわ
大阪からの通勤範囲になるやろ
42:名無しさん@おーぷん:20/12/10(木)17:10:12 BN4
パソナが移転したとこか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607576142
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
トイレも当然ボットンやろし
数年後黒歴史案件でしょ
淡路島全体をゲームの聖地にするってんならオタクが移住するだろけどさ
YouTubeでも動画あるけど、ひたすら海沿いを走れて距離もちょうど良いし島特有の異国情緒(言い過ぎ)があって良い
ついでに日本で最初に出来た島とかなんとか
淡路良いとこ一度はおいで
ネットどころか電話もつながらなくて宿の予約も取れないから
行ってみないと泊まれるかどうかわからないんだろうなぁ
あくまで淡路島でドラクエの世界観を再現した「ドラクエの新アトラクション」を作るってだけだぞ
なんでネットや電話が繋がらないんだよw
ブランド力が落ちてる今は意外と苦戦すると思う
最初の方は客が集まると思うけど
ドラクエはゲームだから楽しいのであって、こういう所に何度も遊びに行こうとは思わんやろ
せいぜい淡路島限定グッズで釣るくらいしかない
堀井雄二の出身地だからだろ
≪ 孫悟飯「わぁ!ピッコロさんの胴着だ!」キャッキャ | HOME | 【速報】スマブラにセフィロスさん参戦決定!!!!!! ≫